paprikapenさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

絵が凄く良かった!
美術も完璧で、すぐその世界観に引き込まれました。

自分も思い出が有れば、物事に感情を入れてしまうので、建物がキャラクターになる設定にグッときました。(OPの今⇔昔の団地風景を観て
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.2

犬たちの芝居が上手過ぎる…
動きはまだしも、表情まで一つも嘘がない
凄かった。

完全な猫派なのに、心が揺れてしまいました。猫とはまた違う可愛さだね。
犬を捨てる人はどんだけ冷たいのよ…

私の帰る場所(2021年製作の映画)

3.0

ホームレスをただ記録していた映画だった。
考えるきっかけにはなるので、3点かな

One Day いつか(2010年製作の映画)

-

10年前に観ました。
ストーリーは忘れてしまったが、
撮影がきれいだった気がします。
あるシーンがほぼ建物の外から、人が写っていない状態で撮ったのは面白かった。

幽幻道士(キョンシーズ)(1985年製作の映画)

-

小さい頃テレビでよくやっていたので、何回も観ました。
影響されて「ゾンビに遭った時には息を止めれば気づかれない」という事が今だに頭の中に浮かぶ

SAYURI(2005年製作の映画)

-

小さい頃のさゆりが美人でかわいかった事と
着物の帯をぐるぐる回って脱がされたシーンしか覚えてない…

サマーズ・テイル 夏のしっぽ(2007年製作の映画)

-

初鑑賞は中学生の時だった。
不思議でちょっと親切を感じたのが覚えています。
それならチェン・イーノンのファンになって何回かライブに行ったり彼女が出演した映画もほぼ観ました。