びぼろくさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

びぼろく

びぼろく

映画(190)
ドラマ(17)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

あやしいひとしかいない
もはや探偵にすら、え?なに?ってなる
救われないっちゃ、救われない気持ち生まれた
結局じいさんは、亡くなってしまってるのは悲しい

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

主人公の男の子(?)登場シーンから特別感あって、こいつワンチャン作者とかいうオチありそーって予想はできちゃう。
けどそっから、話があっちこっち行って遠回りしてゴールに帰ってくるような感覚。
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

ちょうどいい。ちゃんと最後まで見よう
言い方とかがまわりくどいから置いてかれると疑問が残るが、ちゃんと最後まで話聞くとあーなるほどねってなる
おしゃれな絵

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

非常に良かった!
でも説明が上手にできない!
立場の偉い片目が見えなくなってる人、出てきたときなんだこいつって思ったけど、登場変なだけで嫌だったときそんなないかもって失ってから気付いた。
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

備忘録


あーなるほど!医者じゃないのね!笑
なんか変だと思ったー笑
ってとこが、気持ちよかった!
想像を超える展開とかは、特別あったわけじゃないけど話としては面白く見ることができたし不快感もなかっ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

自分の頭の中で辻褄合わせや説明が出来ず理解が追いつかなかったので内容があんまり記憶できていない。
ちょっと手を出すにまだ早かったジャンルなのかもしれない。
ずっと、それはどういうこと…?とい
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

前情報全くなしで見て、ファンタジーな感じかと思ったらちょいホラーテイストだったんだ。
主人公惑わされすぎで、相手方の男の子忠実過ぎで、クラスメイトいじわるすぎなのは気になったけどなんだか
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

ヒゲモジャでもタイタニックの人はかっこいいしセクシー。
人がドカンと死ぬときってどうなんだ?ってたまに妄想するけど、このラストが正解な気がする。なんか妙に納得してしまって怖かった。
ほん
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


【備忘録】

最初、パパ男性すごい嫌いでこんなやつ、好きになるとかそんな流れある?って思ってたけど中盤から、音楽家のほうに対しての不信感というかおいお前でてきて、最後仲良しかーいってなった。よかった
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

出てきたときからやばいやつってわかってみてるのに、ずーっとやばいのが継続するから本当に疲れる。
登場人物全員に、あと少し勇気出したり あと少し考えたり 単独行動をやめてみよ? って言いた
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

大きいおじさん、もう出てきたときから死亡フラグ立ってて辛かった。
その人の他に出てる映画探してみようと思うきっかけになった映画でした。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

主人公二人の演技好きだけど話としてはあんまり納得行くかんじではなかったかな

ヴィジット(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

オチが途中で分かってしまった。なんなら、感づくシチュエーションまで。
ヒントめちゃめちゃ与えられてるから、どうせこうなるんだろ…という感覚でみてた。
怖さに対して予防ができるので、ドキド
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


【備忘録】
めちゃめちゃハートフル!優しい涙で溢れる温かい映画。
みんな優しいけど、完璧じゃないからぶつかるし嫌なこと起きたりするよねー。くうーってなった。
登場人物みんな愛おしい!主人公の友達のビ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

ジャケだけみて感動青春系と勘違いし、ホラー映画の口直しに見たら最悪だった。
絶対観てね!とは、人に勧めにくい後味の悪い映画だったけど、この気味の悪さと不快感は観ないと絶対体感できない。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

そもそも1の時点でホラーではないって言われてたけど、2では完全にループもの。
内容自体は1がすごくよかったから、2はちょっとなあ…ってなった。
彼が、あいつと付き合ってることがマジで納得
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

ループ物、あんまり得意ではないのだけど最初から最後まで飽きずに見ることができた!
主人公ビッチなのに嫌なエロ描写もなく、ホラー系なのにたまに笑えて、人は死ぬのに過激なグロ描写もなしで見や
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

アンディの大事なおもちゃとしてボニーのとこに行ったのに、野良おもちゃになってよかったの…?って気になって仕方なかった。3がすごくよかっただけに、最後でえぇ…これで終わり…?ってなってしま
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

時間の流れが早いとこに行くって前情報ありで観てしまうと前半の皆がそれに気付くまでの時間すごいもやもやしてしまう。お母さんが娘息子捜してる時とか特に思う。
次から次へと、こんなこと起きませ
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

ミュージカルっていいなあと思った。
エルトン・ジョンの楽曲をあまり知らずに観て後悔してしまったくらいライブシーンやミュージカルの部分が明るくて楽しくて華やかで綺麗だった。
視聴後すぐにエ
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

家族のアンバランス感、不器用な関係性がちゃんと出てて面白かった。それぞれが、それぞれみんなちがってみんないいだった。
期待してみなかったわりに、ちゃんとウルっときたし物語にすごい入り込ん
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

頼むから、ガイがどうか消えないでくれと心から願ってしまった。
あと、悪いことするやつがもう絶対的悪いやつだから早く制裁食らってくれないかなって思いながら見てた。
やはり、後半も後半までく
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】

吹き替えで見ると、日本語で喋ってる人が何言ってるかよく分からなくてどういう仕組み?ってなった。
海外からみる日本ってこういうかんじかあ。クール。
ちゃんと犬たち可愛くて個性があって楽しか
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【備忘録】


主人公に感情移入できなかったため終始、無理しないでくれぇ…という気持ちになってしまった。
周りの人のほうが分かるーってなってたけど、結局はそういうことで主人公はみんなには分からない世界
>>続きを読む