ベイユーさんの映画レビュー・感想・評価

ベイユー

ベイユー

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

-

オープニングからあっさりとエグい描写あって笑った。子供が産まれたときとか、後半の長回しでみんなが道を開けるところとか泣いた。

ヒート(1995年製作の映画)

-

何から何まで男の映画。これに反応しないやつは男じゃないって知り合いが言ってたけどまったくもってその通り。強盗シーンの手際の良さ、警察と強盗団の裏のかきあい、銃撃戦、アルパチーノとロバートデ・ニーロの会>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-

ラッセルうぜえ。オープニングの回想でじいさんに思いっきり感情移入したから余計にかわいいと思えなかった。
孫とかなら分かるけど見ず知らずやん…

未来に生きるためには思い出まで捨てなきゃならないの
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

-

79年の映画とは思えないルックス。とにかく怖かった。

96時間(2008年製作の映画)

-

リーアム・ニーソン無双!短い時間で終わらせてくれたから突っ込みどころとか、そういうの考えずに見れた。楽しかった!

ドライヴ(2011年製作の映画)

-

とにかくオープニングで完全にやられた。あんなカーチェイスは初めて見た。映像も音楽も演技も全てがクール。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

-

主人公だけじゃなくてみんなどこかしら狂ってるとこがあった。そんな人たちが大事な相手のために行動し、奇跡がうまれたことに感動した。5点だろうが最高だったよ!びっくりしたのがジェニファーローレンスがオレよ>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

-

最高に楽しかった160分だった。
クリストフ・ヴァルツは相変わらずすごい。
ジャンゴとジャンゴの共演にはニヤリとさせられた。