いなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • 242Marks
  • 40Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

五億円のじんせい(2019年製作の映画)

3.5

イタリア帰りの飛行機で鑑賞。
考えたこともなかった募金によって助けられた側の視点。それはそれでしんどいか。うまくいきすぎてる感は否めないけど、色んな世界を見れて面白かった!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

イタリア帰りの飛行機で鑑賞。
泣けた。音楽も良かったし色んな女優が出てて楽しめた!池田エライザがかわいいんすよ。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

イタリア行きの飛行機で鑑賞。
イタリア行く飛行機に、これがあればそりゃ見る。
不朽の名作。流石としか言いようがない。50年以上昔の作品なのに、この色褪せなさは何なのか。最後は自然と少し涙ぐんでた。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

イタリア行きの飛行機で鑑賞。
面白い!戦争を数学的な見方で見たことがなかった分、新鮮味を感じて最後まで飽きなかった。菅田将暉含め、渋い俳優陣流石としか言えない。ただ、映画としての盛り上がりは少し欠ける
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.5

イタリア行きの飛行機で鑑賞。
楽しい気分になれる。結構波乱万丈で終わり方が気になってくるから退屈はしなかった。三吉彩花がまぁかわいい。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

全員狂ってる、あーあー。って感じ笑
けど、見たかった作品ではあるから満足

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.7

アメリカから帰りの機内で鑑賞。
笑えるシーン多くて、吹替には今の流行り言葉が使われてて、まぁおもしろい。ゲーム要素も所々のアクションも面白くて、最後は少し涙する。おススメです。

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.8

アメリカから帰りの機内で鑑賞。
湯を沸かすがすごく好きで、興味があって鑑賞。盛り上がりには欠けるがそれはきっと必要なくて、泣けるポイントがすごくある。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.6

アメリカから帰る機内で鑑賞。
笑えるシーンが多いヒーローもの!7つの大罪の具現化がカッコ怖い感じが良い。あと後半も良い

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

アメリカ行きの機内で鑑賞。
原作のアラジンは未鑑賞。歌も良かったし泣ける場面もあった。ディズニーの実写化では1番好きです

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

アメリカ行きの機内で。小ネタが多く、おもしろかった!関西出身の自分からしたら分からないネタも多くありましたけどね。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

ややこしい話は抜きにして、ひたすらバトル!!初めての感じよね!
中盤より序盤が好きで、序盤で終わりかな〜って思ったら最後の一撃で序盤の盛り上がりを平気で超えてくるあたりずるいわな。
音楽の使い方も素晴
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

おもしろかったよ!
ワイスピ感ないといえばないけど、あるところはある!
ホブスの強さは見た目で分かるけど、ショウの強さ不思議さがあるよね。でも好きよ。

ぜひ、ローマン&テズをやってくれないかな。。。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

とりあえず横のオタクの大きい独り言に怯えながら公開初日に見た作品。
映像は綺麗やし、音楽も良い。
物語は少し感情が入りにくいところがあったから、自分的には君の名はの方が好きかな

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

全てがひっくり返るのは分かってるから、どうせこれも嘘なんでしょ?と考えながら見るのがおもしろい。逆にその時点でしっかり物語の虜ってことよね。おもしろかったです

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

意外な敵との闘い。アクションも映像もめちゃくちゃ良くて、ストーリーも入って来やすかったからすごく見やすかった。若いヒーローとしての葛藤やラブロマンス友情色々詰まってて良かった〜。ハッピーも最高。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

アイアンマンシリーズでは1番好きだな。トニースタークの弱さだったり葛藤だったりが1番現れてる1本だったと思う。スーツを脱いだ闘いも見れるしね。最後の花火のシーンとストーリーも良かった。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

トニーはかっこいいなぁ。あと、最初のショーもかっこいいなぁ。ハッピーも可愛いしなあ。内容的には1に劣るがラストは良かでした。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

よく喋るヒーロー良かった。葛藤の中で成長していく姿がいいね。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

グルートがたまらん。1より圧倒的にこっちの方が好み。マーベルで泣いたのはこれが初めてでした。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

ロキちゃん。泣 ピンチの時に助っ人っていう王道パターンに何度でも鳥肌が立つ。ギャラクシー達の笑いセンスはやはりいいですね。アベンジャーズは長いけど飽きずに最後まで見入っちゃう。エンドゲーム公開終了まで>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

映像美がすごい。ぐるぐる回って途中わけわからんくなるけど、とにかくキレイ。時間を使った戦いが新鮮で良かった。クリスティーンがシリーズの中で1番好きかも。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

とりあえずロキちゃん可愛すぎるのは大前提ってことで。今回コメディー要素がかなり強くてまぁ笑える部分が多かった!ソーの覚醒やハルクとのバトル、ロキの愛くるしさと見所が多かったね。ヘラとの決戦はまぁうん新>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

ロキちゃんかわいいロキちゃんかわいいロキちゃんかわいいロキちゃんかわいい。あと助手もかわいい。ラストバトルがあっけない感じはするけど、ロキちゃんかわいいからよしとしよう

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

アベンジャーズ同士の戦い。誰も悪くない。けどお互いの譲れないところがぶつかり合うところ最高にいいよね。終わり方も最高にカッコいい。今回のお気に入りはスパイダーマンですね

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.9

これは鳥肌モノ。キャプテンの演説シーンとファルコンの大活躍だけでも充分に見る価値あり。後半からの追い上げが個人的に好きだな。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

話がややこしくてすっと入ってこないところが難点。笑 ただ愛すべきは双子よ、両方好き。そして、大好きホークアイ。ずっと吹替で観てるけどホークアイたまに違和感あるなって思ったら最後に宮迫の声だと知る。笑 >>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.6

ザSF!!SFってあんまり見ーひんけど、これがSFって感じなのかな?音楽とMIXされて面白かった!ロケットが最高でした

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

ヒーローが揃う姿は圧巻。本当に全員カッコいい。中でもホークアイが渋かったね

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

シンプルに肉体が強いヒーロー。盾1つでなぎ倒す様はカッコいい。切なさを残すところごまた渋すぎる。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

ハンマー1つで強すぎるもん、カッコよすぎるって。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.7

最後に痺れるのは言うまでもないか。序章の中の序章。面白い

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

明日からまた頑張ろうって元気をもらえる作品。何も考えずイエスって言えたらどんなに素敵だろう。けど、明日からは普段の1.5倍くらいはイエスって言える気がする。ズーイーちゃんがどちゃくそかわいい。

累 かさね(2018年製作の映画)

3.5

2人の演技が圧巻やった。演技の凄さに鳥肌が立つことが何回かあった。ラストの終わり方が少し気になるところ。