島田つか沙さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

島田つか沙

島田つか沙

映画(1003)
ドラマ(14)
アニメ(0)

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ありがとうございます!!!!!!!
最高です!!!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!

前説第一松と第二松の週に一度ずつ鑑賞

おそ松さん大好きオタクなのですが、それでも見る前はTV
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

え、なに、ギャグ映画???
って思った、最初は

でも段々慣れてきておかしく思わなくなる

最後にはちゃんと感動してしまった

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドウェイン・ジョンソンやステイサムが出てるこういう映画はあんまり得意じゃないけど、面白かった!
ジョージが生きててくれて超ハッピーだけど、ワニとオオカミのことも助けてあげて欲しかった!彼等は悪くないよ
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.7

最終的になんの選択も出てこない終わり方ってひとつなのかな?
何回もやり直して私が辿り着いたラストは、彼にとってよかったんだと思う...

ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合(1996年製作の映画)

3.2

アメリカンジョークが苦手
冷めた目で見てしまうし、しまいにはうるさいと思って途中で止めようか迷った

サイレンス(2016年製作の映画)

3.7

ツッコミどころはあるけれど、もし自分だったらと考えると怖すぎる

ファウンド(2012年製作の映画)

4.0

もうすごい衝撃...

特別上手くいってる家族じゃないにしても、それでもいい親な方だったんじゃないかなぁ

ラストシーンは一生忘れないと思う

TAU/タウ(2018年製作の映画)

4.0

タウに幸せになって欲しい

この映画が好きだった方には
エクス・マキナ
インターステラー
her
もオススメです。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.8

ソレを見て自害する人と、そうでない人の違いってなんなんだろう

この映画が好きだった方には
アナイアレイションもオススメです。

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コックが残ってくれて本当によかったよ~
無駄な恋愛描写とかないしサイコ〜!

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.4

博士と彼女のセオリーの時も思ったけど
エディレッドメインのすごさよ
女の人にしか見えなかったし
涙ちょちょぎれた

この映画が好きだった方には
アルバート氏の人生
なんかがオススメです。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

設定が設定なのでツッコミどころはあるけれど、面白かったよお

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.9

途中で方向性がよくわからなくなったりしたけど面白かったです~
ラストが頭から離れないよ

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

ちょ〜~面白かったです
たまたま一緒に見に行った方がSEで、そういう方から見たら画面の使い方に少し文句があったようでしたが、素人の私には全く気にならなかったです。
テンポの良さがいいね、最後なんか映画
>>続きを読む

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.8

えーおもしろかったよーー
かっこよかったしーーーーー
マッドマックスって感じでーー
うぉーーってなったけどなーー
だめーー????

バーレスク(2010年製作の映画)

3.0

これで評価4.1ってまじ!?

歌、ダンスはかっこいいけど

なんだか中身が、、、

ショーシーン以外はまぁ退屈で、、
この映画長くね~?って見たら120分で普通じゃんて

退屈で長く感じてしまったよ

真実の行方(1996年製作の映画)

4.0

かっけ〜〜
エドワード・ノートンがすげ~〜
オチはなんとなく分かってたけど、
全然いいよ~〜