こづさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.0

これもレビュー漏れしてた作品。

足に障害を持つジョゼと普通の大学生恒夫が出会い惹かれ合い、大人への現実の階段を登っていくうちに葛藤が目覚めていくリアル。

切ない。
切ないけど、綺麗事だけじゃないリ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.6

これもレビュー書いてなかった。
せっかくのクリスマス休暇を未レビュー作品発掘に延々と費やす私 。ヒマか 笑
いや本当は今日はクリパ準備で忙しいのに〜。

で、この作品は、ベッタベタのディズニーアニメ
>>続きを読む

REX 恐竜物語(1993年製作の映画)

2.5

当時「ぐが大きい」のCMで大ブレイクして大人気子役だった安達祐実と、ルックスも愛らしい恐竜の赤ちゃんという可愛い×可愛いのw効果を狙って角川が全力プッシュしていた超話題作だったにも関わらず、角川社長の>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっと観た〜。もー、さっさと観てしまわない事にはやり残してる宿題があるようなモヤモヤした毎日で落ち着かないったら。笑

いや〜、2年越しで待ちに待ってたルークの登場ですよ!
いったいルークは何を語るの
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

アガサクリスティー原作。超有名なタイトルだけは知ってるけど、原作も旧作もすべて未見のまっさらで鑑賞。

超豪華キャストだと思ったけど、このくらい分かりやすくないともはや誰が誰だか分からないからちょうど
>>続きを読む

帰ってきたドラえもん(1998年製作の映画)

4.5

子供時代ドラえもんが好き過ぎてドラえもん大百科が愛読書だった私。原作ドラえもんの中でもはや伝説となっている第6巻7巻!の名作中の名作「さよなら、ドラえもん」「帰ってきたドラえもん」が原作。

えらい、
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の素顔(2011年製作の映画)

3.0

これ観たことあったなぁ、と思い出しレビュー。

鉄の女と呼ばれた英国の元首相、マーガレット・サッチャーの伝記をメリル・ストリープが熱演。

少女時代から政界進出、イギリス初の女性首相として政界で奮闘し
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.5

初めての爆音上映会にて鑑賞。

公開当時、愛読書のアニメ雑誌をめっちゃ賑わせていたこの作品、なんと今回が初見でございました。
30年越しでや〜っと見る機会に恵まれました。

いや〜、30年前にセル画で
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.2

かの有名なスーパーマンの誕生譚。

子供時代のクラークのエピソードが切ないんだけど、チビクラークくんもまたイケメン。

そして成人したクラーク・ケントのイケメンぶりがもうたまらん!
これはど真ん中間違
>>続きを読む

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

4.2

BSクリントイーストウッド特集にて、硫黄島からの手紙と合わせて鑑賞。

太平洋戦争末期、太平洋最大の戦闘が繰り広げられた硫黄島での戦闘と、国民の戦意向上を促しヒーローとして持ち上げられた帰還兵の戸惑い
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.0

かなり前に観た映画だけど、クリントイーストウッド特集で父親たちの星条旗と合わせて再鑑賞。

硫黄島での壮絶な戦闘の真実をイーストウッド監督が偏見なく公平な立場で日本側の視点から描いた作品。

父親たち
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごく好き!な映画でした。

主人公のイケメン叔父フランクと、母譲りの生まれつきの天才的数学頭脳を持つ、姉の忘れ形見の7才の姪っ子メアリーの織り成す、親子愛の物語。

姪メアリーのまつ毛バサバサタレ目
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.3

むむむ、ナニコレ。
若手人気俳優デスノート仕立て♪みたいな作品だったなぁ。

キラとLの後継者を自称するくらいだからどんだけ楽しい頭脳戦を繰り広げてくれるのかと思ったら、ろくにデスノート使いこなせない
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.9

あの恐竜テーマパークがとうとうオープン!
マジ行きて〜〜。あんなんあったらめっちゃテンションアガるわ。

飼育員の兄さんに手懐けられてるラプトル!ときめく〜。

でも、やっぱりここはあのジュラシックパ
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

3.5

三丁目の夕日3部作の最終章。
東京オリンピックで沸く1964年頃の東京下町が舞台。

見終わって皆さんのレビューを読んで初めて2作目を観てなかった事に気付くという。
まぁ、2作目観てなくても問題なく観
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

高校入学早々スクールカースト最下位に位置付けられた主人公が、ちょっと風変わりな上級生の兄妹との出会いをきっかけに生活が変わっていく様を描いたほろ苦い青春ストーリー。

主人公の闇が意外と深くて重い。
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.3

いや、怖ぇ〜よ。

ナイトメアクリスマスの監督によるストップモーションアニメーションの傑作。

仕事に追われて娘の話を鬱陶しそうに上の空で聞き流す両親。
そんな時、怪しげな扉から繋がるもうひとつの世界
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

