いなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • 242Marks
  • 40Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

3.0

色々ぶっ飛んでて何も考えずに観るのがオススメ。阿部サダヲがかっこよかったね、吉岡里帆はもっと可愛いのたくさんあるからもうひと押し。個人的には最後のシーンが好きだったな。

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

吉沢亮がただただ美しいんよね。配役は抜群にいいのかも。政を今後別の人がやるのはちょっと想像できない。原作はやっぱり越えれへんけど、続編があったらちゃんと見に行く!

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

やっぱり福田監督作品やなって感じ。オリジナル版とはまた違った面白さがありました。設定も多少違ったしね。ただ、初めてDVDを見るシーンはオリジナル版共に、感情が揺さぶられる。山田孝之が羨ましいの一言かな

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

3.0

3姉妹がとにかく魅力的でたまらん。中々難しい題材ではあっただけに入り込み方が難しかったかな。ただ、最後のお父さんとお母さんのシーンは本当に良かった。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

アリーナがとにかく魅力的で引き込まれる。映像がとにかく綺麗で迫力があるシーンが多いのが印象的。
金沢のイオンで見たけど、平日の昼間はマジの貸切で見れました。

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.8

予備知識なく見たからかな?最後まで内容を深く理解できず。。。終わり方が気になって最後まで見れた。勉強してから改めて見たい作品。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.3

星野源がまぁおもろい。二階堂ふみはまぁかわいい。ちょっと内容ぶっ飛び過ぎてて頭に入ってこんかったけどそこがいいとこなんやろな。2回目の方が楽しめそう

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

映画というよりも長編ドラマを見た感じ。ただ、俳優陣は豪華で演技は素晴らしく飽きずに最後まで楽しめた。

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

4.0

滝藤賢一の出世作と聞いて興味が湧いて観てみた。滝藤賢一の演技には震えたが、それよりも見たことある俳優が次々と出てきてわくわくが止まらない。スピード感があってどんどん物語に引き込まれる。仕事に対する熱量>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

冒頭5分でハードやと思ったけど、ずっとハードやないかい。途中でいったん辞めるとか許してくれず、最後まで見続けるしかなかった。配役も演技も良かった。もう1回見たいと思うには1週間は欲しいけど、とにかく面>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.3

役所広司のパン食べてるシーンが1番印象的だったかな。個人的にはもう少し別の終わり方がよかったな〜

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.5

蒼井優がひたすらに細い。森山未來の想いには自分の予想と重なって切なくなったな。知らない土地で知らない人と出会って、また知らない土地へ。人生ってそうなんだよね。最後も自分的には良かったです、幸せになって>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.3

ちょうど自分の人生を考えてる時期に見ると中々響くものがある。夢を追いかけるのも勇気がいるし諦めるのも勇気がいる。このままでいいのかなって思いを毎日抱えながら生きてるけど、現状を壊す勇気もなければ現実は>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.7

字幕で見てんのに普通に笑えて面白かったな〜!マッチョは正義よね

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

眠たい時に観る映画じゃなかった、何回ガガ様の歌声に意識飛びかけたか、、、最後は良かったが、盛り上がりに欠けたかな?もう一回しっかりと観たい!!

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.8

素敵な話だったな〜、恋愛ものやけど笑えるところが多くて印象的なシーンがたくさんあった映画でした

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

2018/12/04
切なくて苦しい。マチルダが可愛すぎてずっと見ていられる。
2023/11/2
リバイバル上演のおかげで大好きな作品を映画館で観ることが出来て本当良かった。
改めて名作過ぎる。至る
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

最高にロックで最高に震えて最高に泣けた。みんな瞳が綺麗なんすよ。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.5

これが男の生き様。かっこよかった。演技も震えるほどすごかった。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

クスッと笑えるシーンが多くて、歳を取っても素敵に生きたい

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

個人的にすごく好き。映画館で頭痛くなるほど泣いたのは初めてでしんどかった(笑)後半は動く石田ゆり子の綺麗さに救われました。

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.4

本当にこんな人たちがおったのは驚き。けど、意外と面白くて最後までちゃんと見れた

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

終始狂ってる松岡茉優を見れたからそれで満足!ついていけない部分もあったけど最後まで飽きずに見れた、面白かった!

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

これが愛と呼べるのかは分からないけど引き込まれる映画だった。蒼井優の演技がとにかく良かった

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

映画でこんなに笑ったの初めてかもってくらい笑いました!!

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.0

時間軸というか、話の内容を整理しながら観たからか2時間あっという間だったし眠くならなかった。ただ少し難しくて感情移入はできずに泣けず、残念。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

3回は泣いた。この時間の映画を飽きずに最後まで見させるのは圧巻。