かっぱ氏さんの映画レビュー・感想・評価

かっぱ氏

かっぱ氏

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勝手に期待をし過ぎてしまった感がありました。

十人十色のエモ、大切にしていこう。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

ジェンダーギャップについては、バービーよりもよっぽど刺さるものがあった。

何はともあれ、エマストーンお疲れ様だよ👏🏻

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

めちゃくちゃ良かったのだけど
冷静に考えると主人公は悟空やルフィ並みにポジティブワードしか言わない人だったな笑

原作読んでみよう

恋は光(2022年製作の映画)

-

まつ毛5センチくらいありそうな神尾楓珠氏。西野七瀬と手を繋ぐと、手がゴツすぎてなんか良かった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

カセットを聴き、銭湯に通い、フィルムカメラを嗜み、おまけに車も持ってる役所広司は都会に暮らす若者にとっては憧れでしかないのではないかと思う。

でもこれはファンタジー。

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

-

FilmarksはB級映画に厳しい印象
点数に惑わされず見てみて欲しい。
でも期待はし過ぎず、適当に楽しむのが吉かと。個人的には💯

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

久しぶりに見て痺れました🤦‍♂️
改めてスクーリンで見てみると計算され尽くした音響•映像効果でより気が狂いそうになり、、、

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

正直、あれはこういう意味で、あの人はこうなっていて、、、というのは私には全て理解でき無かったのだけれど、鑑賞中、こういう事なのかな?とか自分の中の父親と接した記憶を思い出してみたり、100分くらいの映>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

-

普段ネズミの大国やらSONYやらで120点のアメコミ実写化を見せられているお陰で、95点でも若干物足りなく思ってしまったのかもしれない🤦‍♂️

スーパーガールはここ数年でのキャラクタービジュアル頭1
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

開始30分くらいでアクションはお腹いっぱいにさせられて、そこからは予定調和の破壊と再構築。『運命』って言葉が前作よりも物語の軸としてドシンと置かれていて、作品のテーマがストレートに伝ってきた。

年齢
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好きな人にはめっちゃ怒られそうだけど、ずっとパチンコの演出見せられてるような気持ちだった。

キャラのみんな何か抱えて、しんみりしてる感じは引き続き好きです。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前日にB級ゾンビ映画に星5をつけてしまってアレなのですが、張り詰めた緊張感がビシビシ伝わってきた。

これ読むとバスケ上手くなった気になれるよ!と中3の時に私に漫画を勧めてくれた彼、今何してんだろ。

>|