八シビ口さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スペイン一家監禁事件(2010年製作の映画)

2.4

胸糞映画。
怖すぎてキツい。
グロいわけではないが、とてもキツい。
トラウマレベルに精神に来る。
絶望感が凄い。
疲れている時に見るべきではない。

なんでこういう悪党たちって犯行時に性欲出してくるん
>>続きを読む

バーズ・オブ・パラダイス(2021年製作の映画)

3.3

バレエ学校でトップを目指しオペラ座への入団権を手に入れるため互いを蹴落とし合い奮闘する少女たちの話……
なので絵面はとっても耽美で可憐で美しいです。

ただ、友情が壊れるのがあまりにも脆くてつらい。あ
>>続きを読む

フューリーズ 復讐の女神(2019年製作の映画)

3.0

美女&殺人鬼ペア×8組のデスマッチ映画。
ツイッターで話題だったので見ました。
美女役の選出に多方面への配慮を感じた。

てっきりどちらかが死ねばもう片方も死ぬのかと思いきや、美女が死んだ時だけ連動し
>>続きを読む

パスワード:家(2018年製作の映画)

4.0

日本語字幕がちょっとおかしい。
場面はほぼ動かないので低予算なんだろうなと察しつつも、なかなか設定が凝っててとても面白かったです!初めは友人たちのだべりシーンばかりでダレますが、中盤からの怒涛の展開に
>>続きを読む

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

3.8

主人公のロイがロッキー姉妹と海で遊ぶシーンが泣けるほど可愛くて幸せすぎて、
それを見た後だからこそあのシーンがつらすぎる。
直接は描かれていないですけど、どんな目にあってしまったのかを考えると本当にき
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

-

映画は吹替で観る派なんですけど、見た目と声が合っていないので吹替えに違和感しかなく、耐えられずに視聴をやめてしまいました…。


観たいと思いつつみれていないのでスコアはつけません。
このたびキャス変
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.3

事前情報無しで観たので「ええーーー!?本命は女の子の方…!?そっちか…!!」
とビックリしましたが、あらすじの方には思いっきり書いてたんですね…。
知らずに観たので余計面白かったです。サプライズ的な意
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.8

パリピな若者が食人族に捕まって文化の違いに触れて肉体的にも精神的にもボコボコにされる映画です。

グロが苦手なのに何故か見てしまったグロ映画。
好奇心が抑えきれず……。

ただ、グロはグロでも意味のな
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

グロが売りの監督作品と聞いてグロ系苦手な身としては避けていたのですが、ホラー好きとしての好奇心が抑えきれず視聴しました。

結論としては、そこまでグロくはない!!
ミッドサマー平気な人は大丈夫だと思い
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

3.0

ツイッターで高評価だったので観ましたが、あまり印象に残るものではなかったです。
雰囲気は怖いが真相は………うーん……
期待して観るとハードル高くなりすぎるので、何も前情報なしで観るのをお勧めします。
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.9

これが史実…!?!?
絵面に華があるので映画としてはとても見やすくかつわかりやすいストーリーなので楽しかったです。

妹の犠牲のお陰でうまく行っていたのに、姉が欲に目がくらんだばかりに悲劇に……。一番
>>続きを読む

名犬ラッシー(2005年製作の映画)

4.4

ラッシーがあまりにも健気で賢くて美しくて可愛くてたくましいのでDVD買いました!!
ワンコ好きには見て欲しい作品です。
※ただし劇中でラッシーじゃないワンコが死ぬシーンがありますので、愛玩動物が傷つく
>>続きを読む

トールガール(2019年製作の映画)

4.0

お姉ちゃんと親友と両親が優しすぎて泣いた。
キミー以外の人だいたい良い人なのでジョディは周りの人間に本当に恵まれてるな…!(ただ問題なのはジョディの男を見る目が無さ過ぎて、遠回りしてしまった事だけだけ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.3

アメコミ系ほとんど履修してないのでヴェノムが何者なのか全く知らない状態で見ました。
良い奴すぎんか!?!?!?!?
ダークヒーロー……というより世界を救って悪人も倒して…普通にヒーローでは……。

>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.7

テュークスベリー侯爵の顔がめちゃくちゃ整っていてびっくりする。

エノーラが強くて賢くて面白くてかわいい!
映像もキレイだし会話のテンポも勢いがあっていい。
寄宿学校のシーンが好き。
楽しく気軽に観れ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

音を出したら死ぬやつ。

制作陣がわざわざ音を出させる方向に持っていこうと試行錯誤してる様子が窺える展開。(続編では赤ちゃんが出てくるらしい。死に急ぎすぎ…!!)
いらんことしすぎてて、逆になぜ今まで
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

侵入者側(主人公)がクズすぎてついついおじいちゃんの方を応援してしまう映画。
このおじいちゃんがめちゃくちゃ強くてタフなので、他のホラー映画の犯人たち寄せ集めてバトルして欲しい。

サプライズ(2011年製作の映画)

4.0

変なマスク集団に襲撃に遭って逃げ惑う映画かと思いきやまさかの……!?!?

