みさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

運命なんてないよ、どっちかがどうしようもなく好きでどっちかがそれでいいかなと思うんだよ、だからサマーが運命じゃないと思ったなら、こっちはそうだったんだねと思うしかないんだよね
同じ旅先に同じ頃行ってて
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

あまりにかわいいわよアンハサウェイ!!
お仕事頑張ろ!と思う!!
美しくありたいワ

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.0

私的ウェスアンダーソン3作目、相変わらず色合いが超キュートなんだけど実写系のが好きかもな、アニメみたいなことを人間がやってるとこに好きさがある気がしました

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

なんで最高かというと映画が最高なのはもちろん観たときが楽しかったからよPart②
まあシンプルにマッツがかっこよすぎて痺れてしまう、こんなのカリスマに決まっとるやろ

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

やっぱ何度見ても大好きすぎる、これにときめかない女いますか??いません、ユージーンと張れるのはニックだけ

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

天気の子オチ、でも私はいいと思います、私は私だけのものだから、人の幸せをぶち壊さなきゃ自分が好きなように生きればいいんだよ
私不幸じゃないよ、って1番言いたくないなあ、言うことで惨めになっちゃうもん
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

グスタヴとゼロがキュートすぎる、
ほんとにウェスアンダーソンの映画はどこで止めても絵ハガキだな🖼
色んなホテルに電話取り次いでくシーンがすき

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

泣いちゃった〜
単純だから家族だいすき〜モードになってしまった、一人暮らしはしばらくいいや
ニセじいちゃんも孫だと思い込んで可愛がるシーンを見ると心の底から悪いやつとは言い切れないかもしれない

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

それが俺の生きる意味なんだ!
生きる意味なんてありませんよ、メンターは面白いことを考えますね〜
やりたいことだ〜けやって〜生きてゆけた〜ら最高〜〜(チャットモンチー)

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

原作?を観た事なかったので曲が聴いたことある名曲ばかりだったてことだけでも個人的には満足、バレエ上手は普通にデカスクリーンに映えるしな〜
登場人物の自分勝手さ、特にマリア!!お前!!とは思ったけど、ま
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

劇場では初めてウェスアンダーソン!
他作品はテレビサイズで観るとうーんと思ってたけど大っきいスクリーンで観ると
かわいさ倍増〜〜

2回目以降も家で🍷酔ってる時とか
動く画集として流しておきたい感ある
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.2

ふむ〜〜〜村上春樹、、、
開始5分の喋り方の村上春樹、、、
なんか言葉回しだけに止まらない、「ああ村上春樹の文章の喋り方だ」という絶妙な"棒"感はやっぱり演者が上手いんだろうな〜

自分に正直に向き合
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

ながら見だったけどそれでも相当ハッピーになっちゃうぐらいハッピー!美味しいものって最高なのよね〜息子が良い映画は良い

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

流石にこれは!!名作なんですね!!
やっと観た!!
音楽アガるし画角全部が可愛いな、、
80年代&50年代アメリカ🇺🇸🍭
パパ全然イライラしちゃうけどな〜〜

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.0

カルト!!!!!!
感想読んでからいつかもっかい観ることにしますワ

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

21.12.29
全体的にテンポ良くジョークも効いててエンタメとして面白い映画だった、キャストが豪華だな〜
look up 今動いてる事象や現実に目を向けなければならないけど、 見上げても結局金や権力
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.0

サブカル映画と言われればその通りなんだけど、普通すぎる沼みたいな恋愛をしてる23歳にはクるものがあるんですよね。
過ぎた人へ、まだな人へ、どれだけ安く見えても当事者には刺さるものがあるんすわ。
それが
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

3.0

当時のアメリカ音楽とか、アレサについての背景知識がベースとしてないときつい部分はあるけど、やっぱりかっこいい音楽は無様にテンション上がりますね、
TEDは本当にゴミなんだけど人生最高の夜をくれる人のの
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

5.0

マイケルが最高なのは言わずもがなで、冒頭インタビューのマイケルファンの熱い想いに殴られる
飛行機に飛び乗って、人生をかけて出たいと思う、それがこれなんだ、this is it

昼顔(2017年製作の映画)

2.0

斎藤工へ
その車今すぐ降りろ!!!!!
元嫁へ
クラクションうるせえ!!!!じゃますんな!!!!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

DUDEがかわいい、闘うシーンブチ上がる
アントワンがどこまでも悪役で助かる
バディ最高だ、なぜアメリカ映画のブラックフレンドはいつでも最高なの?
ギースかっこいい
バブルガムアイス食べてえ〜🍨

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

5.0

シングルは自分を楽しむ時間だよ
おでぶちゃんが最高にハッピー

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

5.0

人がいっぱい死ぬ!!
鈴木亮平が怖すぎて良い、松坂桃李も1作目とはだいぶ雰囲気変わって流石だった、斎藤工ちょっとしか出なかったけどエロかったなあ

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

マーティンかっこいい
胸痛い、酒は飲んでも飲まれるなとね、そんなことわかってるのよ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

映画好きならもっと楽しめる要素が多い小ネタまみれ映画なのだろうなと思いました、私は酒好きなのでリックが飲み過ぎで後悔するシーンが1番好きよ

何度でも言うけどどの映画も人を殺すシーンのあの音だけウッと
>>続きを読む