かしさんの映画レビュー・感想・評価

かし

かし

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

結局自分"らしく"生きるのが一番なんだよな〜
出てくる女性全員かっこいい!!
そんで、アンハサウェイが綺麗すぎる🤍

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

2回目!テンポよくてすごく観やすい!
こんな人生の先輩がいたらもっともっと人生が豊かになるんだろうな〜って思う。
なんでも相談できる人がいるって心強い!大好きな映画!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

スポーツ漫画って自分が運動音痴だから読まず嫌いしてたけど、漫画ちらっと読んだら面白くてなんとか映画館に観にいきたくて、滑り込みで鑑賞!
漫画とオリジナルストーリーを交えながらって感じ。ラストシーンは超
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

クオリティ高くて最後普通に感動しちゃった!!🥺どうやってこの映画撮ったのか気になる…

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.8

え!もう終わり!?って感じだった笑
やっぱみんな合ってるし、演技上手いし、かっちょええし観てて面白い。
アニメは見てて原作は読んでないけど、忠実に再現してくれてる気がする。後編も楽しみ!

映画じゃな
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

最初どういうことかよくわかんなくて、途中であっそういうことか〜ってなった
淡々と6年間が過ぎていったけど、最後らへんの池松さんがタクシーを見つめるシーンがよかったな〜
ちょっと思い出す人とかことってあ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

公開前からずっと楽しみにしてた映画!
予告の映像とポスターの言葉が全て。
父親の気持ちは語られないけど、確実に何かを抱えていたし傷ついていたのが、ギプスを外す場面とか泣いている場面で分かる。こういう観
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.8

意味わからないっていう評価が多かったからどうなんだろ〜って思ってたけど、わたしはこの映画好きだな。
聖書の意味もそんなによく分かってなかったけど、最後にちゃんと伏線回収してくれるし、考察とか読んでなん
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.3

ジョニーデップということを鑑賞後に気づく😳😳
泣けるけど、ありきたりかなーと。。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

ちひろさんみたいな生き方がしたいけど、なかなかできないからカッコいいんだよね。弁当が無性に食べたくなりました。

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

いつもの転スラだった笑
ラストの生き返りのシーンは展開早すぎてさすがに笑った🤣

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.5

会話劇ってこういうものなのね。なんかそれぞれに思いがあって、それを言葉にできないところがすごい共感できた。そんで時々クスッと笑える会話。
パフェの意味はパーフェクト🍨

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

不幸なニュースが流れたら募金する。朝起きたらおはようと言う。ご飯を食べる前はいただきますって言おう。そういうことだよね?って言う美香に対して、慎二が頭を撫でるラストシーンが愛おしかった。
あとよく分か
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

ボロッボロに泣いた。。
伏線全部回収してくれるし、タイトルの意味も最後にちゃんとなるほどなってなる。
でも原作とラストが違ったらしく、原作のラストで見たかったな〜と思った。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

東京の街をチャリでニケツするシーン、喫茶店で他愛もない話で盛り上がるシーン、ミキティ側のエピソードがめっちゃ良かった。どこで育っても、どの階層にいても結局決めるのは自分次第。こういうの見ると、また東京>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.6

実話っていうのがすごい。実際自分がエイミーだったらあんな優しい言葉かけてあげられない。題名通りの優秀な看護師すぎる、、
(病院がちょっと信頼できなくなった)

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.8

好きな映画だった。今の時代の人間味があってリアルだった。役者全員の演技がうまい。なんで評価が低いのか分からない、、、

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

終わった瞬間、?となった、、、薄気味悪い感じと音楽で表現してる感が否めなかった。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ノッポの話なら漂流されるのはナツメとコウスケだけで良くない?ってなったし、ナツメがちょっとめんどくさかった。笑
内容がいまいち入ってこなかったな〜
映像は綺麗だったから、残念。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あの時あっち選んでおけばよかったって後悔ばっかする人生だから、こんな風にどっちも見てみたい!!!でもなんだかんだ結局最後はなんとかなるってこと😌
どっちの人生でもジェイクに出会えてるのがよかった!!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

ワンピースっぽくなかったけど、いつも通り笑いの要素あるし普通に感動するから、一つの映画としては良かった!!やっぱりシャンクスがかっちょええ〜!!
Ado全然聴いたことなかったけど、歌めっちゃ良かった〜
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

暗い話かなーって思ったけど、あったかいし、みんな優しくなってく。期待以上によかった🧑‍🍼

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

3.9

別にこの主婦じゃなくても誰にでも起こりうるラスト。人それぞれのルーティンが必ずあって、その中での小さなほつれが積み重なることで爆発してしまう。それを映画で、言葉に頼らず再現できているところがすごかった>>続きを読む