くまっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

くまっこ

くまっこ

映画(220)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.6

前作と比べ、敵も場所もバージョンアップした感じでした。今回は、犠牲になる人を少しでも減らそうと頑張ろうとする姿は良かったです。また、傷だらけになりながらも戦う今回も楽しめました。やっぱり愚痴があっての>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.8

敵を倒し正義感あふれる警官って感じではなく、敵は倒すけど愚痴とぼやきも、もれなくついてきます(笑)傷だらけになりながらも、最後まで戦う姿は良いです!ドキドキとぼやきとアクションが楽しめる作品でした。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.7

ドラマで放送されていた時から見ていたシリーズです。犯人やその動機が明らかになっていくと、切なさがありました。殺人はいけないことだけど、堤真一の演技に引き込まれて、所々悲しくもなりました。

フラガール(2006年製作の映画)

4.0

松雪泰子の凜とした姿はカッコ良かったです。またみんなで頑張る姿は良かったし、シズちゃんもいい感じでした。最後の蒼井優のダンスシーンは、素晴らしいかったです。この映画を見ると、フラやタヒチアンダンスを習>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.5

病気のことを知って、治療法を探す旅までする。最後に、靴を交換するところは泣けてきます。これで、寂しくはなくなるなぁと思うと、また切なくなってきました。家を出る時に、デクスターの母親が髪の毛を触る癖を見>>続きを読む

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

3.8

アンドロイドの時は、ユーモアもあり、楽しさもありました。段々と人間に近づいてきて、限りある時間を愛する人と一緒に過ごし、一緒に時を終わらせることが出来ることも幸せだったのかなと思いました。切なさもあり>>続きを読む

フラバー(1997年製作の映画)

3.3

昔見た映画ではありますが、沢山のフラバーが踊っているシーンが印象的でした!それと、スプレーにしたり、靴に貼り付けたりと、色々応用して効果を試しているところなどは面白かったです。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

何気ないすごろくかと思えば、どのマス目もなかなかにきつい内容(笑)それを協力しながらゴール目指していく単純なストーリーではあるけれども、次のマスではどんな事が起きるのか、ワクワクしながら楽しめる作品だ>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

時代背景に貧富の差はあっても、お互いの気持ちに正直に生きた2人はすごいと思います。おばあさんが昔のことを語るところや、船が沈んでゆく時、それぞれが死への準備をしていくところは切なくなります。船と運命を>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.9

ストーリーは有名ですが、2人が水槽越しに出会う場面が良かったです。悲恋になる結末はわかっていても、最後に2人が一緒になって欲しい、間に合って!気付いて!とつい願ってしまいました。クレア・デインズは可愛>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

2.8

前作に引き続いてキャストが豪華で続編も見ました(笑)今回は鈴蘭内ではなく他校も出てくるので、小栗旬と山田孝之が共に戦うところはちょっと良かったです!前回同様に山田孝之の芹沢が良かったです!

クローズZERO(2007年製作の映画)

2.8

とにかく喧嘩のシーン多いのですが、1人で動いていた小栗旬がだんだんと変わっていて、表情も柔らかくなっていたのは良かったです。山田孝之はカッコ良い感じでした。あと強くて、頑丈でした(笑)最後の頂点を取る>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

2.6

原作は未読ですが、みんなが好きなことに一生懸命取り組む姿はいいなと思いました。服が好きな人は見ていて楽しめるところもあるのではないかと思います。山本裕典の役柄は見ていてちょっと切なかったです。

近キョリ恋愛(2014年製作の映画)

2.6

感情があまり顔に出ないことで、みんなに誤解されやすいユニ。あるきっかけで先生を好きになるけど、ユニの一途で時々思い切りのある行動はすごいと思えるところもありました。でも学校にあんな英語の先生がいたら授>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今回はドクの恋愛要素も話の中にあるので、見ていて面白かったです。最後にドクがマーティンと一緒に撮った写真を渡すところは良かったです。2人の時空を超えた旅の最高の思い出の品ですね‼︎

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

過去から未来へと時代が変化して、ハイテクな世の中になっていて、昔見た時は未来はこうなっているのかな?と思っていました。今回は未来や現代、過去と時代を行き来することとなり、どうなるのかハラハラしました。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

過去に戻って両親の出会いの場面に遭遇して、些細な出来事が未来に影響を及ぼすのは、見ていて面白さがありました。またマーティンとドクのコンビはいつの時代も息が合っていて2人のやり取りは見ていて楽しいもので>>続きを読む

