くぼさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

くぼ

くぼ

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ニセ札(2009年製作の映画)

3.3

昭和26年に起きた実在の偽札事件を映画化。
お札の偽造ってこうやるんですね、と関心。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

2.7

老若男女楽しめる娯楽映画。
前半はとても面白いのに、後半の失速は残念。

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

2.8

ちょっとヒヤっとする程度のホラー感がちょうどいい。

インビジブル(2000年製作の映画)

2.5

無難な透明人間映画。
人間がサイコパスになっていく様はゾワゾワする。

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.3

最後まで楽しく見れた。
こういうトリッキーな仕掛けは好き。
ただ、160分は長すぎる。

テッド(2012年製作の映画)

2.6

テッドはかわいい。
内容は期待したほどでは無かった。
ブラックジョークがもっと欲しい。

みなさん、さようなら(2012年製作の映画)

3.0

団地から出れない少年のお話。
設定は面白いが詰め込みすぎてムダに長い。
濱田岳はとてもいい。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.8

感想を書くのが難しい作品だ。
しいて言うなら「酷い映画」。
この映画の場合「酷い」とは、かなりの褒め言葉だと思う。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.7

ストーリーも映像も美しい。 ただただ美しい。 新海誠らしい作品に戻った事が嬉しい。

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

1.6

マンネリ化してる感じか、テレビドラマの時のようなワクワク感がない。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.8

邦画マニアが作った邦画という感じ。
2回続けて見てしまった。
結構好き。

美味しんぼ(1996年製作の映画)

1.5

追悼放送で鑑賞。
三國佐藤親子共演を見る為の作品。
コミックやアニメの美味しんぼの実写として見ると物足りない。

任侠ヘルパー(2012年製作の映画)

3.5

ドラマを見ていなかったけど、軽く楽しめる。
草剪剛のイメージとのギャップも面白い。

|<