ゆうさくさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゆうさく

ゆうさく

映画(172)
ドラマ(15)
アニメ(0)

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.8

次回作につながる感じが良かった
ベイダーとの戦闘は前作よりも見てて楽しかった

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

40年前とは思えないほどのクオリティでビビる。時間忘れてあっという間に終わった感じでスピード感がよかった

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.9

普通に面白くて結末はあんま見えなかったけどもうひとひねりして欲しかった。でも、善と悪の話はよかった。やっぱ探偵はかっこいい
あと、列車が走ってる時の自然の景色は鳥肌たつくらい綺麗だった。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

ミルの自由論の観点から考察すると、イブリンは個性を抑圧するという観点でよくないが、天才を伸ばすことで社会をより発展させようという視点には共感できる。フランクは、才能を押しつぶし、画一化を進まやていると>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

主人公が賢くて面白い
ただ、捕まるのがあっさりすぎたからそこだけ微妙
カールとフランクが仲良いのがほっこりする

96時間(2008年製作の映画)

4.6

見ててめっちゃスッキリした
父親が最高にクール
でもこんだけ頑張っても娘と暮らせないのはかわいそう

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.2

うーんよくわからないまま終わった。
てっきりSFアクションだと思ってたから暗くて静かすぎてビビった。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.8

エロくておもろかった
ヒロインめっちゃかわいい

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

2.5

流石はSFの金字塔ともいわれる作品であった。スターウォーズのストーリーの根源としては聖杯伝説等の騎士道物語が挙げられる。そのような聖書から始まったストーリーが今ではサイエンスという「聖書」においてまた>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.8

手に汗握る展開であっという間に終わった。自分で決断をせずに他人に責任を押し付けていく姿はとてもうまく描かれているなぁと思った。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

5.0

久しぶりに映画で泣いた
いろんな要素が詰まってて言葉には表せない。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.9

展開読めなくてどんでん返しがあって内容が濃かった。結構グロかったけどサスペンス映画ではかなり面白いと思う。
あと、石橋杏奈エグすぎ

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

やっぱ面白い。
ナタリーが可愛いと思う
少年が仮面被ってアイアンマンの真似するシーン好きだわ

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

まじでクオリティー高すぎてビビった。
字幕でもっかい見に行こうと思うくらいヤバい。
けど、ミュージカルシーンは長すぎるように感じた。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.3

ストーリーとかはなくて戦闘シーンがただただすごい。
ツッコミどころは満載の映画だった。
吹き替えでは見ない方がいい。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.6

機長が最後まで機内に残って避難させるのがかっこよかった。最後の締め方もよかった。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

shake it offでテンション上がった
ストーリーは普通だけど音楽でクソ楽しくなる

アルゴ(2012年製作の映画)

3.7

途中でハプニングが起きた後の主人公の葛藤が共感できた。これが実話というのがすごい。

クーデター(2015年製作の映画)

3.6

ずっとドキドキしたままクライマックスまで持っていく感じがよかった。
子役が可愛かった。、

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.2

設定の矛盾を無視すれば泣けそうな映画ではあった。
小松菜奈可愛かった。