kudoakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kudoaki

kudoaki

映画(104)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

4.2

くっだらねー! なんだこりゃ!! だけど、、これぞ娯楽だ!!!

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

アメリカ人が「イヤッホー」って喜ぶ映画、久々に堪能させていただきました。 by日本人

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

3.8

マックウィンとポールニューマンの共演って、今で言うと・・・上手く例えられない。 サッカーで言うと、メッシとCロナウドの共演位すごい。 昔の特撮って味があった!

栄光のエンブレム(1986年製作の映画)

3.8

田舎町の凍える雰囲気、すきだったな。 ストーリーも単純明快だし、変態ロブ・ロウもかっこよかった。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.9

これみると「10年ひと昔」って言葉を実感できる。 それにしても、松田優作って見た目・オーラが怖すぎ。 存在感ハンパない。 「目玉焼きチューチュー!」

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.0

続編は・・・期待しすぎてこけたパターン。 たけしに西田敏行さん、松村邦洋がものまねしそうなキャスティングだな。

CUBE(1997年製作の映画)

2.8

当時は斬新だったんだろうけど・・・窮屈感が強くて、「人間が極限状態になったら」なんて楽しむ余裕なし。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.6

内容は置いといて・・・肉食生物は見てるだけでテンション上がる!

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.4

懐かしいー、ビートルジュース! 子役のウィノナ・ライダーよかった。 ティム・バートン作品、この頃からすきだったな。 ちょいグロ加減kがいいんだよな。

ハンター(2011年製作の映画)

2.5

デフォーは渋いし雰囲気も嫌いじゃなあいけど、内容がちょっと・・・結局、悪い奴に雇われたCWニコルさんのおはなし?

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.0

スティーブン・キング好きだけど、まわりが言うほど感動しなかった。 刑務所内で正義・正論吹いても、所詮アメリカの犯罪者たちが集まるところだし、その上に感動や爽快感ないでしょう。 モーガンのシブさに3点。

レインマン(1988年製作の映画)

2.5

いまいち良さがわからない。ダスティンホフマン好きじゃないから?

セブン(1995年製作の映画)

3.0

無宗教の日本人には、面白さ半減だと思うんだけど・・・

フィラデルフィア・エクスペリメント(1984年製作の映画)

4.5

今の時代じゃそんなにインパクトないかもしれないけど、その当時、観た時の衝撃たるや凄かった。 話の展開・マイケル・パレのもの悲しい表情、全てに満足出来る映画でした。

アメリ(2001年製作の映画)

2.5

自分には合わないだろうと思いながらも、評判いいから観てみました。 お洒落感強すぎてもたれた。 あんこが食べたくなりました。

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

2.5

名優&戦争もので期待していたけど・・・はまらなかった。 重たい戦争ものにあえて明るいキャラを加えたのだろうけど 、リアルを損なっていたようなきがした。

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.0

ひと昔前の良作だね。 数少ないグロさがいい映画。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.7

中二の夏、たまたま見に行っ映画の同時上映だったんだけど・・・観ている間じゅうドキドキ・ワクワクしっぱなし。 これぞThe映画!

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

4.0

この時のクリストファーウォーケン、存在感がハンパない。 ハリウッドが大好きなベトナム戦争ネタだど、嫌悪感なくみれた。間違いなく良作です。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.0

これ、いい映画です。ケビンコスナー唯一のはまり役のようなきがします。野球・家族愛ets アメリカ臭プンプンですが、ほんとよく出来た映画です。

危険な情事(1987年製作の映画)

2.8

サスペンスってよりホラーだね。 風呂場のとこなんか・・・ハリウッドって、こんな感じの好きだよね。

アウトサイダー(1983年製作の映画)

4.2

キャストだけ見るとゴリッゴリのアイドル映画だけど、原作と監督がいいから沁みるし残る。 また原作読みたくなっちゃった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

ストーリーとキャラが秀逸。子役のレベル高すぎるでしょ。 そん中でもリバーフェニックスの雰囲気・ルックスは別格だね。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.3

深夜映画でたまたま観たんだけど、これ良くできてる!

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

後味、良くも悪くもない映画。 だけど、性格悪い人はニヤニヤ・ワクワクする現代版進化形ヤクザ映画。 それにしても、三浦友勝かっこいい。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

出てくる奴、みんな危ないキャラ。 普通は濃すぎてまとまらなくなっちゃうんだろうけど、これがまとまっちゃってるんだよね。 タランティーノはスゴい。 おしゃれでキレてる映画!

ターミネーター4(2009年製作の映画)

2.5

年取ったシュワちゃんを使わなかったのはよかったけど、あまりにも矛盾点がありすぎだった。 SFでも、「おやっ?」とさめてしまうシーンが多すぎるのはダメだね。

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

ぐろ加減丁度よし! キャラデザインのセンスよし! 移民の差別をチクット風刺する設定よし。 いい作品でした。 シュリンプエイリアンを中国人におきかえてみると・・・

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

色々なオールドSFからつまんでつくった・・・でも悪くない。 良いとこ取りしているし、映像もきれいだし、退屈しなかった。

|<