ききけさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ききけ

ききけ

映画(546)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.7

ジェイクのダメ男の演技は良かったけどオチも予想できるしありきたりな映画だった。

市民ケーン(1941年製作の映画)

4.0

金や名声で買えないものがある。
そんな孤独な人生を追体験するのだが、何よりこの時代に使われた手法、撮影技術の方が興味深かった。
とりわけ素晴らしい傑作とまでは言ったら嘘になるが、見て良かった。

理由なき反抗(1955年製作の映画)

3.9

ジェームズ・ディーンを観ようと思い観た。
大人たちから見たら、"理由なき"反抗なのだな。

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.6

悪夢の映像化。シュールだった。
デヴィッド・リンチっていうから見たんですが、演出は撮影技法はとても斬新で、主人公は終始不安そうな顔をして見ているこっちも不安になってくる。
悪夢なんだけど、なんだか時々
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

流石に避けては通れない是枝、と思って見たが、テーマは社会問題と家族を扱っててすげえいいんすけど"映画"としてマジで面白くない。確かにこういった映画は存在意義があり過ぎるし、評価される理由も勿論分かるが>>続きを読む

ミーン・ストリート(1973年製作の映画)

4.4

久々に圧倒された。そんな有名ではないけど、タクシードライバーに次ぐ名作だと断言出来る。NYの腐敗する世界観や道外れた若者を上手く表現とか、そんなのは勿論なんだよ。スコセッシ節が効いてました。しかしそれ>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixじゃん!って正直舐めていたけど、とても素晴らしかった。
戦争は繰り返すし、だからこそこういった反戦映画は繰り返し世に出す価値がある!!

感想として、2回目のダチョウのシーン、あれは絶対
>>続きを読む