いなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 242Marks
  • 40Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

音楽(2019年製作の映画)

3.5

後半になるにつれてキャラや画がくせになって、笑いが止まらんくなる。間の取り方も独特でおもろい。ゆるーくて自由な感じに音楽を楽しんでるのと、登場キャラみんないいやつなんが好感持てる

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

本当に見て良かった。近年観た中で間違いなく1番良かった。ストーリーや展開は王道やけど、それでも感動するし終始カッコ良過ぎて鳥肌が止まらない。映画館で観るべき作品やと思う。カッコ良過ぎて泣いた。あと2回>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

マーヴェリックを観るために予習。
トムクルーズがカッコいい印象。急に話が飛んだりするから分かりづらいところはあるけど、最後のシーンは感動する。マーヴェリックを観るなら絶対に見といた方がいい。

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.0

漫画で結末は分かってたけど、それでもやっぱり良かった。みんなの思いやりにすごく泣ける。ってか泣いた。最初からずっと三玖推しなんやけど、少しずつ二乃にも惹かれつつある。多分10年後には推し変わってる

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.2

ウルトラマンは通ってこんかったけど、カイジュウにはワクワクしたね。
実際にカイジュウいてウルトラマンがいて異星人がいたら、たしかに国とか政府の動きってどうなるんかなって視点は新鮮で楽しかった。少し長く
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.7

映像がきれいでアクションシーンが爽快で結構鳥肌もんのシーンが多くて楽しめた。が、最終何の話やったんやろう感で残念。あと個人的に歌が好きくなかった笑

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かった!
タイムリープ系って改めて色んなパターンに話を展開できる有能な設定やと思う。ギャグ多めで好きなシーン多かったし、最終的な着地点としてもすごく好き。
90分でサクッと見れるのも魅力
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

そら泣くよね。小松菜奈ちゃん大好きやし可愛いし。みんなホンマに適役なんやけど、山田裕貴がマジでザ地元の明るい友達が似合いすぎて山田裕貴。笑 後、リリーフランキーは声が良すぎるんやわ。景色の観せ方とか映>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

2.7

絶賛、坂道を追いかけている時期。間違いなく楽しいし、人生にとってプラスでしかないし、絶対に良い思い出になるという確信があるという点で非常に共感できる。その中で色々と環境が変わったりする部分が表されてた>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

がっつり戦争の話で登場人物がこんがらがって意識離脱しかける所もあるが、ハラハラするシーンは本当に手に汗握る展開。アクションと音楽との組合せも良かった。イケおじの話。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.7

え、めちゃくちゃ良かったんすけど?
意外と酷評が多くて驚き。
ビートルズ世代でもないし、詳しいわけでもないけど、しっかり聴いたことがある曲だらけで、ビートルズを知らない世界観っていうのが、発想がすごい
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

途中少しだれた気がしたが、尻上がりに面白かった。俳優陣が演技派なんは分かってたけど、柳楽優弥の違和感のなさは確かに違和感全くなかったなって感じ。師匠の格好良さには惚れるよ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

最高でしかないよ。
これぞ映画でこれぞスパイダーマン。
ぜひ全てを復習した上でもう一度観たい。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

原作を知ってる上で行くと良い意味で原作に忠実な作りで後半までは少し退屈かも。けど、後半からの盛り上げ、圧倒的な映像は観る価値あり。原作じゃ描かれてないバトルシーンが最高にカッコ良かったよね。

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

4.0

いや、めちゃくちゃ良かった。
夫婦愛、家族愛がテーマ。
めっちゃ泣いたわ。
ひろしは本当いつも良いこと言うし、みさえも良いことしか言わん。
おもろいシーンもいっぱいあるし、これ映画館で観たら感情ぐちゃ
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

泣くと分かっていて、そして泣く。
人の心が分かるヴァイオレットちゃんが尊過ぎて大好き。
映像も綺麗やし、微笑ましい場面が多すぎてニヤけてしまう自分が気持ち悪い。笑
みんなが優しくて好きな世界観。
1時
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.3

この映画を観るために原作を読んでから映画を鑑賞。
個人的には原作の方が好き。
やっぱり原作を映画にまとめようと思うと、こんなにも設定が変わって、色々と掻い摘んだ物語になるんだなぁと。
けど、映画は別物
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.3

