ひつじさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ひつじ

ひつじ

映画(211)
ドラマ(15)
アニメ(0)

Laundry ランドリー(2001年製作の映画)

4.5

満席で立ち見で 座布団で通路で見たのを思い出します。やさしい映画。

青い春(2001年製作の映画)

5.0

初日舞台あいさつが すごく盛り上がってたのを 今でも思い出します。

きょうのできごと a day on the planet(2003年製作の映画)

5.0

この小さな惑星で、あなたはきょう、誰を想っていますか。
渋谷シネアミューズにて

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

5.0

声 表情 動き ひかり 音 色 どれもこれも大切に感じていたいなと想う映画です。いつまでも こころのなかに とっておきたい 宝物のように思う作品。すきです。

奇跡(2011年製作の映画)

4.0

くるりの奇跡を久しぶりに 聴いていたら ふと久しぶりに観たくなりました。なんか ふと観たくなる映画かもしれません。こどもたちの 気持ちをたいせつにしたいと思う作品。

ロッタちゃん はじめてのおつかい(1993年製作の映画)

5.0

今 おもいだしても とてもかわいい映画。ロッタちゃんがかわいくていとしくて とてもたいせつなことがいっぱいつまっている物語だと思います。こどもがのびのびと いたずらできるってことは素敵だなぁ。

ナビィの恋(1999年製作の映画)

5.0

おじいの切ない表情が おばあを いろいろなことを含めて ぜんぶまるごと愛していることを 物語っていて こんなにもひとりのひとのことを想えるのは素敵だと思いました。切ないけど 楽しくて ハッピーな気持ち>>続きを読む

エレファントソング(1994年製作の映画)

5.0

生きていること 死ぬことについて とても 真っ直ぐに描かれていて 力づよくていつまでたっても 忘れられない作品です。

ハッシュ!(2001年製作の映画)

5.0

当時 シネクイントで観ました。観終わったあとの 映画館の雰囲気が とてもやさしくてやわらかだったのを 今でも 思い出します。観に行ってよかったなーと思った作品です。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

不器用なひとたちが不器用に生きる姿がそのまんま 描かれていて なんだか とても愛しく想える映画でした。
不器用な片想いたちを いつか映画館で観たいです。とてもすきな作品のひとつになりました。

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

海辺での 初枝さんの表情が忘れられないです。ずっと こころに おいておきたい映画です。
映画館で観たいです。

his(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

途方に暮れる渚の隣にそっと立つ迅 そして お互いに8年間抱えてきた苦しみと想いを伝えあう場面 心に残りました。
悲しくて苦しくて息ができなくて もがいてもがいて 死にものぐるいで 手を伸ばした その先
>>続きを読む