そらそうよさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

7月の物語(2017年製作の映画)

-

これ観た後行ったライブハウスが最高すぎてあんま映画のこと覚えてないけれど、良かった!

やっぱ 狭く深くが良いのかもしれないな

勇者たちの休息(2016年製作の映画)

-

あんまよく分からなかった けど 日焼けしてるオッサン、カッコ良かったかも!

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

-

良すぎ! ずっと気持ち良くてニヤニヤできる感じ

シェリフと人妻が最後の夜、バーで歌ったあの曲、最高やった
この歌を聴くと あの匂い 気温 湿度 明るさ 風 人 気持ち 思い出すわ〜〜〜〜〜〜〜〜
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

-

ヨンジ先生、黒板の文字消すのくそ上手かったな 黒板消しが有能だったのかな

ヨンジ先生~~~! ウニちゃん! 目黒シネマ最高!

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

-

全員 ファッキン ぶっ飛ばせ~~!

パンクロッカー なってみたいかも!

女神の継承(2021年製作の映画)

-

怖すぎ最高!今夜トイレ行けないな

撮影班は早く撤退しな!

真夏のレイトショーで友達と観れて良い思い出になった

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

ゲイリーが平林優希に見えて仕方ないシーンが所々あった^^

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

90分ワンカット長回し!ノーカット!面白れ〜!

パティシエのおばちゃんとあの少年が交わしたハグの時以外は、全員ずーーっと張り詰めてたな
みんな自らの気持ちを他者に押し付けあってる!これが人間か!どう
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ルーベンとルーの関係 良かった〜ツッタンツクタン!悲しい良い映画

ラストシーンからエンドロールにかけて数十秒無音が続くシーン、あれやばいとんでもねえ名シーン観ちゃったな

目黒シネマ ~これは映画
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

-

おもしれー!最初から最後までドキドキしちゃう

自分もマチューみたいな我慢強さを兼ね備えてみたいけど絶対ムリ!

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

良い映画!とりわけ映像における暗いシーンの絵作りが素晴らしいと思った。扱っている題材も暗いことだから、暗いシーンは特に綿密に作られているのかもよ!

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

-

最高や、このタイミングで観てめちゃくちゃ良かった! この監督の映像もっと観たい

どうやら 答えはひとつじゃないっぽい!
今は 選ばないことを 選びたい

音楽も良すぎ♪ 結局ラップやってんやん♪

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結局カネコアヤノはおっぱいみたいな所で飛び跳ねず歌ったのか......

クレジット大切に一人ひとり見せるの、良い!

カネコアヤノ - わすれてたこと
カネコアヤノ - 退屈な日々にさようならを

東京2020オリンピック SIDE:B(2022年製作の映画)

-

森喜朗の滑舌が最悪な感じが、最高

何も考えなくても すっと見れる映像

バッハさんがただただカッコよく描かれていたこと
side Aには無かった(はず)の聞き手の女性の声が なぜside Bになって
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

いや〜、良い!

ひたすらに古川琴音さんがむちゃ強い、カッコよすぎた、ますますご活躍のようで!

ふらふらできる時間があるうちは、熱中出来ること、やり散らかそう! "せめて"今くらいは

印刷屋さんの
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

こんなに大衆に受け入れられる続編を制作した人たちまじすげ〜〜〜
全て完璧 これが世界か

トップガン(1986年製作の映画)

-

トムクルーズイケメンすぎ〜!
エチエチ展開で毎回流れるBGMが良い

東京2020オリンピック SIDE:A(2022年製作の映画)

-

とにかく音作りが凄かった!
スゥー、ハッ、スタッスタッ、ギュッ、ボワワワワーン!
映画館で観るべきドキュメンタリーってあるんやなあ、と

ドキュメンタリーを観やすくさせるナレーションや字幕(翻訳以外)
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

ウルトラマンを観てた当時の気持ちを少しづつ懐古させてもらえた!こういう特撮の映像は、多くの少年少女達の心を掴んできたコンテンツであるが故に、今観せる映像としての気持ちよさを残せていることが凄いよな〜>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

-

良かったーー バディが算数頑張って2位になったのにキャサリンの隣になれなかった時に出た声は最高だったな〜。じいちゃんばあちゃんも良かったし、挿入歌も良かったな。

宗教の歴史は難しくて大変!そういう場
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

3:2 白黒 会話 対話 遠慮 向き合う 告白 エンドロール

とんび(2022年製作の映画)

-

旭が大人になってからの世界線でのみんなのファッション、良かったな〜

猫は逃げた(2021年製作の映画)

-

最悪な大人達を観るのは面白いな!

特に最後の長回しは最高!4人の掛け合いはずっとニヤニヤしながら観てられた。もう色々どうしようもなくなっちゃって、まみこが田原総一郎みたいになるのがむちゃ面白い。中身
>>続きを読む

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

-

やっと観れた!どうやったらこんな脚本書けるのだろうか。。
自分が大人になったら、もっとこの映画の凄さが分かるような気がする。またもう一度、この映画を観たいと思う。

余命10年(2022年製作の映画)

-

小松菜奈がひたすら可愛い映像からどんどんしんどくなってって、周りみんな泣いてた
映像の綺麗さとリリーフランキーは神がかってた

PASSION(2008年製作の映画)

-

本当に凄い。数人の会話を記録するだけでこんなに面白く出来るのか。。 しかもこれが卒制って。。。。スゴすぎる
終盤の長回しのシーン、何故けんたろうはかほの容姿しか褒めなかったのだろう、かほのパーソナリテ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

なにこれ!むちゃ面白いやんけ!
映像、色、脚本、演者の使い方、凄く良い むちゃくちゃ製作費使ってそう 他の作品も観ようと思う
あと長澤まさみすご可愛すぎ!

ドリームプラン(2021年製作の映画)

-

観やすく良い映画だった!
大型契約を掴んだり、大勢のファンを熱狂させるというような周りからの評価でしか自分に価値(この映画でいうリスペクト)を見いだせない人生は、クソなんじゃないか?!と思った

愛なのに(2021年製作の映画)

-

クソ映画!?笑 今泉脚本だから受け入れられているのか?もう一度観れば分かるのだろうか
河合優実はさすがだったと思う