柴さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

柴

映画(584)
ドラマ(5)
アニメ(0)

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.5

ミュージシャンを目指すジョンは、才能溢れたフランクに心酔し、自分は才能がないことを自覚しながらも、心のどこかでフランクのように自分にも才能があると信じたかった。

芸術の道に進みたかった過去がある私に
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.5

キーラナイトレイ主演のアンナカレーニナ鑑賞しました。
舞台のような演出に豪華な衣装。
画がとても綺麗でした。

ドーナルはリョーヴィン役。
アリシア演じるキティとブロックを使って気持ちを伝えて心通わせ
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.9

もうただただ可愛い!
なんて甘酸っぱいラブストーリーなんだ!

ピーターとララジーンの恋模様を応援したくなる。
ララジーンの姉妹の仲の良さも微笑ましくて。
お父さんも優しくて。素敵な家族だな。


>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

すごく良かった!
オギーだけでなく他の登場人物目線でのストーリーもあって、
オギーを取り巻く家族や友人達が皆んなが愛おしくなる。

お姉ちゃんの気持ちが一番共感したかな。

後で感想まとめます。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

あなたが普通じゃないから、世界はこんなにも美しい。

アランの少年時代を演じたアレックスロウザー君目当てで鑑賞しました。
アレックス君の繊細な演技素晴らしかった!

数学やら、世界史やらチンプンカンプ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.8

突然妻を亡くしたディヴィス。
しかし悲しみも湧いてこなく泣けない。
自分は妻を愛してなかったのか、無関心だったのか、、
ディヴィスは、色んなものを破壊するようになる。
まるで、自分の心の壁を壊していく
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.5

イケテナイ主人公が魔法のアプリを使い人気者になっていくストーリー。

展開が分かりきってしまうベタベタなストーリーで気軽に観れる感じ。

観覧車のシーンが綺麗で素敵でした。
歌のシーン良かったなぁ。
>>続きを読む

ボヴァリー夫人(2014年製作の映画)

3.5

エズラミラー とミアが好きなので鑑賞。

ドレスがどれも綺麗で芸術的でずっと衣装に見惚れていました。

エズラ君はさすが!
もう美しすぎて、美しすぎて

結婚生活に窮屈さを感じ、不倫や散財に走り自滅し
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.7

淡いピンクとパープルに彩られたファンシーな世界観と裏腹に内容はダークな印象。

コンプレックスを抱えている人にはすごく響くと思う。
登場人物、皆悩みを抱えているんだけど、その中で自分を受け入れていこう
>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

4.0

ズッキーニを、はじめ、施設の子たちが愛おしくなる映画でした。

みんな幸せになってほしいな。

キャラクター一人一人の表情も繊細に表現されていて素晴らしかった。

ミスエデュケーション(2018年製作の映画)

3.0

同性愛が認められない時代、矯正施設に送られてしまう主人公。

もう少し登場人物を掘り下げてくれたら、良い作品になりそうなんだけど、惜しい感じ。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

最初思ったのは、2人ともよくこのオファー受けたなぁということw

ただのおバカ映画かと思っていたのに、
なんだか切なくなったり愛おしくなったり。
不思議な感覚に陥りました。

ラドクリフ君頑張ったなぁ
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

4.7

見終わったあとしばし呆然としてしまった。

キラキラした3人の笑顔をいつまでも見ていたかった。

思春期の危うさと美しさを丁寧に描いた作品でした。

ロレンツォがシャツを額縁に飾るんだっていう時の笑顔
>>続きを読む

嘘はフィクサーのはじまり(2016年製作の映画)

3.0

ブシェミが観たいがために鑑賞。

リチャードギア演じるノーマンは嘘を積み重ねて、人脈を得ようとしていくけど、ゆはり嘘はつくもんじゃないなぁ。

でもノーマンなんだか憎めなかった。



余談だけど、
>>続きを読む

ニーゼと光のアトリエ(2015年製作の映画)

4.0

人や自然や動物や芸術、触れ合えることで癒えていく。

ロボトミー手術や電気療法なんて恐ろしいんだろう。

精神病患者が人として扱われなかった時代。

ニーゼは真っ向から人として肯定してくれた。

どの
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.7

パステルなまるで夢の国かのような色彩豊かな映像とは真逆に現実感を突きつけられるお話でした。
子供の無邪気さがキラキラしていて、より切ない。
貧富の差をテーマにしながらも、親子の愛が散らばっていて、1つ
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.7

