八シビ口さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.9

・投稿者は一人できさらぎ駅に迷い込んだはずなのに、なぜか仲間が無駄に増えている。
・増えたくせにろくな事せず即退場していく仲間。(増やした意味何…?)
・2ちゃんねるに書き込む描写一切なし。(リアルタ
>>続きを読む

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.3

かなり昔に観た記憶。
レビューでボロクソに叩かれていたため期待値を下げに下げて観たせいか、案外面白かった。
期待しないで観た方がいい。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

4DXで視聴してきましたが、最初から最後まで最高!
マリオシリーズの小ネタが随所にちりばめられていて、どこに注目すればいいのか混乱する盛沢山。
4DXは水かけられまくり背中殴られまくりでアトラクション
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.8

ボディーガード×殺し屋×詐欺師

コミカルでテンポがよくトントンと進んでいくので最後まで愉快に視聴してしまいましたが、これ、続編だったんですね?!
前作は観てませんが、観てなくてもなんとかなるものだ。
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

遺伝子の優劣で適正者と不適正者に分類され人生を決められてしまう社会。
不適正な遺伝子を持ちつつもそれに抗い、夢をかなえる努力をする主人公。
思っていたよりも静かな雰囲気の映画でしたけど、とても面白かっ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

ブラックコメディと書かれていたから気軽な気持ちで再生したら、予想外の重い話でびっくりした。冒頭の印象と全く違う展開に目が離せない。

性加害は絶対に許せない。
キャシーは初めはだらしない人間に見えるが
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.6

汚職警官VS新米女性警官

売人と会う現場に事情を全く知らない新米警官を連れて行ってる時点で色々と犯行がガバガバすぎる汚職警官たち。待機してろと言われても銃声がきこえたら現場に来るなんてのは当たり前に
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

4.0

実話なんですねコレ…
才能のある人が亡くなってしまうのはとてもつらい。
甲子園とかあまり見てなかったんですが、今後は応援歌も含め注目してみようと思う。

「市船SOUL」で検索かけたら「魔曲」として動
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

※注意!!  猫が死にます!!!!!!!


にっこりスマイルなのになぜかコワイ。
明るいことが怖いスタイルはミッドサマーと同じですね。
本来はポジティブな表現の筈なのに恐怖の対象になるというギャップ
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良い映画だとは思います。

悪は捌かれるべきだし少年に対する悪逆非道な性犯罪を犯した看守たちにもちろん同情する余地はないのだけれど、
そもそもこの少年たちって全く何の罪もない店主に酷い嫌がらせをした挙
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.1

誰からも慕われる司教を殺した犯人はいったい誰なのか、この気弱そうな青年は無実なのだろうか……

ラストのどんでん返し展開にぞわっとした…

なんにせよ司教の死は自業自得なので、胸糞悪さはそこまでなく、
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

心の性とはいったい何か?
異性になったことがないのに自分の性が違うと感じるのはなぜか。
「異性装が好きな男性」というだけではいけなかったのか。
このあたりの問題は昨今でも色々と話題になってるアレなので
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず犬が死ぬ!!!!(星減点)

最強爺ちゃん再び襲来。
爺ちゃんの強さは十分わかっているし、今作は爺ちゃんが味方(?)サイドなので安心して観れました。

血縁者だからと言って臓器が適合する確証
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.4

ブタの映画だと思って観始めたら全然ブタの出番なかった。
「俺のブタを返せーー!!」ってニコラスケイジが大暴れする系かと思っていたら、めちゃくちゃ静かな映画でした。
もっとど派手に暴れ倒して可愛いブタを
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.6

メインの吹替えに一名本業じゃない人がいるため初めは違和感があったし俳優のビジュアルに合わない声質だと思っていたが、役柄がヘタレ属性入りのマッチョだったのでなんかちょっと抜けている感じの声でもいいのかも>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.4

ホラーかと思いきや脱出ゲームのようになっていき最終的に暴力で全て解決した。力こそがパワー…

犯人が何したかったのか全然わからない。いたぶって殺すのが目的?
監禁する地下が無駄に広い。アイテムが豊富。
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.6

引っ越した先の屋敷の屋根裏には幽霊(おっさん)が住んでいた…!?
さくっと観れるホラーコメディ映画。
喋れないから会話が出来ない云々の設定あるけど、普通に筆談すればよかったのにとめちゃくちゃ思った。
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.5

大人と子供の間に対等な恋愛関係なんて存在しない。
子供が無知なのを利用して大人が搾取するだけの関係に純愛などありえない。未成年に対して「年齢なんて関係ない」という大人は絶対に信用するな。