女性が物理的に強い作品好きなのでお気に入りの映画です。めちゃくちゃ強い。犯人が可哀想になる。
序盤はちょいグロ多めでホラー要
>>続きを読む

サイレンス(2016年製作の映画)

2.8

聴覚障害の方はその分振動とかに敏感なのかと思ってましたが、この主人公はそうでもない…?
窓越しとはいえ近くで大声で叫ばれ窓もドンドン叩かれて挙句激しく殺害されても何も気が付かないものなんでしょうか……
>>続きを読む

ダンプリン(2018年製作の映画)

4.2

元ミスコンクイーンを母に持つ娘おデブのウィローディーン(ダンプリン)が、母への嫌がらせのためにミスコン出場を目指す話。

ウィローディーン自身の性格はちょっとひねくれすぎてて可愛げが無いけど、
ポジテ
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

1.8

く、くだらない…!!!

血の流れるスライダーをわざわざジタバタしながら登っていく男何がしたいの…!?
救助目的だとしたら別の場所から登れ…!?
血塗れのプールの中でキャーキャー叫びながらずっと居座る
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

2.4

てっきり日本が舞台かと思いきや……違和感の連続。
この作品に出てくるものって恐らく中国寄りのデザインなんですよね……
建物も刀も鎧もデザインがあからさまに日本のものではなく、それらの小道具たちに気を取
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.5

え、えええーーーー!?ここで終わるの!?!?
後日談も何もなく突然終わりを告げられてビックリしてしまった。

ねじれた家のタイトルは知っていましたが、内容は知らず見るのも今作が初めてなので動揺しました
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.8

一見地味なのに実は超ハイスペックで、老夫婦を救ったシーンは鳥肌が立つほどかっこよかった!
無双する作品はスカッとできていいですね。安心感がある。

劣っているわけではなく、人と違うだけ。
高い能力があ
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.0

「ラブコメ嫌いな女性」がひょんなことからラブコメ映画の世界に入ってしまうコメディ映画。

映画好きな人ならわかる「映画のあるある演出」等のメタネタのオンパレードで、主人公のツッコみも冴えわたっていてな
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

2.2

これってギャンブルじゃなくてただの脅迫と暴力ですし、今作の敵の男ってギャンブル弱いですよね…?
弱いから負けそうになったら脅迫してくる。しょうもない。
頭脳戦も何もなくて、シリーズ1つまらない戦いでし
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.7

市場のような場所に日本語?漢字?の露店があって、場違いすぎて笑いました。謎世界観…!
王女がカッコよくて好きです。
姉妹たちも特別シンデレラにきついわけでもなく、どことなく親しげな態度で接してるのも良
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.3

こども、夜遊びしないではよ寝ろ!!!

相変わらず怖がらせる気があまりないホラー映画。
階段の昇降機に乗ったジャニスが勢いよく上部にボッシュートされた瞬間がめちゃくちゃシュールで笑ってしまった。

>>続きを読む

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

3.4

爆弾処理の女性以外の警察関係者が無能すぎてイライラしてしまう…!

主人公と娘以外の登場人物みんな役立たず足手纏いすぎません…?!
娘もはじめはアレでしたけど、中盤から頼れる存在になり、後半は唯一の味
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.9

親が病気がちな姉に付きっきりなせいで放置される妹の構図、
さすがに臓器提供を強いられるなんてことはありませんでしたが、それ以外の流れをほぼ全て自分の身で体験した事があるので感情移入しすぎてしまい涙が止
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

3.8

この映画の一番の残念ポイントは「拷問男」というタイトルですね!
ムカデ人間とかそれらのネタ系カルトホラーを彷彿とさせるような残念タイトルのせいで、本来この復讐劇を求めてる客層を取り逃がしてるんじゃない
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ3(2011年製作の映画)

3.6

このシリーズ好きです。
さりげない日常に忍び寄るホラー要素、シンプルな構成ですがリアリティがあって面白いです。

ケイティのブラッディマリー実戦のくだりがとてもイラッときますが、それ以外は好き。

>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.0

自分で動く前に警察に電話しろ!!!!

主人公の女性の行動がおかしすぎてちょっとイライラしてしまいますがスリルがあって面白かったです。
犯人は初手から予想つきます。

カードキーの合う部屋を探すとこと
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.8

この映画を再生しながら寝るとガチの悪夢みましたのでオススメしません!ww


声がめちゃくちゃうるさい。不快音の連続。
映像は暗くてよくわからない。
どんなにやばい状況になろうとカメラだけは回し続ける
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

痛快うさぎバトルアクションコメディー

見た目可愛いのに本当に憎たらしくて可愛げが無い…!
でもそこが面白い!
何も考えないで観たい人におススメです。
極悪うさぎ。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.8

凄く面白い!
37歳が17歳に見た目若返って女子高生にめちゃくちゃモテまくるんですが、羽目を外して若い子と遊ぶとかではなく、徹底して真摯にふるまい軌道修正を図る素敵なパパだったので好感が持てます。
>>続きを読む