Kujirabaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Kujiraba

Kujiraba

映画(170)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

最強の二次創作を感じてゾクゾクした。

ポケモンの質感やバックグラウンド、性質についての二次解釈がめちゃくちゃ”わかる”って感じで、ああ本当にポケモンが生きてるって実感できて良かった。

オチのつけ方
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

凄い良かった

カメラワークが凄く良い
遣る瀬無さの中で強制的に立ち直るすべが夢が確約された底抜けに明るい行為しかないという絶望、その絶望がドンドン濃くなって最終的に生き物としての終わりに行きつく、胸
>>続きを読む

荒野にて(2017年製作の映画)

-

この映画のなかでの馬の存在意義がわからない、傷つけられた…馬が大好きだから…

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

-

ティミーは美しく素晴らしい演技だったけどそれ以前に題材が重くてキツかった…

このひとの眼力や、感情の流動は恐ろしく激しくて穏やかで切ない。

ヴィクトリア女王 最期の秘密(2017年製作の映画)

-

真の忠誠をみた 知識の共有で深まっていく愛情の美しさよ 性愛でも恋愛でも親子愛でもないただただ真心を込めて接してくれるひとに贈る愛情だった

「自由な鳥が、絨毯のなかに囚われています」

ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる(2019年製作の映画)

-

取材に来た人が外套の完成を世界中の人が待ってるんですよ!って喚いてる中、ノルシュテインが静かに、ディズニーが資金や資材を送ると言ったがその後送ってくることは無かった、自分が自分自身に期待しなければいけ>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

今まで観た映画の中で一番カッコ良かった

全体的に影にトーンの加工入ってたりRGBずらしてる?加工も良かった、一場面ずつがそのままイラストになっててもおかしくない

ピーターとマイルスが電車に引きずら
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

美しい友情だった、重いテーマなのに良い意味で軽やか、女はなんでもお見通し

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

-

説明が少し多いのと、小さい子にはちょっと難しいかなという内容。少し大人向けかな?でも凄く楽しめた!
前回の宝島とはまた違ったミステリアスなわくわくが良かった。

OPに月世界旅行と古代インドの宇宙観パ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

ストーリー以前に監督や脚本家や役者や美術やスタッフ全員がこの作品を楽しんでいて、観てくれるみんなを心から楽しませようという気持ちが伝わってきてその努力とか熱意に涙が出た やっぱり私はディズニーの2dア>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

-

人類が二回誕生する話
ラストの自我を取り戻すところがあんまり納得いってない

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

-

ディズニーはインターネットのただの電子信号をあんな風に見れるんだ…自己同一性と友情と呪いの話だった、通行人ニックがめっちゃでかく映ったので観て良かったです!あとプリンセスがプリキュアだった

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

‪ストレートに暗号解読の話かと思ったら物凄い愛の話だった…リリーのすべてもそうだったけど、愛している男に対して女って男が想像している以上に強いし愛情が底なしだよね‬
‪無機物への知識の共有によってかつ
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

-

悪意のない光とノイズ、生きているからこそ言える死生観、時間が経つこと、シーツのひだと影、ただ見ることしか出来ないことがこんなにも美しく遣る瀬無い

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

第1作目より面白かったというか衝撃が凄くてワクワクした!JKローリングの頭の中はどうなっているんだ…

ニュートのティナの誤解を解くシーンの、しどろもどろで口下手だけど全部をなんとかさらけ出して目一杯
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

エディの目のシワが素敵だ、演技もこう、人に気を使う感じで躊躇うけど笑ってごまかす感じ…切ないな

あなたは病気なんかじゃないって言い切れるのは愛だよ

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

-

すべての説明の描写が本当に丁寧な映画で感動した、ジョバンナという異性の理解ある親友というキャラクターを序盤でしっかり描いたうえでこのラスト…美しい、良かった

そしてガブの告白の仕方が本当に素敵でチャ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

脚本が凄い、「この世界はずっとこの速さなの?」とかちゃんと覚えてないけど「休めば仕事をしなくてよくなるのに!」みたいな子供やぬいぐるみ目線の台詞が良かった

ロケーションが最高、最後のプーとクリストフ
>>続きを読む