リさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

5.0

久しぶりに見たくなって再鑑賞^_^
結末分かっててもおもしろいし曲が最高すぎる…
なおちゃんを引き寄せるところの秋山の手が綺麗すぎて何回も見てたの思い出した
ストーリーが完璧すぎるし世界観とか衣装がお
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.5

レストランでエスカルゴが飛ぶのとコケにしたお店に逃した魚は大きかったわねって言うところ好きすぎる
ヴィヴィアンのお洋服が変わっていく様子みてて楽しいしもう笑顔がめちゃくちゃかわいい〜!
設定とかいろい
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

恋愛とか友情とか戦闘ももちろんおもしろくて魅力的で激アツなのだけれどそれを押さえてのトムクルーズ…さすがにかっこ良すぎ…みんな惚れるね…

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

今でこそAIがどうとか現実的になってきたけど23年も前にこんな衝撃的な映画があるなんて…やばすぎる…
モーフィアスが最後まで侵食?されずに自我保ってたのも、最後までネオのこと信じて待ってたのもアツかっ
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

赤井さん知らないで見てたらやばかったんだろうな…くやしい…
登場人物が外人多めでなんで日本なんやておもった…元太がいい仕事してた歩美ちゃんかわいかった
相変わらず江戸川フィジカルコナンだった

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

ジェイコブとクイニーが結ばれてほんとによかった…
最後のダンブルドア切なすぎた…
テセウス最初はあんまり優しくないのかなって思ってたけど普通に弟想いだしこの兄弟好きすぎる

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.5

おばあちゃんのお話素敵だったからもう少し深掘りしてほしかった
飛行機コナンくんが止めるのかと思ったら見てるだけだったから何もしないの!?ってなった
鈴木財閥何者…

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.0

その手離したら殺すでってなにやばかっこよ…
EDめっちゃすき〜!

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

映画館ぶりにみた🎦
京極さんが人間やめててかっこよかったし園子ちゃんおんぶして領域展開してたのかっっこ良すぎ…めちゃくちゃお似合いごちそうさまです!
キッドかっこよかったから他に出てるの見てみようとお
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

恥ずかしながら今回初めて警察学校組を拝見したのですが、こりゃ沼やんけ…尊…
安室さんが首輪付けて防弾ガラスの中にいるやつ、私の中の何かの欲が満たされた助かる
紫と青の色使いがめっちゃ綺麗だったし、初心
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.0

ド派手なアクションが多くてコナン映画って感じでおもしろかった〜
元太たちがキュラソーを変えたの良すぎたし哀ちゃん助けるところめちゃくちゃかっこよかった…

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

映画館で見た時も警察とか検察の話むずかしかったけれどまた見てもなかなか理解が追いつかなかった…💧
改めて見るといろんなタイミングで協力者って単語が出てきてて粋だったな〜!
安室さんが公衆電話で風見さん
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

-

不穏不穏不穏…
みんながうまくいくってわけじゃないんだ…
罪を犯した人特有の怪しさがすごかった、原作読んでみたい
最後ののろろさま怖かった〜…

something in the air(2021年製作の映画)

-

吉村界人のインスタから知って見たけど短編映画だとは思ってなかった、ストーリー性のあるファッションムービーという感じ?
吉村界人ミュージシャンの役似合いすぎ…というか曲書いてないだけであのまんまやろ…か
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あの時のお父さんだったら山内が神みたいに見えただろうな、不器用なりに娘を守ったんだろうけどただのエゴでつらかった
卓球しながら会話してるところ、娘が全部知ってたの、ハッピーエンドじゃないけれど楓の逞し
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どの映画でも、それまでの夢が叶う前のワクワク感が好きでサンディの歌声聞いてる時きたぞきたぞ〜って鳥肌立った!
途中夢オチなのかなって思ったけど、サンディが大家さんだって分かってエロイーズ殺そうとしたの
>>続きを読む

DANCING MARY ダンシング・マリー(2020年製作の映画)