多くは語らず人によって様々な解釈がありそうなそんな作品。

小説の内容がエゲツなくてしんどくてしんどくて。
でも先が気になるから、ぐいぐい引き込まれていった。

エイミーアダムスの悲しそうな瞳。

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

3.6

ジェームズディーン、今の私より10歳も下なのに、色気と艶やかさ、オーラが凄まじい。

恥ずかしながら、名前しか知らなかったジェームズディーン作品を観てみたいと思いました。

写真も好きな分野なので、と
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.4

レトロな遊園地やカフェの背景はとても美しかった。
ウディアレン特有の男女のもつれ。
もう会話の嵐が凄まじくて、見終わった後は唖然とした。

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.7

優しい映画。
優しさしかない映画。

観ていて自然と目頭が熱くなった。

突然の事実に直面しても
ブリグズビーベアは彼の心の支えで
彼を現実の世界にも生かせてくれた。

誘拐は悪いことだけど、でもその
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

キャラがみんな立っているし、とにかく音楽が心地よい。

グルートが好きだなぁ。
グルートみたいな心になりたい。

SFものやmarvelシリーズはあまり見ないんだけど、そんな私でも楽しめました。

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

3.8

すごく良かったー!

レベッカがディランと繋がっている時の幸せな顔が可愛くて可愛くて!

こんなテレパシーが合ったらいいなぁ。
こんな運命的な恋してみたい。

実写版君の名は、と言われてるんですね。
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

エマストーンののし上がるべくして何が何でもしてやる精神が羨ましくなった。

レイチェルワイズの強さも好き。

女の強さと醜さのぶつかり合いみたいな。

なんだか清々しくもある。

好きだな。この作品。

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

3.5

とりあえずデハーンがカッコいい!
あんなステキな絵描きさんが来たら、そりゃ惚れちまう。

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.0

淡々としていて鬱々としていて、
あまり語られないストーリーだから、想像力を掻き立てられる。

音が心地よい。

13/ザメッティ(2005年製作の映画)

3.7

濃厚で粗いフィルムの雰囲気がお洒落で画が美しかった。

貧しい青年が集団ロシアンルーレットに巻き込まれる話。

シンプルで音楽も少ない分、緊張感が凄まじく、ドキドキしてしまった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

すごく面白かった!
ストーリーの展開が素晴らしき!
まんまと騙されましたよ。

ほぼパソコン内でストーリーが進むが、
話の構成もしっかりしているから、
一緒に探してるような気持ちになる。

いやぁ、お
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

私はディカプリオの演技が好きなのだなぁと再認識。

オチはなんとなく途中から気づいてはしまったけれど、
話にぐいぐい引き込まれていきます面白かった。

密閉空間でのサスペンスはやはりドキドキさせられま
>>続きを読む

パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ(2018年製作の映画)

3.6

パグが好きで、パケ借りしちゃいましたー!
もうパグのパトリックが可愛すぎて、それだけでも満足!!

主人公が明るくて、はっきり物事を伝えるタイプで好感も持てるし、

ハッピーな気持ちで観賞できました。
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.3

ベン・ウィショーの演技がすごい。
怪演とでもいうべきかな。

臭覚の話だけあって、ほんとに匂いが伝わってきそうな映像。

特に冒頭の生臭さ溢れる感じの映像とか、つい息止めそうになるほど。

匂いに執着
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.8

盲目のレオと幼馴染のジョバンナはすごく仲が良いんだけど、そこに転校生のガブリエルが現れて、、、

ピュアな青春のお話でした。

親友と仲違いしたり、同級生がからかってきたりするシーンは、胸がぎゅーんと
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.6

もっとスポ根ものかと思い避けていたけど、
思ったのとは違った!

ラストを知った後にもう一度見直したいと思った。

なるほどなー!
ほんと一筋縄ではいかない、ストーリー考えるなぁ。デヴィッドフィンチャ
>>続きを読む

ラビット・ホール(2010年製作の映画)

3.5

とても重い内容だし、淡々とストーリーが進むので、悲しさが溢れて切なくなった。

悲しみは無くならないけど、重みは変わる。