ぼぶすけさんの映画レビュー・感想・評価

ぼぶすけ

ぼぶすけ

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • 58Marks
  • 15Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

不気味さで誤魔化された気がした。どこか見落としてたんだろうか。
メッセージ性がありそうで、ないような気がした。こんなに評判なのはあまりわからなかった。テスラこれ許してるの??笑🥺

冒頭の方のブルーの
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作とは全く別物と思って鑑賞した方が良い。ミュージカル要素強め。程よい。

ファンシーな題材なので幸せな気持ちになれます。チョコレート食べたくなる。🍫

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

小さい頃に見たけど、続編がやるとのことで再び視聴。やっぱり世界観がとても可愛い🍫

子供の夢がたくさん詰まった作品でした。大人の目線から見れば、子供への警告と啓蒙が含まれていて、皮肉染みていて良いと思
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

1.2

題材に惹かれてみたが、最初の方の世界観は良かったが途中から近未来的なものも感じず、ストーリーも薄っぺらく惰性でみてた。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キムタクと長澤まさみの配役はぴったりだった。素敵なホテルに行きたい気持ち。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

綺麗にまとまってて映像もとても綺麗。

純愛だよ。

愛ほど歪んだ呪いはないっていうのは刺さるものがあるね😌

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.4

ゆっくりと流れていく時間が心地よかった。ちひろさんがとても魅力的でみんな惹かれていく。自分の考えをしっかり持っていて、どこか掴めなくて、どこか見透かされてそうで。ただちひろさんにとってのちひろさんはた>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

原作を読まずに観た。明日大切な人が生きていることは確実ではない。ちゃんと向き合わなければいけない。偶然じゃなくて自分で選択してここまできてるのだ。

"君"の言い回しがとても好きだった。

たくさん泣
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

理解できてない。映像も音もわざと不快に感じるように演出されていてすごいなと思った。なんてコメントするべきかまったくわからない

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

一作目よりはB級感が否めないが楽しめた。彼女たちが1番輝くのはNYに違いない。

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4人の仲が結婚して会う頻度は減ったとしてもずっと良好で本音で向き合ってるのが素敵だった。あの時代のNYを経験してみたかった。

予告犯(2015年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

途中から先の流れが読めてしまった。どんなに小さなことでも人のためなら動く。それが誰かのためになるのならという理念のもとでゲイツが働いていたところの社長とかに復讐するのではなく、他の誰かのため、そして仲>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

2.2

割とありがちな話で、割とありがちな展開。ぼーっとみれます。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

クラリスへ向けられる男性の視線が怖かった。レクター博士は終始不気味だった。なぜクラリスはお気に入りだったのだろう。映画が伝えたかったメッセージはなんだったんだろう。クラリスは痛みやトラウマを乗り越えま>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

全員が全員人間味があって、そして愚かだった。みんな演技がうまく特に妻夫木さん(田中さん)の体から溢れる絶望感、そして内面に潜む狂気がとてもよく表現されてるなと感じた。ストーリーも面白く、最後の30分く>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観に入り込めなかった。怖いというよりはなんだこれっていう状態がずっと続いてた。ズームだけでっていうアイデアはおもしろかったのかもしれない。

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高。

オープニングからわくわくが止まらなくて、途中で泣きそうになっていて気づいたらラストだった。漫画とかにあったけどはしょられていたところもあったけど上手くまとまっていた気がする!

家族愛、恋愛
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

3時間を超える映画はあまり見たことなかったが、途中で集中がきれてしまった。

手話、多言語などを用いた劇は不思議と惹かれるものがあった。

セックスを通じて表す芸術などは自分の理解を遥かに超えていた。
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

素敵な映画。自分の見たことある恋愛映画でも5本の指に入るといっても過言でもはない。


わたしたちは今のところ過去には戻れない。過去に戻れるティムはもうその能力を使わなくなった。正確にはいらなくなった
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ラストのどんでん返しとか好きなら好きだと思う!!!!


映画館で適当に選んで観たけど後悔はしなかった。

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

gleeで見たことあった彼に釣られて鑑賞。ストーリーに特別なにか捻りがあるわけではないのにとても惹かれる映画だった。実話をベースにした話だからと言うのもあるが、とにかく二人が終始素敵だった。出会いから>>続きを読む

Miss ライアー(2017年製作の映画)

2.5

なんか短編映画とかだったらよかったかも!!オチでおーってなるけど途中ぐだぐだだったきがする、