shino0616さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

淡々と物語が進む。
村上春樹の原作を読んだが、
空気が同じだった。

eatrip (イートリップ)(2009年製作の映画)

3.4

ぶっちゃけ内容は大したことない。
ただ、1番記憶に残った食事は何?
という質問にみんな誰と食べたかを答えてた。
食事は誰と食べるかよりどこで何を食べるかをモットーにしてたが、見直そうかと思う。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

まぁ泣くよね。
安定感のある映画。
ゆえに、想像は超えてこなかった。

夏の庭 The Friends(1994年製作の映画)

4.2

知らないどうでもいいおじいちゃんが、大切な人になる。人と人の関係そのものをこういう形で表現するのは、さすがだなー

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.5

とてもいいです。
濱口作品、あまり見てこなかったけど見たいと思った。
ビフォアサンライズ的に会話が楽しめる映画。
故に好き嫌いはハッキリ分かれそう

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

4.0

いやー、演技力。
浅草キッドとの時と、柳楽のキャラ全然違うけどおもろい。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.3

ブラックコメディな話。
なんやかんやあるけど、
長いすぎるなー。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

流石にオシャレ。
音楽といいファッション、構図は流石だと思った。
ただ、怖い。
レイトショーで観たということもあり、
普通にビビり散らかした。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.5

音楽最高
若さが終わってしまうという感覚が自分の中でも芽生え出した20代後半。
共感性の高い映画でした

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.4

残酷な状況だけど、
アニメーションなら耐えてみれた

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.7

ものづくする人はみんな見たほうがいいんじゃないかと。
映像研は手に出すな的なジャンル。

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.9

コテコテなのに、泣いてしまって不甲斐ない。
オアシスのdon't look back〜はやっぱりいい曲です。

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

3.9

ドリスヴァンノッテンよりはパーソナルな情報が少ないため、満足感は低いが、本人自身が語るという点においては、ウィーアーマルジェラよりもだいぶいい。
破壊と再構築っていうのが生きている上でのコンセプトにな
>>続きを読む