ASRK2さんの映画レビュー・感想・評価

ASRK2

ASRK2

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.7

ドリキンでてた!!!

最後にドム出た時はおぉ!!!ってなったけど、後々つながるけど、後にならないとわけわからんよ!

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.1

赤ちゃん救出のシーンがたまらん!!!

さいごの、「名前はブライアン」のシーンも泣ける!

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.2

家族で映画館で見たやつ!!!
テレビでやったらまた見よう!!!

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.5

ワイスピの中ではかなり好きな話!
そう繋がるのか!って言うのがかなりある!

キングダム(2019年製作の映画)

3.4

原作の大ファンです。
所々、やっぱり「実写」は限界あるよな、って思うシーンは幾つかあるけど、それでも面白かったよ。

タクさん出てたのびっくりw

主題歌いいよね。ワンオク好き!

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.7

さすがトムハンクス、と言うべき作品!!!
「ウィルソン〜!」って、何かの映画でも、船の上で兵士たちがボールで遊んでて、ボールが海に落ちた時に「ウィルソン〜!!!」って叫んでたのあったよね。

友達と見
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

2.3

最期は好きな人の腕の中で亡くなるシーンは、とても感動的だけど、もう少し起伏のある展開が欲しかったなぁ。
淡々としすぎてたような気がする。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ある1人の男性の生活している様を、「ドキュメンタリー」として放送されているけど、彼が生活しているのは実は巨大なスタジオの中。

街も作り物、行き交う人々も、全てキャスト。
彼だけがその事実を知らずに過
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.0

子供が見たいと言っていたので、付き合いで久々に観た。何度見てもデュークはリアルwww
2歳の娘が怖いと言うほどリアル。
漫画も持ってるけど、実写化しても違和感のない演技は、さすがだなって思う。

0(ゼロ)からの風(2007年製作の映画)

3.8

塩屋俊監督映画。
実際にあった事件を映画化。
贔屓目は有るけど、ホント、考えさせられる話。
息子役の杉浦太陽が轢かれるシーンはけっこうビックリする。

田中好子の演技のうまさが半端なくて、何回見ても泣
>>続きを読む

アンボンで何が裁かれたか(1990年製作の映画)

2.7

見たのは確か、小三くらいだったかな?
従兄弟が出てるから、試写会のチケットもらって両親と見に行った記憶がある。

当時のわたしには衝撃的な虐殺描写とか、最後の方で従兄弟がやってる役が射殺されるシーンと
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

子供に見たいとせがまれて、仕方なく、で見に行ったけど、うん、うんうん、映像綺麗だし、こりゃハマるのわかるわー、と納得させられた。
主人公くらいしか知らない状態で見に行ったけど、キャラ全部個性的だし、ス
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

2.6

まっけんが出るから、アクション期待したんだけど、そうでもなかったかなーー。
期待値上げて見に行ったから、ガッカリ感はあったー。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.7

三部作の3本目!
途中、原作と違う描写で面白かったかな〜。
藤原竜也の演技が光ってた〜!

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.2

志々雄真実役に藤原竜也!存在感半端ない!
神木隆之介と佐藤健の殺陣もスピード感あっていい!!!
でも刀狩りの張の演技が。。。
「ほほぉ〜?」の言い方にゾワッ_:(´ཀ`」 ∠):
そこだけ目瞑れば良い
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.3

佐藤健の、身体能力と努力あっての作品。
努力の人、佐藤健。
人間の動きじゃないほど早いわ〜。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

4.0

カイジシリーズの中で1番面白かったかも〜!!
やっぱり藤原竜也好きだわ〜!

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.4

でた、沼〜!!!
色々と考察しながら見るけど、結果は予想付くけど、そこに至るプロセスのどんでん返しは楽しめた!

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.0

藤原竜也の演技が好きで見たやつ。
このどんでん返しとか色々面白いから好き。

人狼ゲーム インフェルノ(2018年製作の映画)

2.6

キャストに「時人」居たから見たけど、うーん、おも、、しろい?
もうちょい演技派出演されてたらもっと変わってたのかなー?

人狼ゲーム クレイジーフォックス(2015年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

最後、主人公が狐だった、ってのはなんとなく予想出来たけど、面白かったかな〜?人狼ゲーム自体、ビーストサイド観てから好きになったし、役職増えたし期待してたけど、「クレイジーフォックス」ってタイトルだけで>>続きを読む

人狼ゲーム ビーストサイド(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人狼ゲーム初めて観たのがこれ。原作すら知らない状態で見たから、びっくり。

タオちゃん好きだし、最後のどんでん返し的なのは面白かったー!
グロ要素もあって、なかなか楽しめた!

信長協奏曲(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミスチルが主題歌歌ってるからって理由だけでドラマも見始めたけど、いや、やっぱり戦国時代タイムスリップモノは、おもろいのよ。明智光秀役をそう使うか、とか。
映画は本能寺の変の話だったけど、信長殺されるの
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

昔、職場の上司に勧められて観た映画。
グロ要素もう少しあるともっとわーってなるかも。上司曰く、「B級映画」らしいけど、普通に面白かったよ。

交渉人(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

旦那に勧められてレンタルして観た。ひとつひとつの展開も、すごく良くて、最後のどんでん返しは驚き!

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画「群青戦記」の実写映画。
予告編はめちゃくちゃ面白そうだったけど、観てみたらけっこうしょぼい。
実写化させるなら、映画にするより、ドラマにした方がいいものできた気がする。
2時間に収めようとするか
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画。あらすじは、
「第一次世界大戦下の西部戦線ではドイツ軍の後退が始まり、イギリス軍は追撃に出ようとする。しかし、それはドイツ軍の罠だった。危機が迫る最前線への通信手段が途絶える中、若き兵士2人
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画。映画おすすめサイトで、戦争映画見るならこれ!!!みたいに皆んながおすすめしてたから見てみたけど、うーん、って感じだったなぁ。ブラピ主演。
あらすじでは、戦車一台、乗組員5人で、ドイツ軍300
>>続きを読む

パトリオット(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画。メルギブソン主演の、アメリカ独立戦争を題材にした映画。戦争映画なのに、感動して、毎回泣くやつ。
娘のスーザンに毎回泣かされるやつ。
なかなか言葉を喋らない、父親の、ベンジャミンマーティン(メ
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画。戦争映画では、かなり好きな作品。
グロ良し、臨場感良し、ストーリー性良し。
ライアン二等兵1人を探して、帰宅させる、そのミッションを課せられた兵士たち。
たった1人の為に、何人を犠牲にすれば
>>続きを読む