きゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

きゅう

きゅう

映画(434)
ドラマ(114)
アニメ(0)

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

飛行機で見たからか…おもしろかった。ハチャメチャではあるが、日本が舞台なので普通に楽しめると思う。

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.2

Netflixのクリスマス映画って感じ。ありがちなお嬢様と一般市民の格差恋愛の話。気楽に楽しむやつ。
リンジーローハン久々に見た。相手役の人が自分の好みだったら(すみません)もっとハマったと思う。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

ナイブズ・アウトの続編。ほぼ内容忘れていたけど、前作とは全然違う話だった。キャスト豪華で見応えある。
ミステリー×オシャンティ×コメディ。

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.7

1同様、ミステリー好きなら、気軽に楽しめる映画。語りかけてくる感じが好きか苦手かで分かれそう。
子爵が相変わらずイケメン。そして、シャーロック役、世界で最もハンサムな顔1位の人だ!と気づく…目の保養に
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

現実世界と仮想世界が入り混じる一味違った話。最初は苦手系?つまらないと思ったけど、どんどん惹かれていって、最後がとにかくいい!途中ライアンレイノルズっぽいハチャメチャで楽しい+最後まで見終わってよくで>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.2

ガーディアンズのスピンオフ。

ケヴィン・ベーコン降臨w
笑いあり感動ありのほっこり映画。愛くるしくて、好き。短か過ぎて…もっと観てたい♡

クリスマスにすすめたいー!

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.6

前作は当時観たから全く覚えてなかったけど、オリジナルキャストはすごい!やっぱ歌がうまいのは安心。

でもディズニーは若い人が活躍する話の方が好きだな、と感じてしまった。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

キャスト豪華。男臭くてカッコよくて、憤って、愛もあって、めちゃくちゃおもしろい!ドキドキワクワクが止まらなくて、一気に映画に引き込まれていた。

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.6

漫画もアニメも予備知識もなし。永瀬廉の演技ちゃんと見たことなかったけど、オタク感マッチしててよかった!設定(原作のおかげ?)もおもしろいし、ロードレースは興味があるので普通に楽しめた。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

キングスマン誕生の話。前半は戦争の話だった。今までのコミカルな感じとは少し違ったけどやっぱり楽しかった。前作をほぼ忘れてしまっているので見直さないと。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

家族愛。音楽と映像が綺麗。ディズニーはさすが見応えある。舞台が南米なのもあってリメンバーミーに少し似てる。心温まるし、普通に楽しかった!

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

観たかったやつ。思ったより感動はなかったけど(期待しすぎた)最後よかった。親子愛、兄弟愛ステキ。気持ちが温まる。

ラスト・シフト(2020年製作の映画)

3.2

ヒューマンドラマを期待したけど、結局何だったのだろうか…

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

オススメされて、ずっと観たかった映画。中国映画の「僕らの先にある道」に似てると言われていたが、確かに…。僕らの〜ほど感動はないが、普通に良かった。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.6

観たようで観てなかった作品。ポールポッツがBGTに出るまでの背景がえがかれている。ポールポッツ役をジェームズコーデンがやっててピッタリ!サクセスストーリーなので安心して観てられる。
後で実際のBGTの
>>続きを読む

素晴らしき眺め/奇跡の眺め(2022年製作の映画)

4.0

中国映画。妹のために頑張る青年のサクセスストーリー。好きな感じの映画!と思って観たけど、やっぱり良かった。
「神の薬じゃない!」の監督なのかぁ。あそこまでのインパクトはないけど、何となく似てて、スッキ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

意味は不明だけどw 久々のこれぞSFって感じでおもしろい!ちょっとナウシカ感じた。
ティモシーシャラメはやっぱイケメン。イケメン見て時間が過ぎていくwww
2時間半もあるのに…途中からおさまらない?と
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.6

フランスの田舎町、耳の聞こえない家族のなかで、歌の才能を持った娘の話。家族愛や思春期の問題もからむ。いい話だしユーモアも絡むんだけど…少し物足りなさを感じてしまった。coda観たくなった!

トスカーナ(2022年製作の映画)

3.5

腕のあるシェフが亡くなった父親の田舎のレストランを相続することになって、価値観を変えていくストーリー。淡々としてる。評価別れそう。
料理もの父息子もの好きな私は普通に楽しんだ。

トスカーナの景色と料
>>続きを読む

バッド・シード(2018年製作の映画)

4.0

社内派コメディ映画。フランス映画だけど観やすい。詐欺師親子がひょんなことから問題児を更生していく話だけど、バックグラウンドとか深くて感動する。自分の好きな系統だった。心温まる素敵な話。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

昏睡から目覚めたら20年経ってアラフォーになってたストーリー。かなりポジティブ!気楽に観れるハッピームービー。
レベルウィルソン痩せた〜でもキャラは健在w笑ったぁ〜

まさかのスティーブ・アオキの無駄
>>続きを読む

僕らの先にある道(2018年製作の映画)

4.0

北京が舞台の恋愛映画。未来がモノクロで過去と交差していく。淡々と話は進むんだけど、徐々に、そして最後のエンドロールで涙腺崩壊。過去の自分に重ねたり、真っ只中にいる人は間に合ううちに…どの世代でも心に響>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

4.0

実話が元になっている。チェスの天才少年と周囲の大人たちも一緒に成長していく心温まる話。
クイーンズ・ギャンビットでも感じたけど、昔?のチェスって狂気的な世界だったのか…天才ゆえ理解できない境地なのか…
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.8

マブリーとチョンヘイン目当て。単純ストーリー、人情もの、普通におもしろかった。主役は未成年に見えないけどスルーして観るべし。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

前から観たかった映画がNetflixで配信された!ラテン系ミュージカル映画。好みが分かれそう。ラテン系のエネルギッシュななかに、移民や人種差別など深い話が盛り込まれて見応えある。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.6

ミスチルの新曲だったのもあって観た。早老症無知で、ありがちなストーリーだよな、と思いながら…最後は感動してた。キャストの演技よい。

トールガール 2(2022年製作の映画)

3.4

1のその後の話。ややグダグダしてたので、1の方がおもしろかった。

トールガール(2019年製作の映画)

3.8

高身長のコンプレックスを持ってる女の子の話。王道だけど、おもしろい。気軽に観れて、元気の出る映画!

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.0

中国映画初めて観たけど、おもしろかったー!
コミカルななかに社会的問題提起があって、見応えあり!観てよかった映画。

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

3.9

保護犬→レスキュー犬を目指す実話。犬と一緒に人間も成長していくストーリー。ご縁ってすごい。エンドロールまでほっこり。元気の出る映画!

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.6

時空を超えるストーリーとしては単純なので家族で楽しめる。映画館で観るレベルの制作費かかってそうーな迫力がある。ライアン・レイノルズは相変わらずの調子で良い。

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.6

80年代イギリスの田舎街、パイスタン移民の高校生の話。青春って感じ。前半飽きそうだったけど途中から面白くなった。
ダブリン舞台のシングストリートに似てるが、個人的にはそっちの方がおもしろかった。
ブル
>>続きを読む