わらびもちさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

わらびもち

わらびもち

映画(835)
ドラマ(33)
アニメ(0)

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

好きな曲が流れてくるのが楽しかったな。
そしてカラオケに行きたくなった。

冒頭のコアラがチャリで爆走するシーンが好きw

キングスマンのタロンエガートンの生イギリス英語に酔いしれた。

アンダーテイカー 葬る男と4つの事件(2009年製作の映画)

2.0

「クリスマス」に「LA」で起こる男女の物語って書いてたから期待したけど、、。

暗い夜の世界って感じだった。
バレンタインデーとかニューイヤーズ・イブを期待してたけどストーリーがわけわからなかった。
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

映画なのに劇を観てるみたいだった。


時たまセリフが原書そのまま抜き出されていて、シェイクスピアのオリジナルに即していました。
舞台は現代の設定になっています。劇中歌もわりと最近で有名なのが流れてい
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.9

今まで博士と彼女のセオリー、ファンタビを観てきたんですけど、この作品ではエディレッドメインの演技力が最大限に表れていました。

身に付けているものでジェンダーが決まると思いがちですが、実際はそうではな
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

毎年クリスマスは家に籠ってコタツに入ってこれを観る。

こんな子供らしさもまだある勇敢な8歳いますか。
作戦が天才や。

2も好き。

カクテル(1988年製作の映画)

3.2

お酒飲まない(まだ飲めない)から魅力とかバーに行く楽しさは分からないからただ、カクテルの色味とか種類にはびっくりした。

ビジネス業界って大変だなとつくづく思う。お金の話にはついていけないし付いて行き
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.2

2024/2/3 映画館再上映にて

前回サブスクで観た時からある程度時間が経っていたので、またまっさらな気持ちで観ることができました。

ロマンス映画の中でもお気に入りで、なぜかというとまず設定が運
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.6

「兄弟・姉妹」

前作からより深みとスケールが増した!
ハリポタファンには嬉しいネタもちらほらと。

はじめに、前作のキャラクターが引き続き戻ってきてくれて嬉しい!
それに加えて魔法生物も新しく登場!
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.8

バスドライバーのアダムドライバー。

彼の海兵隊の時の写真があってビックリした!演技も彼そのものだった気がした。
土曜日の朝に観るのは大正解だった。

アナログ人間感も今の時代にとって必要だと思った。
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.5

主役の女優さんが可愛い、、
この前見た「ルームメイト」と年代とかファッションが似ててオシャレだった!

血とかブシャッてなる時もあるのだけど、それを緩和するかのようにウーピーゴールドバーグのコミカルな
>>続きを読む

プリズン・エクスペリメント(2015年製作の映画)

3.0

社会心理学の講義で興味を持ったからesをみたかったけど、なぜかこれしか図書館になかった。

看守と囚人のやり取りが無駄に長ったらしい、、。
エズラミラーだから期待してたけど、後半から突如画面から消える
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

朝イチからこれはちょっとキツかった(笑)
でも後半からのヴェノムが喋り出した時からニヤけまくってた、、(笑)

エディブロックは一作目のスパイダーマン3のエディブロックとは全然違う!
教会で赦しを乞う
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

友達から超面白いと評判だったのですが、理由が分かった。

よくあるサスペンスホラーとは一線を画する要素があった。
構成からすると前半ではだんだんこちらの緊張感が高まっていくにつれて、後半からはちょっと
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

スペイン語の授業で今日(11/1)が死者の日だからってこともあり勧められてそのノリで観た。

カラフルなメキシコ文化がどこか個人的に懐かしい。テキサスに留学してた時を思い出した。
ライオンのような使い
>>続きを読む

ルームメイト(1992年製作の映画)

4.2

ハッピーハロウィン!
ってことでホラーを探していたところ見つけました。
後味が悪いけど途中心臓がバクバクしていて、まさに求めたものだったから満足。
男の人が見たら女ってエモーショナルで怖い生き物だと思
>>続きを読む

6年愛(2015年製作の映画)

3.8

切ないな、、。

離婚率高まってる時代で6年付き合ってもダメならもうダメだ。(笑)

ダメ男と重い女のすれ違い。

良かったところは雰囲気が落ち着いてることと、ダメ男の顔が私のタイプだったこと。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

現実が何なのか分からなくなってくる哲学的な映画。

電車の中で観てたので周りの光景が一見リアルに見えるけど本当は作り上げられた世界なのかと問わざるを得なかった。
哲学が好きなので、カントのコギトエルス
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

4.5

映画好きにはたまらんのお!

