ムゲンダイさんの映画レビュー・感想・評価

ムゲンダイ

ムゲンダイ

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

うぅーん、これは微妙だったなぁ。
ダムの決壊を雪崩で、、うーむ。
最後ボール射出されるのシュールすぎ笑

戦場カメラマンは、元太光彦のツッコミも含めて、最高に面白かった笑

天気の子(2019年製作の映画)

2.0

うーん。
クライマックスの曲は良かった。映像も、綺麗。

しかし、
現代日本のリアルな世界で起こるファンタジー、どうしても色々気になっちゃって、入り込めず。
主人公2人が特に、現代日本に生きてたらこん
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

上映当時、映画館で観た時の記憶としては、遠藤やばすぎることしか覚えていない。コナンの映画の中でも最低ランクにつまらん。という記憶しかなかった。

二度と見ることはないと思っていたが、今年の映画が面白く
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今年も面白かった〜!!!!
平次とコナンとキッド、仲良しさんやん。微笑ましいな。

山へ向かうシーンは、大爆笑で声出てしまったーーー!スケボー死ぬ!飛行機も死ぬ!!!
いつもほどの大爆発はないけど、ア
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.5

懐かしい〜
次郎吉おじさんの方は、トリックから何から完璧に覚えてたな。
怪盗キッドの方の声優さん、聞き覚えある方達ばかりで、おっ?!となった
映画が楽しみだ!!!!

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かったぁ、
思い出描写多いけど、一緒にこれまでを思い出して自然と涙が流れちゃう

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

1がとても好きだったから見ましたが
うぅう〜ん、!

序盤は、ジゼルと現代社会のチグハグな感じが辛かったなぁ。母の謎の理由で、あの年齢の娘がいて引っ越しすることとか、、。娘があんな態度なのもごもっとも
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

玉森裕太声優うまーい

最後の火のご挨拶が良かったね。
古い慣習とか制限に縛られてる、負の面だけじゃなくて、自分の中の芯になる拠り所とかそんなポジティブなものでもある。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

5.0

ロンこんなにちっちゃかったのー、かわいすぎー!ところどころ朧げで、久しぶりに観るといいね!

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.6

安心して穏やかに観られるほのぼの。
愛菜ちゃんってこんなちっちゃいのか、思いっきり走ってるのが小動物みたいで可愛い。
そして泣きの演技を見ると、子役の頃の映像を思い出して、おぉ〜っ、となんか感慨深くな
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

エモい雰囲気は、味わえます。

登場人物、人としての思いやりとか色々が足りてなくて、だからといってすっごい自分の芯とか軸があるわけでもなくて、なんだか見ててしんどかった。

テルコと葉子との口喧嘩のシ
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今年のコナンに十四番目のオマージュがあるとのことで、全然覚えていなくてピンことなかったため、十何年ぶりかに鑑賞。

映像、古い〜〜〜!!
と、思ったものの見てるうちに気にならず。

ハワイで親父に教わ
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

2.4

映像綺麗。ロンドン良いね。
お家おしゃれ〜。住みたい。

ピーターパンの声カッコよ。
三男マイケルかんわええ。

ティンカーベルはイメージと違って、
そこだけ許せないナァ。
魔法の粉のキラキラ綺麗。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・俺は高校生探偵…が今年もオッシャレー!
・蘭のアクロバット最高。もう銃弾でもナイフでも、絶対避けてくれるという信頼があるから、安心して見ていられる。
・安室と赤井さん、なんかもう、すっごい仲良しじゃ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

豪華な島でバカンスしたい。
ガラスバチボコに破壊しまくるのも楽しそう〜。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

誰が犯人かな〜と推理しながら観てたけど、当てられず!名探偵にはなれませんでした。

古い質感の映像で、ザ・洋館って感じの屋敷の雰囲気が良かった。

もうちょっと、犯人とトリックの驚きが欲しかった、かも
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

ドラマと変わらずほのぼので良かった
二人が楽しそうに京都旅行してるのを見られるだけで幸せな気持ちになる、、すごいことだ。

欲を言えば、もっとお料理のシーンが見たかった!というのがある!

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
マーベル作品全く無知で、今回初めて予習動画を見て行ったからか、分からないところなく楽しめた!

マーベルキャラ多くて難しいなーと思ってる私にとっては、今作は序盤から、ワンダが戦う対象って
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

豪華キャストで、ほぉこの人も出てるのね〜、あれこの人も見たことあるぞ、と、知ってる俳優さんがたくさん出てくるのが、芸能人好きのミーハーからすればたまらない。
話は、普通に、面白かった。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最近のコナン映画の中では、とても好きな作品でした!
まずいつもの「俺は高校生探偵〜」の説明の音楽のアレンジがなんかかっこよかった!映像もオシャレで見応えあって、テンションあがった!

安室の過去の、警
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアとグリンデルバルトのイケおじ2人のティータイムの喫茶店の雰囲気が最高。話してるだけなのに、あれくらい年齢重ねないとあの凄みはないよね、、、って感じで、あのシーン、好きだな。

前2作のよう
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

トムホランドのスパイダーマンシリーズと、一番最初のやつ以外は見たことないですが、楽しめました。
懐かしい感じとか、シリーズ全部見てる人がテンション上がる感じも伝わってきたし、戦ってるところもカッコいい
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

2.7

内容があまり刺さらず、、
痛そうな喧嘩とかは、やはり苦手だ

アメリカの歌とかダンスパーティのシーンなど歌って踊る場面は素敵だったな

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.3

手術シーンとか怪我してるの痛そうだからやっぱ苦手だあ
知らんカタカナの単語出てきすぎてよく分からない部分あり、、、

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

ホテルを舞台に、色んなお客さんが登場して、色んな出来事が起こる。
メインストーリーとして、キムタクが追ってる事件があるけど、その他のホテル利用者が起こすサブストーリーも、面白かった

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

ファッション見てるだけでも大満足。
ストーリーも面白い、これはもう大大満足です。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

こどもシャンチーかわいい。
青年シャンチーかっこいい。
パパでらイケメン。

マーベル作品ほぼ見たことないけど
置いてけぼりにならず、楽しめた。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

20年前の作品とは思えない、おもしろさ。
ドアが無限に広がる景色とか、もうディズニー!!!って感じでワクワクするね。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.4

上映当時に観て、2度目のはずだけど、内容はすっかり忘れてたから、とても感動したしとても楽しめた、面白かったー!映像もカラフルポップで細かいところまで世界観しっかりしてて綺麗!こういうのがディズニーだよ>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.5

エジプトの壁画のヒーローがとても気になった。そういうふざけた小ネタが好き。
吉沢亮が声優として違和感なさすぎて凄かった、、、

102(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんやかんやクルエラの映画だわ。
クルエラの狂気が最高。
ビッグベンの音で髪の毛跳ねて覚醒するところとか、なんかすごい好きだわ。あとケーキは名シーン!

101(1996年製作の映画)

4.2

名作!
小さい頃に見てて、ところどころは覚えてた。ストーリー分かっててもいつ見ても面白いなあ〜。
クルエラ怖すぎて、トラウマ。

クルエラの上映前に、予習のため。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オリンピックとリニアと赤井家いう題材から、ストーリーを作ったという感じでした。

最近のコナンは爆発してなんぼなとこあるよね〜、ありえなくてぶっ飛んでてそれも笑えてアリと思ってたけど、今回はなんか爆発
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.0

ずっとターミナルにいるから物語動くのかなとか思ってたけど、なんやかんやあった。
どうしてこうなった?ってところも多くてイマイチ分かんなかったー