3.4

レビュー漏れ

ファインディング・ドリーの時に同時上映だった短編アニメ。

海が苦手なひな鳥が海岸を舞台に苦手を克服する物語。

風景描写がもうそこまでリアルを追求する意味あるの⁈ってくらいリアル、か
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.9

観た直後にレビューしてたら間違いなく5.0つけてました。
好きな要素しかない映画だった。

まだ黒人への人種差別が色濃く残る1960年台初頭のアメリカNASAを舞台に、実に有能な黒人女性たちがアメリカ
>>続きを読む

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

2.6

シネマ麹町。
昔映画好きの集まるSNSで名前を聞いてからずっとなんとなくいつか観てみようと気になってた作品。

まぁなんつーかゆっるーい映画。
面白いか面白くないかは観る人の感性に大きく左右される作品
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.7

20年近く前に大ヒットした、まだEメールが新しかった時代の物語。

この頃のメグ・ライアンの可愛らしさったら!女子の心をわしづかみにしてた理由がよく分かる。

今観ると思った通りに展開していく物語に斬
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

4.1

過去鑑賞 すっごい前。
思い出しレビュー

一年前に亡くなったアイドルを偲んでネット上で知り合った5人のファンが集まり、アイドルの死の真相を追求する物語。

物語がひとつの部屋の中でもさい男たちがアイ
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.4

これもレビュー漏れしてた作品。

ディズニーアニメで見た事がなかった作品なので、どんな話なのかみてみたくて鑑賞。

男の子以外全部CGという事で話題になっていたけど、いやすごいクオリティ。技術の進歩っ
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

2.9

多分1年前くらいに鑑賞してレビューし忘れてた作品。

スピルバーグとディズニーがコラボしたファンタジーなんだけど、何が微妙ってキャラクターに魅力が無いんですよねー。

物語もすこぶる平凡な印象。

>>続きを読む

駐車場、男と女(2011年製作の映画)

3.5

駐車場で自分の車を停めた場所が分からなくなってしまった女性が遭遇してしまった車上荒らし!

出てくる出てくる、なんかないか、なんかないか、あった!パイナップル‼︎ (笑)

彼氏のヒミツ(2011年製作の映画)

3.5

クスっと笑えるショートコメディ。

男と女は騙し合い、ですな。

便利なアプリだ(笑)

リッチーとの一日(2012年製作の映画)

4.4

小田急ショートショートシアターにて。

これ、たった20分の作品でありながらなんつー完成された秀作なんでしょう。

手首を切り湯船に身を沈めてまさに自殺の最中に鳴り響く電話。

不意に預かる事になった
>>続きを読む

接着剤(2012年製作の映画)

3.7

現在新宿で開催中の
小田急ショートショートシアターにて。

壊れかけた夫婦の絆を接着剤で取り戻す⁈

世にも奇妙な物語的な。

どうやってそこにくっついたんだyo

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.6

TSUTAYAの更新無料サービス券利用で鑑賞。

ありがちなストーリーだけど、実話だと思うとスゴイなぁと思う。
日曜日に家族と一緒に楽しく観るのにちょうど良い一本。

私には天海祐希の鬼コーチっぷりが
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃の自分のおしゃべりによるトラウマが原因で言葉を封印されてしまった少女が、クラスメイトたちとの交流を通して言葉を取り戻して行くという青春物語。

自分が不用意に発した言葉が原因で物事が思いもよらぬ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

ずっと心待ちにしていて、公開翌日に観に行ってきたんですが、どう評価して良いか躊躇してしまいなかなかレビューが書けなかった作品。

ちなみに私は1Dの大ファンなので、鑑賞目的の3分の2はハリー観たさ。3
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

ずっといつか観たいなぁと気になっていた一本だったんですが、やっと観ることが出来ました。

人より少し知能指数の低い主人公、フォレスト・ガンプの数奇な半生を、彼の回想を中心に振り返る物語。

なるほど、
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.4

恋と友情と敬虔な母親からの解放。ロックバンドのツアーに密着取材し記事を書くという非日常の中で、主人公の少年が経験し成長していく甘酸っぱい青春の物語。

ケイト・ハドソンの演じるペニー・レインの瑞々しい
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.8

ジャック・スパロウが帰ってきた!

新作公開にテンション上がって絶対観に行くぞ〜と楽しみに待ってた最新作だけど、よく考えたら私このシリーズそこまでハマってなかったわ(笑)

とはいえ、前作の失速からの
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.0

地上波で初見。

公開当時に、『藤原竜也で普通の役、変なの。』という誰かのレビューを読んでめっちゃ笑ったんだけど、ホント癖のない役でなんか変(笑)

子役のポカリのCMの子の演技力すごくないですか?
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.8

日本にはまだこんな忍者集団がおったのか!

X-MENシリーズを何一つ知らないままでの初鑑賞。
シリーズ初見で日本人が観るべき作品でない事だけはおそらく間違いない(笑)

ハリウッドのイメージする日本
>>続きを読む