未成年を狙
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.5

わたしも兄弟が病弱ゆえに親が某宗教にハマってしまい毎日の御祈りや週末の会合などに付き合わされていた子供時代を経験したことがあるので、この葛藤は痛いほどわかる。(ただ、子供時代からずっと胡散臭いと思って>>続きを読む

彷徨い(2023年製作の映画)

3.1

え!!それで終わり……?!!
何かしらちゃんと解決して終わるのかと思いきや投げっぱなしで逃亡…
演出は面白かっただけに、なんだか残念なオチでした。
いい加減逃げるな

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読です。

どうしてこのゲームが始まったのかとか、元の事件についての説明が全然ない。犯人の動機は?どうして世界各国でこのゲームが行われているのかも謎。
カラダ探しが終わったら記憶が消えるのに、カ
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.6

どこまでが妄想でどこまでが現実なのかわからないどんでん返しの連続でなかなか面白かったですが、あの担当編集者はふてぶてしすぎるのでもっとガツンと復讐してほしかった。
編集長にチクって別の部署に飛ばしたい
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

勝手に人の家に住み着いて暮らす若者二人(借りぐらしの…)
最終的に犯罪者VS犯罪者の戦いになってましたけど、
なぜあの若者がここまでこの家の住人への嫌がらせに固執するのかの謎が最後に溶けるので、スッキ
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

ライオンVS父

道中のハラハラ展開は楽しめたが、最後にタイマンで決闘しに行った意味はよくわからなかった。(娘と一緒に隠れてても良かったのでは…)

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

性欲を持て余した迷惑老人ホラー
若者、無許可でポルノ撮影した点はいただけないが、老夫婦に対しては親切に対応してたので普通に可哀想。

ホラーとしては特別意外性のない内容で特に見応えも感じませんでしたが
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.8

ただのおバカ映画かと思っていましたけど、ぶっ飛んでいて面白かった。

掲示板でアンチコメ垂れ流すのが趣味の陰気な男がある日ヤバい組織に拉致され両手に拳銃を固定されてデスゲームに参加させられる話。

>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.0

親が突然我が子を殺し始める集団ヒステリー(?)みたいな状態になる映画

勢いだけはいいが正気な状態で既にパパはクソ親父だったし登場人物にろくな奴がいない。
そして何も解決しないまま終わるのやめてくれ

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作の自分のレビューで「各部屋とも頑なに死体を見せないから、実は死体側は黒幕であり仕掛け人サイドの人間で、死んだと思わせて画面からフェードアウトしつつラストに大集合してみんな生きてましたパターンなのか>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

アニメ制作現場のドタバタの様子が見れてとても楽しい映画だった。
ただ、劇中のアニメはそんなに面白そうに見えない…(覇権は取れないのでは…)

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

評判が良かったので、新海作品をはじめて劇場に観に行きました。

評判通りすごく良かった……
元々廃墟が好きなので美麗な廃墟シーンにテンション上がりつつ、ストーリーも現地の人たちと触れ合いながら旅するロ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

笑いあり涙あり汗と筋肉あり熱い友情と歌と踊りあり激しいアクション有りで凄く面白かったです……!!
リバイバル上映(IMAX)を見に行ったので、すでに最新作ではないしそんなに観客もいないだろうと油断して
>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.6

軽い気持ちで見たらなかなか面白かったです。
キャリアウーマンが不祥事の責任負わされてクビになり、傷心の中とある住宅地に移住するも住民の様子がなんだかおかしい…!?という導入から始まる話。
オチは想像つ
>>続きを読む

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

3.6

面白物件ホラー

悪魔あるいは罪あるものを封じ込める迷宮…?のような…
サイレントヒル(映画)の物件版のような…残穢のような…
内容も展開も嫌いではないです。不気味な雰囲気が面白かった。
三角定規の件
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

可愛い犬が死んだので☆減らします。

羊のアダちゃんがめちゃくちゃ可愛い……!!可愛い!!最高!!!!
話の裏を読みすぎたので、ストレートで逆に新鮮なオチだった。

ホラーかと思いきや全然怖くないしア
>>続きを読む

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.1

主人公の態度が終始悪すぎて誰が悪者なのかわからない…ミスリードにまんまとハマってしまった。

最終的なネタバラシの後の印象は、ネイト以外全員性格の悪いクズで頭おかしいということかな…。
主人公は被害者
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ放映時リアルタイムで見てました。
相変わらず景色が綺麗〜〜!美しく雄大な海と自然と島民たちの生活感とかみてるだけでじんわり感動してしまいます。

が、途中まで丁寧に描写してるなと思いきやラストめ
>>続きを読む