きすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.7

ガンニバル的なストーリーを想像してみたけど、やはり藤井道人ということもありリアルにありそうな話だった
事件の規模の大きさはあれど、村社会というか小さな組織にとってはありふれてるんだろうな

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.6

おそらく自分より10個くらい上の世代にはめちゃ刺さる映画

犬王(2021年製作の映画)

3.6

映像も良く、音楽表現もよい
なによりアヴちゃんの声が合ってる
平家物語の知識があるとより楽しめそう

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

生まれつき聴覚障害で話せないため岸井ゆきののセリフが1つもない
手話も時折字幕が入らない場面がある
でも表情で全て伝わってくるから凄い

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

大きなものを得るにはハイリスクを取っていかなきゃいけないんだな

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.2

10年分を復習し鑑賞
2期・映画と3期を埋める重要なストーリー

もやもやしていたものが解消され、新たなもやもやが生まれた

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

長いしテンションが低めで一定で少し飽きる
やはりダークナイト最強

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.9

おもしろくなさそうなタイトルだけど、評価高いから見てみたらおもしろかった

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

漫画で読んでいても音が聞こえてくるような臨場感や迫力があるが、実際に音が出るとその良さが何倍にもなる
ストーリーも原作の1番熱いところで、それが充分表現されてた

ノイズ(2022年製作の映画)

3.3

役者の豪華の割に内容が薄くて見せ場がない

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

SPやファブルといい完全なアクション俳優の岡田准一
設定もおもしろい

はんにゃ金田は燃えよ剣でも思ったけど、俳優として存在感出てきそう

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

ムロツヨシと岸井ゆきのの演技合戦というか、感情がヒートアップしていく様はさすがです

人間の意地汚いとこが全面に出てて、ウエストランドのネタを思い出した

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

永野芽郁の新たな一面

虐待はある種洗脳なんだろうな
マリコの負のスパイラル感が凄い

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.1

2022年ラスト46本目
王道お仕事がんばり系映画

こういう芯の強い主人公の映画見ると自分の仕事への向き合い方について考えさせられるし、単純だから仕事頑張ろうとか思ってしまう

愛なのに(2021年製作の映画)

3.6

途中から展開が思ってたのと違う方向に

よく見たらジャンルがコメディ

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

最近不調な細田守に対して、はずれのない新海誠

今回は震災と家族がテーマ
映画館に鳴り響く緊急地震速報が嫌な記憶を思い起こさせるが、ここまでストレートにかつ見やすく表現してる映画は他にないと思う

アテナ(2022年製作の映画)

3.5

ワンカット映像が凄いけど、内容がそこまで

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.7

疲れた社会人が家でのんびり見るのに最適な映画

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

2.4

全然喜劇じゃないし、永遠低俗夫婦見せられてただけ

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.8

アニメ版の1エピソードの映画版
なぜ今感はあるけど、絵が綺麗でいい

アムロの主人公なのに人間できてない感じが好き

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

3.8

10周年ということで今更アニメ版から追っかけての映画版

見なくも本編に影響はないが、見たらより世界観が深掘りされるような内容
SAOは設定が数十年後本当に起きそうな世界でおもしろい

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

竜とそばかすの姫とマドマギを見てるような

Adoは聞かず嫌いしてたけど普通によかった

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

同じ実写化でもキングダム程の感動はない
いくら設定を中学→高校に変えたといえ、実写だときついと感じてしまった

ただ内容はおもしろいので次の血のハロウィン編も期待

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

前回同様キャラの再現度が高すぎて感動する
内容的にはオリジナルストーリーも組み込まれており羌瘣にスポットが当たっていた
次作予告も公開され、馬陽の戦いが中心となると思うので期待
李牧誰がやるか気になる

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.9

ドラマ+映画での評価
(ドラマの方がおもしろかった)

おそらく完結編やると思うので今回の付箋回収楽しみ

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実写版を見たのはもう大分昔だから詳細には覚えてないけど、障害者差別の重い内容だった記憶が
こちらはアニメ特有のポップな感じで、綺麗に人との繋がりを描いていて見やすかった