4.0

マリーにジョニーを会わせることが最終目的だったけどそこは割とあっさり会えちゃって、それよりも主人公の生きることへの向き合い方とかの変化が中心だった。
「もうちょっとだったんだよ…!」って言ってる場面グ
>>続きを読む

虐殺器官(2015年製作の映画)

4.0

PSYCHO-PASSとかと通ずる感じで、調整された世界でどの自由を求めるかみたいな、調和の取れた世界とアンバランスな世界は隣り合わせみたいな、、自分がどこにいて誰を愛するかで何が正義なのか変わるんだ>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

-

雨の中の竹内結子の印象がつよい…というか雨の印象しかない…
中盤あたりで全貌見え始めてラストにかけて真実が見えてきて、犯人意外でおもしろかった〜
竹内結子もう見れないの悲しい、すきだった…

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

多田の効かないってことに執着するの早すぎて原作の方はもっと無邪気な感じで余裕があったのになあ、
一つ一つの事件には深堀りしてなかったけど、主要人物の役はすごい上手だなあって思った
原作とは全然違って逆
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.0

それぞれのキャラクターが最後に向けてフォーカスしていくような感じ、後味が良いなぁと、青春特有の真っ直ぐなのがほんとうに眩しすぎた、、うらやましい、、
金子大地がうまくバランサーになっていて素敵でした〜
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.5

成田凌の演技凄すぎたけど顔おもしろすぎてめっちゃ笑った
怯えるとこがオーバーだったけど北川景子美しすぎました…

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

最初からめちゃくちゃツボでずっと笑ってたおもしろかった〜!
自然な流れでBLいったの最高でした…

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.5

とっても良い映画だった…
木村佳乃のあのお母さんの感じと芳根京子の性格とかすごい分かるというかすごいありそうな歪み方してるなと思った
自分を守るためのサイコパスっぽさが最後にはトラウマを乗り越えた女性
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

5.0

どっかーーーん!が最高に鳥肌で大好きな映画
何回みてもおもしろい

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

原作おもしろかったから見た!
アクションがすごくてかっこよかった〜!
キャストが豪華すぎて誰役!?ってなった…
配役がしっくりこなかったけど柳楽優弥かっこよかったからいいか〜

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

ななことの関係が分かったところはやっと繋がったって思ったけど、よく考えたらよく分からないしそれ以外もよく分からなかった…
杏奈ちゃんがかわいかった^_^

イノセンス(2004年製作の映画)

-

めちゃくちゃ難しかった…
世界観はグッときた、数字の言い方エヴァっぽいな

クイーンズ・ギャンビット: 制作の舞台裏(2021年製作の映画)

-

オレンジの髪地毛だと思ってたから金髪ロングって知った時は結構衝撃だった!
衣装とか舞台裏のこだわりがすごくて好きだから続編出て欲しい〜
カメラに手振ってるとこめっちゃかわいかった^_^

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

ずっと画面上で進んでいくのは無理あるかと思ったけど全然そんなことなくてまじすごい…
フリ素使ってたりネット怖いな、、
サスペンス慣れしてないから犯人分からなくて後半びっくりの連続だったし伏線回収スムー
>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

3.5

ポスターおしゃれ〜って思って見た^_^
結構サイコでクレイジーな話だった〜
エレンは目が見えないって事で、見ているこっちも映像自体信じて良いのか分からなくなるからどきどきした!
予習なしで見てほしい!
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

感想がめっちゃキモいしか出てこなかった…
麦くんは結構いそうだなと思ったけど絹ちゃんだいぶマイペース…
なんか最初から偶然が重なりすぎなのとリアルを切り取った部分が強かったっていうのですごいアンバラス
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

2.7

けつ見た見てないをこんなスパイスとして使うのかおもしろいなおしゃやん…
最初の10分くらい見逃しちゃったから市原隼人全然見れんかったそこだけのためにまた見に行くかめっちゃ迷う

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まず映画館でエヴァ見たことなかったから大画面で見れてることに感動して泣いた…鳥肌…

Qで迷子になってたところを満足したエンディングでさよならできたと思う!
ハマったばかりだったけど終わっちゃうのが悲
>>続きを読む