話がむずくて、小説も読んでないし歴史も詳しくないから中々理解はし辛い。
それでも、映画としては面白かったし長い作品やけど最後まで飽きずに観れる面白さがあった。
それも演技派の俳優陣とアクションが良かっ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

1作目でかなり体力使ったけど、今作もかなり体力消費しましたね。
やっぱりハードなシーンは多い。
松坂桃李の演技は前作から引き続き良かったのと、鈴木亮平の上林がクレイジー過ぎるぜ。ピアノのシーンなんて特
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーとして終始重ため。
もう少し楽しいシーンがあっても良かったなと。
ただ、映像がすごくて、バトルシーンは終始鳥肌もんよ。
ロディの個性を引っ張った上で、すごい良かったし、ここだけでもう一回観た
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

今回は家族愛がテーマ
相変わらずアクションがぶっ飛んでて爽快なシーンが多い。
ただ規模がどんどん大きくなってやがる。
ハンの復活もあったが、もう少し活躍するシーンが見たかったかなぁ。
レティが作品を追
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

前作よりも爆上げで面白かった。
これぞアニメで、これぞ映画!って感じ!
1-Aのみんなが各々活躍してて、それぞれの見せ場がしっかりあるのが良いよね。
敵が複数いて、それぞらで倒すパターンが大好きやと再
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

歌と絵の良さを観に映画館に行った感じ!
ここは前情報通りすごいと感じたし、映画館で観る価値が充分にあり!
たしかにストーリーや登場人物や要所要所でここいるかな?ってのはあるけど、それ抜きにしてピンポイ
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.5

最新作に向けて再鑑賞。
まずは悲しすぎる結末を、ここまで感動的でいて前向きな終わり方にしてくれたことに感謝。
最後のシーンは何度見ても最高。

新しいハゲが出てきて、ワイスピには強すぎるハゲだらけ。そ
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.5

展開が早く今回もおもしろい!
序盤に早くもチームが揃い、ショウとの攻防が多く飽きない展開。
個人的名シーンは、地下鉄でのレティ、ローマン、ハンの戦闘。

戦車で終わらず飛行機まで、Wで熱い。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

ワイスピ史上、スカイミッションに並んで大好きな作品。
鳥肌、泣けるポイントが散りばめられてる。

1.ミアが子供が出来たと伝えるとこ
2.仲間が集結するシーン
3.DanzaKuduroが流れるタイミ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.0

新作に向けて、久しぶりに観ようかなと!
前回見た記憶がほぼなくて、新鮮な気持ちで楽しめた!
なんやかんやで最後のシーンが1番興奮したかな!
ジゼルの吹替が、なんでこれでok出たんかなぁ。。。
とりあえ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

ザ、ミュージカル映画!
終始楽しいし、映画館で観るべきかなと。
歌とダンスと映像が良かったら鳥肌が止まらんすね。個人的にはクラブのシーンが1番やったかな。
ヴァネッサが可愛かったです

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

上映映画館少なすぎる問題。笑
アクションも良く、ストーリーも泣ける箇所あり笑えるシーンもありで良かった。
ただ、エンドゲームから時間が空き過ぎてちょいちょい忘れてるところも。MCUまた見返そう。
初め
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

すごく考えさせられる映画。
単純なことだけど、みんなを平等に扱える人になりたいなぁと思いますね。
自然と涙が流れました。
所々、笑えるシーンもあって観やすかったです

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.5

途中までクソかと思ったけど、なんやかんや最後までしっかり楽しめた。笑
細かい伏線回収とチョイ役の豪華俳優陣にニヤニヤしました

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.0

とにかくすごかった。
脳の処理が追いつかんかったが、映画館で観れて本当に良かったです

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

3.5

短編×8本。
好みのものもあれば、結末が何となく分かるものもあり、ただそれぞれ退屈せずに面白く観れました。
個人的には、ジャルジャルとやつと秋山のやつが好きですね。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

役所広司の演技がまず素晴らしい。というより出てくる俳優陣の演技がどれもすごくてしっかりと作品に引き込まれる。だからこそ、所々でヒヤッとしたり『我慢して!』思ったりが手に汗を握っていたんだと実感。ヤクザ>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.0

永野芽郁は相変わらず不幸を感じさせない、ただただ可愛い子だなぁと痛感。
終始重たい内容で結末も分かりきってはいるが、最後は少し泣けました。
北村匠海ってぎこちなく笑う演技うまいよね