なりノフさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

なりノフ

なりノフ

映画(305)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ターミネーター(1984年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かったな……いやめちゃくちゃ面白かったな?
人類の救世主を救う/殺すために未来から過去の世界へ飛ぶ話だけど、その対象が本人じゃなくて母親だから面白い。
人類の救世主ジョン・コナーが、何
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おるやんけぇ!!!(号泣)
全編面白かったよ。しっかり面白かったよ。すげえワイルドスピードしてたよ。
でもあんなもん見せられたら全部そっちに持ってかれるじゃん。ずりいよ。
ワイルドスピードの最新作だし
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

5.0

面白かった!これは良い異能力者バトル映画。ホラー?知らない子ですね。
シャイニングの続編と謳うには雰囲気があまりにも違いすぎるけど、私はそんなこと気にしないのでこの映画好き。
キューブリックのシャイニ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

ちょっと私には刺さりきらず……。主人公への感情移入がしきれなかったのかな……。
なんかこう……なんだ……?
竜をそこまで気にする理由が分からんかった感じ。
鈴としての話もBellとしての話も観たい。で
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

5.0

うおお……面白い映画だった……。
古き良き(良くない)治安最悪のニューヨークが舞台の映画。孤独に退屈な生活を送るベトナム帰りの元海兵が主人公。
主人公は街に蔓延る悪が根こそぎ駆逐されることを願っ……て
>>続きを読む

シャイニング 北米公開版(1980年製作の映画)

5.0

2度目の鑑賞。今回も面白かった。
ホテルの狂気に飲まれて徐々に狂ってくのがキューブリック監督の力で余すことなく描かれるから疲れる。ジャック・ニコルソンも怖い。怖すぎんよシャイニング。
ジャックは気が狂
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

5.0

覚えてないぐらいの回数観てからの感想。
やっぱりジェダイの帰還は最後のシーンが狂おしいほど好き。全部終わって反乱軍兵士たちがイウォークと踊ってるシーン。
長い戦いが終わったんだもんな……反乱同盟軍とし
>>続きを読む

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

5.0

やべえよこのSF映画…………。
冒頭がもうやばい、めちゃくちゃビビった。あんなこと出来るんだ映画って……。
芸術作品の部類よこれ。明らかに異様なモノリスの不気味な存在感。広大な宇宙の空気。船外活動の緊
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

そう、マーベルってヒーローものだったよな。
インフィニティウォー、エンドゲーム、ファーフロムホーム、ワンダヴィジョン、ロキと、かなり特色のある作品をここのところ連続で観てたから感覚麻痺ってたけど、ヒー
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

何度観ても飽きねえな……よかったよ……。
ターウォーズは本当に何度観ても飽きない。計り知れない魅力がこの映画には詰まっている。
デススターの脅威、ベイダーの恐怖、反乱軍の窮地、そして名も知らない英雄た
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

馬鹿!全部ぶち込みやがった!マジで全部やったな。やったな?
過去作でほのめかしてたもんもすげえ出てきてもうね……楽しかったよ……。
ゴジラが人が神と出会う話。コングが人が神と生きる話。KoMが神々の話
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

劇場公開版で鑑賞。
感想の言語化が難しい。でも良かった、すごく良かったよ。言うこと聞かない悪ガキだったトトが、映画館”パラダイス”で映写技師アルフレードと出会い、映画と共に人生を歩んでいく話。
街の移
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

5.0

いやあ、相当面白かったぞこの映画!?
「死にゲー」を意識した作りっぽく、主人公が死にまくりながら最適解を見つけてく映画。
「死に戻り」「ループもの」って要素をめちゃくちゃ上手く使ったストーリーになって
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

4.5

モータルコンバット、格ゲーの実写化なだけあってずっと戦ってた。マジで延々と戦ってた。誇張なしにほとんどの時間何かしらと戦ってた。正しい。
「ヒューマンドラマはいらん!ラブロマンスもいらん!ストーリー…
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

5.0

いや〜良かった!素晴らしいディザスタームービー!
燃え上がる星、瓦礫となった街。そして夜空に尾を引くクラーク彗星。
美しい終末風景がたくさん描かれていて、求めていたものがそこにはありました。
正しくデ
>>続きを読む

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

4.0

マックスはど畜生。
良い映画でした。劇的に面白い何かがあるわけじゃなかったけど、笑顔で観れるコメディだった!
殺しても死なないデューク・モンタナ。トミー・リー・ジョーンズの演技が輝いていて、落ちぶれた
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.0

評価に困る。観る前から若干察して……というかこれが理由であんま心に刺さってなかったんだけど、観たことあるなこの映画。
ジョン・ウィック、イコライザー、96時間……。似たジャンルの映画から秀でたものはな
>>続きを読む

リベリオン(2002年製作の映画)

5.0

良質SFアクションだ!久々に摂取した!
私が今まで観てきたディストピアの中でもかなり上位のディストピア具合。薬で感情抑制して、万一感情が発露したら即処刑は気が狂ってる。
怒り恐怖その他諸々があるから戦
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