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

4.1

昔見た映画ですが、事件を知ったことから命を狙われてしまい、追われているときなどは、捕まらないかハラハラ、ドキドキしながら見たことを覚えています。ブラッド・レンフロの演技も素晴らしかったです。

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.7

シリーズ3作目となり、お馴染みのキャラクター達が電話だけでなくPCも使えるようになったのは成長ですね(笑)しかもそこで得た知識も役立ってました。今回も笑いや別れもあり、一部再会もありましたが、楽しい博>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前作よりドキドキ感は少ないものの、引き続き楽しめた作品でした。登場人物は、場所が変わりバージョンアップしてましたが、ミニアインシュタインや2匹の猿が叩き合いをする場面などは笑えました。その他に新たな敵>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.0

こんな博物館があるなら一度は行ってみたいと思います。主人公が夜の警備で対応する為に歴史を学んでいくのは良かったです。博物館の仲間と協力して、悪人を退治して博物館を守っていくところは良かったです!

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.9

ミニオンズの歴史を見ることができ、楽しかったです。もちろん最後に出てくる人物にも思わず笑ってしまいました(^^)ボス探しの旅の場面で危機的な状況でも行動すると笑いに変わってしまうミニオンズは最高です!>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.6

ミニオンズがグルーの新しい仕事の手伝いをしている場面から、笑いと可愛らしさがありました。グルーも幸せになれ、3人娘との絆も深まる今回の作品も良かったです!グルーの父親っぷりも見ていて微笑ましかったです>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.5

悪役そのものという感じのグルーが3人の女の子と住むようになってだんだんと優しさが見られます。その様子を見守るミニオンズ達の楽しさと可愛さは良いですし、心が温まる作品でした!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

仕方がないと、流されていては仕事も覚えず楽しさもない。自分で考えて決断していくことも道を切り開いていくんだと思いました。アン・ハサウェイがキレイになっていくのは見ていて良かったです。メリル・ストリープ>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.1

俳優陣が豪華な作品です。仲間が殺されていくけれども真実を追い求めていく姿は良かったです。乳母車のシーンはやはりいいですよね‼︎最後に、ケビン・コスナーが記者からこれからどうするかを尋ねられた時の返答は>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.3

映像は迫力があり、水の勢いや人の心の迷いなども映像で表現されているように思えました。「善」のはずのノアも、使命を全うするあまり家族との絆も崩れかける。人間の心にある善悪は表裏一体で、些細なことで見え隠>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.2

脳が覚醒していくのを数値と映像で示すのは分かりやすくて良かったです。60%ぐらいまでは。人間の脳だとこういうことも可能なのかな?と思えました。ただ薬を運ばせるところの映像などはちょっと、苦手でした。

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

4.0

原作も好きで、ドラマも見ていたのでファイナルも見てきました。つくしと司ではやっぱり一筋縄ではいかないんですね(笑)でも最後の無人島での司のセリフは好きですし、嵐の歌も良く、原作の絵も見ることができる場>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.4

前作同様に、アクションとコメディーとが楽しめる作品だと思います。今回の敵となる人物も強くてカッコ良かったです。アクションシーンはやっぱり良かったです。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.5

個性の違う3人だけど仲も良く、そして頭が切れていて、強い。コメディーさもアクションシーンも見て楽しめました。金庫に入るシーンはすごい‼︎と思いました。

25年目のキス(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

仕事で高校生の記事を書くために、学校に行くけれど、どんどん明るく可愛いくなっていくドリュー・バリモアはすごく良かったです。最後は、素直に気持ちを打ち明けて、ハッピーエンドになったのは良かったです!

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

3.0

ドラマは見ていたので、その延長で見ました。1つの目標に向かってみんなで協力していくところは、いいです。自分勝手な所が多かったメンバーも少しずつ相手を思いやって励ましたり、支えたりするところは良かったで>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.0

恋愛的な要素もありますが、それほど多くはなく、音楽を作る人、それを売り出す人がいて、音楽が好きだけでは生きるのが難しい世界なのかなという印象がありました。大原櫻子の歌はそんな映画の中で、純粋に歌が好き>>続きを読む

BECK(2010年製作の映画)

2.5

キャストが豪華だったので、鑑賞しました。1番印象に残っているのは、桐谷健太の歌が上手かったことです!

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

2.8

師匠がいないと、奥義の会得は出来ないけれど、師匠が出てくるなら、せめて十本刀と師匠の戦いも見てみたかった。また集まった割に十本刀はあまり出番がなく、すぐ終わってしまったのは残念。志々雄の強さがすごかっ>>続きを読む