光と影さんの映画レビュー・感想・評価

光と影

光と影

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

2.3

気持ちは素直に伝えることの大切さがわかる作品。ストーリーの設定にもう少し盛り上がるといいんだが、うーんと言うシーンも多かったため低評価。

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.2

気楽に見れるコメディ映画。宮沢りえは相変わらずお綺麗で窪田正孝の演技も嫌いじゃない。「こういうもんだから」そんな考えは捨てたいな、と思いながら鑑賞。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

鈴木亮平の肉体美、体当たり演技が素晴らしい👍1時間45分とちょうど観やすい時間。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.9

生き方や仕事との向き合い方を考えさせられる、そんな作品でした。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

アマプラ配信後すぐに鑑賞。序盤からどのように話が展開していくのか、ドキドキワクワクしながら観れました。子供よりもどちらかと大人向けかなっと。

大河への道(2022年製作の映画)

3.8

伊能忠敬の日本地図が最後完成を描いた作品。とても興味深く、改めて当時にしてはものすごい偉業だと学べた。クスッと笑えるシーンも多く、2時間あっという間でした。

バービー(2023年製作の映画)

4.3

メッセージ性の強い映画でした。自分らしさんとは何か考えさせられました😭女性とは、男性とは、若さとは、歳を取るとは…

老若男女問わずたくさんの人に観て欲しい作品。素晴らしい!

湯道(2023年製作の映画)

3.7

心温まる作品でした。シンプルな内容だったけど個人的には好き。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

2.8

事前情報を入れずに鑑賞。意外と不登校をテーマにした社会派?の映画でびっくりでした。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.2

ヤクザと合唱部部長の中学生のお話し。二人が徐々に心を通わしていく様子がみどころ。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.3

綾野剛の猟奇的な演技に驚かされました。開始直ぐに事件が発生。効果音もとてもよくハラハラドキドキの展開でした。ただ、途中から展開が見えてきて、最後は岡田准一と綾野剛のアクションを魅せる映画になり少し残念>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.2

何も考えず観れて笑える映画。
最後の最後までどうやって伏線を回収するのか?と思いながら観てました。さすがバカリズムという場面もあったが、ややフリが多く長いのが残念だった。でもこんな映画もありかと。

Gメン(2023年製作の映画)

1.9

青春ヤンキードラマで起きそうな出来事を2時間にギュッとした内容でした。もっと一つ一つの場面を深掘りしてくれると見応えがあったのだが…。

豪華俳優陣がキャスティングされてるのに少し残念な作品でした。

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

2.9

カースト制度の下層から主人公が這い上がっていく物語。

カースト制度と聞くと「昔の話?」と思ってた。けれど今でも色濃く残ってることが映画を通して理解できた。

インド社会の闇、インド人の中に残る意識、
>>続きを読む

俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー(2024年製作の映画)

3.0

ザアメリカのコメディ映画って感じでした。最後は皆んなで踊って終わり、まさにです。それでも各キャラクターも皆んな憎めない感じでほっこりするシーンも。何も考えず気楽に観れる映画です!

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.7

ベタなラブコメだったけど、この手の映画は個人的には嫌いじゃないです。少々展開が早いのではと思いましたが、設定もわかりやすく、軽い気持ちで観るにはちょうど良いストーリー。

ジョージクルーニーのかっこよ
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.1

立場の違う女性スパイ5人が世界の危機を救うストーリー。強いけど、弱い部分もある女性たち…またこの5人の活躍が見たい!

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.9

マーベルシリーズの中でも一番好きな作品かも!?

女性、母がテーマの作品。途中ウルっとするシーンも。観ているとウェブと3人の少女の可能性にとてもワクワクした。次回作もあるのか、この4人のこれからの戦い
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

2.0

予告編の盛り上げ方の割にはイマイチな作品でした。もうあとふた山ぐらい展開として欲しく、起こった展開もすんなりと進み作品に入り込めなかった。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.5

大物映画プロデューサーのレイプ被害に対して、女性たちの声にできない声。女性記者二人が必死の覚悟で挑むストーリー。女性記者二人もまた色々な想いへの葛藤があり、それを一つずつ丁寧に乗り越えて行く。

この
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

2.7

岸井ゆきのの演技ご素晴らしかった。一人だけまるでファンクション!

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.2

社会派でグロテスクなシーンも多いけど、なぜかクスッと笑える映画でした。奥さんの猟奇的なキャラはなんとも言えない面白さがありました。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.7

故人となった友人への懐かしさや許せない感情と向き合い、そしてもがく主人公…その感情はなんかわかる気がする。。。

永野芽郁のやさぐれた感じは新鮮だったけどあまりイメージと合わずどうしても無理して演じて
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

1.9

MAPPAの画力の凄さを目の当たりにする90分。繊細の部分まで行き届いたタッチが魅力だと感じた。ストーリーはわかるようでわからない内容で少し期待はずれ。舞台は山口宇部かなーと思いながら鑑賞しました。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

ポアロの洞察力•観察力はさすがの一言。全てを見透かしているような感覚になった。

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

3.1

歳をとると孤独を感じる。誰もがそうなるのか。主人公のセルヒオは本当親切で誰に対しても温かく、そして頑張り屋。色々と考えさせられる映画でした。

渇水(2023年製作の映画)

2.4

女の子二人の演技があまり好みじゃなかったです。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

ジョン•ウィック殺し屋界最強説。
パリ決戦前のシーンは見応えがある個人的には好きなシーンでした。天井からの視点は斬新でジョンというキャラがわかってるからこそ理解•楽しめるシーンだと思った。シリーズ集大
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.5

事前情報を入れず鑑賞。よしおという平凡な人間になぜか大事なことを教わり、愛おしくなる。そんな主人公。終盤の演出だけはあまり好きじゃなかったけど、好きな一作に。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

終盤のシーンはドキドキ。1からのファンで2も面白かった。

>|