主人公の少年=私たち映画ファン
ジャックスレイター=私たちの憧れの俳優

を表してくれてる。

主人公のダニーがほんとに私たちの気持ち(少なくとも私)が映画に対して思うこ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

〜子供時代の記憶〜

大人になるのが怖くなったけど、いつでも昔の記憶を思い出せば自分を見失うことはないのかもしれない。

なんて豪華な配役だ。
ユアンマクレガーだけで十分なのに、シャーロックホームズの
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

5.0

自分と同じくらいマーベル好きな友達を連れて共に爆笑しあった。

ポールラッドと相棒、ピム博士も加えてみんなが観客を笑かしに来てた。
一歩間違えばコメディになりそうなくらい(笑)

笑える要素に夢中にな
>>続きを読む

ビフォア・アイ・フォール(2017年製作の映画)

3.7

こういう今を大事に生きよう系嫌いではない!

ストーリーはいたってシンプル。
毎日同じ日が繰り返されるのをどうやって止めるか。終わり方がしっくり来ないけど、つまりは自分が変わらないと毎日同じような日が
>>続きを読む

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

3.6

豪華なキャスト揃い!
ジョシュ・ブローリン
ジョージクルーニー
スカヨハ
ハンソロの人
チャニングテイタム
などなど。

「雨に唄えば」みたいな映画製作の裏側を映し出したお話。
プラスで当時のハリウッ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

これは皆さんがおもうゾンビ映画ではないです。
でも、映画好きなら知りたい作成の裏側がみれます!
しかもそこがこの作品の一番面白いところ。

邦画はジブリ以外めったに観ないんですけど、これはかなり楽しめ
>>続きを読む

ソイレント・グリーン(1973年製作の映画)

3.4

眠い、、近未来の話のはずなのにビジュアルが古い、、(笑)

オチが見えていたけど、将来がこんなのになったらというか、なる前に政府が機能してくれる?はず?

とりあえず刑事は頑張った!
お父さん、なぜ進
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

他の2とか5が良すぎて比較してみるとただのアクション映画になってて、内用が薄かった。

スパイ活動と結婚生活よく両立させようとしたねえと言いたい。そりゃあ、ああなるわ!(笑)

ちょっと太ってるベンジ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

何気に一作目だけ観たことなかったので、、

トムクルーズ若いしパソコンとかの設備の古さには時代を感じた!
でも古いからといってアクションの技術は今でも通用できる派手さでした。
スパイの小道具の使い回し
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

5.0

前日に1観てて良かった〜〜
完全に直結してます!
しかも画像がどれだけ修正されてるか見れます!
トニーの顔がちょっと修正されてるのはすぐ分かった(笑)
でもメインキャラはほぼ1のままで、全体的に綺麗に
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.6

マックィーン引退!?

車やけど人みたいに感情移入できるところが凄い。
芸能界の人たちの裏側って感じだった。
レースのルール知らなくて最後そうなるの!っていう展開だった。

たまにトリビアでトイストー
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

4.0

エイリアン白いんや!
赤ちゃんエイリアンはちょっと可愛い。成長したらもうキモいけど。
後半に出てくる黒い方のエイリアンは不覚にもカッコいいと思ってしまった。

決してマグニートーではないマイケルファス
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.8

歌だけは知ってたけど映画の内容がこんなに面白いとは!!

サイレントからトーキーに移行していった当時の映画業界の動きが分かる!
サイレントは話し方が変でも見た目と演技が良ければ誰でもできるけど、トーキ
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

4.8

「モーニンググローリー」
朝日より眩しいサクセスストーリー!
とにかく明るい!それにハリソンフォードの仏頂面が映える!(笑)

明朝から深夜までバリバリ働く一人の女性を、レイチェルマクアダムスが元気は
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

5.0

キラキラしたパークは消え、恐竜たちのうめき声と大人の闇がはびこる世界に。

ブルーに惚れんやつはいない!!!
Tレックスも引き続き頑張ってる!
この2人はジュラワのヒーローだな。

ある意味ホラー映画
>>続きを読む

誘惑のアフロディーテ(1995年製作の映画)

3.6

ウディアレン本人とヘレナボナムカーターが夫婦として出演!!!
今考えるとすごい映像。

こちらも結婚や子供がテーマの作品。
養子が当たり前みたいに扱われている当時の社会背景が見受けられる。

ギリシャ
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.0

最後普通に甘酸っぱいやん。(友情が)
テーマはまさに”アメリカの男子高校生の最後のあがき”
見てて楽しそうだった!!

男の友情って女子からしたらあまり理解できないし、多分逆も然りだと思う。
でも高校
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.5

ケイトブランシェットの演技に乾杯。

まさにウディアレンの得意分野である結婚とその裏にある複雑な面を描いていた。

過去を忘れて新しい生活を始めようとしようとしても、過去って忘れ切れたとしてもこれから
>>続きを読む

最終絶叫計画(2000年製作の映画)

3.3

クスッと笑えるホラーパロディー。

ホラーマニアな友達と観た。
ところどころ大袈裟でそれを真面目に作ってる方もなんかすごい。