くぼさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くぼ

くぼ

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

青い春(2001年製作の映画)

3.5

公開当時の自分がまだ若い時に観ていたかったな。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.7

タイトルにひかれて観たかった作品。
バカリズムがかわいそうだった(笑)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

ちょっと期待しすぎちゃったかな。
三谷幸喜の「ラジオの時間」を思い出しました。

監視者たち(2013年製作の映画)

3.2

香港映画のリメイク作品だったと観てから知った。香港映画のほうも見ないと。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.0

ぐいぐい引き込まれました。ペペとチンの舞台をもっと見たいな。人に薦めたい映画でした。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

前情報無しで見ましたが、タイトル通り会議の話でした。濃いおっさん達が、会議室でわちゃわちゃしてました。

紙の月(2014年製作の映画)

3.8

悪い事をすると独特の嫌な味がする。
観ていて常に嫌な味がする。そんな映画。
ブルーになるけど結構好き。

千年女優(2001年製作の映画)

4.6

数年に一度見たくなるアニメ映画。
最後の一言はなぜか刺さる。
今敏監督の作品がもう見れないのはとても悲しい。

藁の楯(2013年製作の映画)

4.1

逮捕された猟奇殺人鬼に殺せば10億円という懸賞金が掛けられた。
福岡から東京までの移送でSPは猟奇殺人鬼を守り抜けるのかというお話。
久しぶりに「凄い」と思う作品。

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.0

妻を殺された正常と異常との狭間の物語。
山田孝之がおっかなすぎ。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.7

面白い邦画を観たぞ!という満足感が味わえた。
飽きさせない展開の移行はとても良かった。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.4

普段考えない事をゆったり考えながら観ることが出来る。