大切な物を切って切って切って切って切って切って切って、大切な人に伝えたい想いを伝える映画。
「何かを伝える」っていう創作における根幹みたいなもんをひたすら熱く描いてるからずっと泣きながら観ていた。こん
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

5.0

すげえ良かったです……。
薫殿も左之助も弥助もいないるろうに剣心、クソ重い。あの三人や恵殿との出会いがどれだけ大切な出来事だったのかがよく分かる。
血も涙もない人斬り抜刀斎だった頃の剣心の物語。めちゃ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

決して口外するなっていうけど、こんなん口外できるかよ。
まさか主人公が二重人格だとは。見事に騙された。こんなにミスリードが上手い映画久々に観たわ。すげえよかった。

テイラーと主人公が男の本能を解放
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

いやあ、すげえ良かったです。エリートしかいないはずの組織で起きた事件をめぐるSFサスペンスであり、ジェロームとジェロームの夢と友情の物語であり、ヴィンセントの努力と執念の物語だった。
脚本が良かったわ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

5.0

スナッチを思い出すと思ったらスナッチの監督だった。
大規模な大麻農場とその利益を手に入れようとするワルたちの物語。
アクションは少なくて腹の探り合いがメインだから、口の悪い罵倒がたくさん聴けて最高でし
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

5.0

怪獣映画っつうかサバイバル映画だこれ!怪物たちがいる島を脱出する物語。その説明で全てが片付く。
モンスターバース作品は「みんな人間より怪獣観たいよなあ!」みたいな勢いで怪獣が戦い続けるので最高。最高〜
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高~~~!
Legendaryゴジラはモンスター……神々の描き方が芸術的で狂おしいほど好きなんだ。ここまで神々しさを醸しだす絵を映した映画って中々思いつかない。
蓋がこじ開けられた地獄から姿を現すギ
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

難しい。愛も生きることもどういうものなのか分かってなかった田舎娘がポールと出会って、紆余曲折ありながらも金じゃない愛を知る話か?
まず主人公ホリーが自由奔放すぎて私には合わない映画だった。あと60年前
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

5.0

夫も仕事も家も失った女性が、広大な大地をバンと共に旅して、人と出会い、別れ、再会しながら自然の中で生きていく映画。
ひたすらに自然が綺麗で、たくさんの土地を放浪しながら生きていくノマドを描いた映画……
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いじゃん!見えないけど!
見えない件について話し出すと「見えない」で終わってしまう映画。
これ人間側ほぼ何もできてないんだな。研究しようとしたけど謎は解明できず、限界が来て殺そうとしたけど失敗。ハ
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良いアクション映画だった!マイケルベイ監督の信頼は熱い。
Twitterとかで何度か見たことがあった緑色の球体の元ネタもこの映画だと思わなんだ。VXガス、思ってた以上に恐ろしい兵器だった。
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

5.0

いやあよかった、すごく面白かった。剣心たちが剣心の過去に向き合う物語。人斬りの罪や恨みが簡単に晴れるわけがなく……。
あの志々雄のあとでどんな物語になるんだろうって思ってたけど、最終章としてふさわしい
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.5

汚いさすが明治政府汚い。
1作目から積み上げてきたものを盛り上げて盛り上げて描き出す伝説の最期!白熱の斬り合いが繰り広げられてめちゃくちゃ面白かったですね!
技と技、それぞれが信じる流派がぶつかり合う
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.5

佐藤健と隆之介君の殺陣が観れるので神作。
尺が足りねえ!!!!!足りねえ……前後編やってこれか……深刻な問題すぎる……。
でも尺が足りねえだけで面白いからヨシ!2時間にしてはかなりのボリュームだった気
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.5

不殺の誓いを立てた人斬りが人を活かす剣を目指す流派と出会う話だったのかこれ!
観たことはあったんだけど流し見だったから、今回やっとちゃんと理解した。
実写版るろうに剣心の殺陣はめちゃくちゃに気合入って
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

5.0

穏やかで静かで、すごく切ない物語だった。こういう雰囲気の映画、観た覚えがない。でもすごく好き。
種田と芽衣子が道に迷いながら生きていく序盤の話、彼女たちが大学卒業2年目ってのもあって歳が近くてめちゃく
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

5.0

めっっっちゃくちゃ熱いSFじゃん!
主人公エリーがひたすら夢を追いかけて生きていく物語。
ヴェガの神秘や広大な宇宙の謎。ハデンの思惑やらラブロマンスやら成果の奪い合いやら色んな要素があるけど、結局この
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今作もやっぱり面白かった。
前作もそうだったけど、まさかあの知波単にあの大洗があそこまで追い詰められるとは……。
大学選抜戦の頃はほとんど吶喊しか頭になかったのに、環境を活かして撹乱しつつ耐え忍び、
>>続きを読む