株式会社ふぎょぎょさんの映画レビュー・感想・評価

株式会社ふぎょぎょ

株式会社ふぎょぎょ

映画(105)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

ほのぼの映画。笑った、期待以上だった。いつ誰と出会うかで、人生が豊かになったり楽しくなったり分岐点にもなったり、何事もタイミングだなーと思う。学生時代の青春はどの瞬間も尊い。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

トンチキ映画かと思いきや(ではあったが)総合的にみて感動した。カンフーもイケてたし観てて飽きない。宇宙系が好きなので全然ちゃんと観れたが、ハマらない人はハマらない作品ではある。“地球が宇宙の中心だと思>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前章をみる限りでは門出がもっとキーマンになってくるかと思ったが、まさかのおんたんが時空を超えていたのは驚き。後章では大葉の活躍ぶりが著しく、もはや主役ばりの立ち位置。物語の中で何が最善の選択だったのか>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

SF好きとしてはかなり刺さる内容だった。
門出とおんたんの“絶対”の関係が羨ましくもあり、恐ろしくも感じた。主人公2人の声優と主題歌もピッタリハマってる。伏線回収されるであろうポイントがたくさんあった
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.2

何度も観ている大好きな作品。
価値観の合う人、波長の合う人とは自然に巡り会える世の中なのだと思う。些細な出来事でも一歩踏み出す勇気をもって生きていきたい。
そしていつか海外に住みたい!

正欲(2023年製作の映画)

3.9

分かり合えない人間とは一生分かり合えない気がした。結局似たもの同士で周りが固まっていく原理が理解できる。好きな人たちとだけ関わって生きていきたいが、そうもいかない世の中がリアルに感じとれた。“地球に留>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

言葉にできない良さがあった。
世の中知らないこと、もの、人で溢れていて、一日も同じ日はないことを感じさせられた。何気ない日常の繰り返しが幸せだと思えた。
そして、役所広司の色気がめちゃくちゃ沁みた。
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.9

90年代の香港が良い。
トニーレオンも良い。
フェイウォンの夢中人も良い。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

誰かが生きる為には誰かが犠牲になる世の中なのだと考えさせられた。悔いのないように生きたい。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.1

ミー坊に関わる全ての人が優しい世界線。母親役の井川遥のレトロ感最高。何も考えずにみれるほっこり映画。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.9

いい意味で物語感があまりなく、高校生のリアルな様子が描かれているように感じた。作品名にもある“桐島”が何者なのかも興味をそそられる。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

映像美。ホラーが苦手な人でも割と観やすい作品だし、何よりあの時代のファッションがとても良い。そしてまたレディ・プレイヤー1を観たくなった。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.3

最高。久々にめちゃくちゃ笑える映画を観た。ダンスシーンは何回でも観たい。