kumikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

kumika

kumika

映画(668)
ドラマ(0)
アニメ(0)

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

だいぶ好き!
てかやっとみれた〜〜映画祭の頃から気になってたのよ。1人で行くとなるとどうも足が重くて行けなかったけど機内で鑑賞!
松岡茉優可愛すぎる
クセの強いキャラだけど実際心の声だけで生きてる人た
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

ニックもともと警察でバディなのかと思ってたわ。こうゆう出会いなのね

やっと見れた面白かった。
アメリカの社会問題が風刺されていて面白いしそうだよなぁ〜って痛感するところも。人種差別を動物に置き換えて
>>続きを読む

花宵道中(2014年製作の映画)

3.0

花魁の世界観久しぶりに見たいな〜と思ってさくらんではなく見たことなかったこれを鑑賞
安達祐実可愛いめちゃめちゃ可愛い可愛すぎて、花魁似合っているかって言われると微妙だったな〜
ちょっと弱々しかったなぁ
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.0

上の句の方がワクワク感強かったな〜
松岡茉優可愛い。きらきら笑ってるのが印象的な女優だったけどあの感じもいいわぁ
完璧と見せてダサいセンスのところも可愛さが光る
内容は団体って素晴らしいね。力を合わせ
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.0

映画で3回に分けてなんてめっちゃ面白いんじゃんみたいなぁでもなぁ漫画からでしょ〜って思って見てなかったけどhuluにあがぬてたので一気に見れる!と思って鑑賞
やっぱりキャスト最高だよね
あれ、野村周平
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.5

ジャズって詳しくなくても聞いてるだけで心の底から湧いてくるワクワク感がある。
あぁ好きだぁ!!って思える。
セッションをしている時。ジャズバーで演奏して馬鹿にしてきた米軍達を言葉なしで圧倒させ、交流に
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.0

想像できたけどすれ違いすぎ
内容ティーンが好きな恋愛ドラマって感じ。たまに見たくなるよね
サム・クラフリンかっこいいねハゲ気味だけど。世界一キライなあなたに思い出しちゃった
あぁイギリスいいな〜
ボス
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.0

色あせた感じがたまらなく好き
好きな雰囲気の画をずっと見られる
グロさもダークファンタジーさも可愛さもネオンデーモンとはまた違う。褪せていて、ヌメリを感じる雰囲気だった(わかりづらい)
80年代の雰囲
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

色合いと言い常識のズレ具合…可愛い。
先輩の作品 KURAGEに一瞬このシーンが映ってて、多分これだなって思っててやっと見れた
そうだった。そしてこの雰囲気!!!そのものだった…なるほどやっと理解した
>>続きを読む

肉体の門(1988年製作の映画)

4.0

絶対衣裳可愛いと思って見てみたら案の定。
めっちゃくちゃ可愛い。戦後の男性はほとんどが洋服で、女性はアメリカから入ってきたものと着物あとはもんぺとかが街で混ざり合ってるの良い
ギブミーチョコレートって
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

長いけど面白いし現在と昔が入れ替わるから飽きない
最後は想像できるけどアールイズウェルで

ミリ坊主が可愛すぎる
ラジューも結構好き
やっぱり自分のやりたいことを突き通すのが一番だよな。よしっ。ってな
>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

3.0

匡くん見たさに
メンオンじゃん研音じゃん!!ってなる
漫画見てて内容わかってたからつまらなくもないし面白くもなかった
かいくんのディズニー好きを出して欲しかったなぁ〜〜
にしても市川さんに関しては下手
>>続きを読む

ズタボロ(2015年製作の映画)

3.0

暇な時に見るやつ
ちょいちょい笑える感じが良い
主人公かっこいいわぁどっかで聞いたことあるんだよなこの声
って思ったら永瀬匡くんだった
坊主のイメージが強すぎて全然分からなかった。坊主じゃなくてもかっ
>>続きを読む

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.0

最後の方にあ、これ見たことあったわって思うぐらい記憶になかった
でも好きだよ
綾瀬はるかの実際にいたらイラっとするんだろうな〜ってだけど可愛い感じとか。衣装も可愛かった
綾瀬はるかだから着こなせるんだ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

もう、夢に溢れてた!!
ララランドよりも好き
映像も綺麗だしパフォーマンスも最高。これ以上何も言えない
内容はSINGに似てるなあと思った。こうゆう夢に溢れた物語が好きなのかね。結局お金や地位より仲間
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

お気に入りの小説の1つ
この本読んでボブディランを初めてしっかり聴いたの思い出した
本から出逢う音楽って素敵だよね映画も一緒
読んだ事あるから話の内容知ってたけど、忠実に再現されててよかった
思い出す
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

4.0

なんだろう親友とその彼氏を思い出した笑
救いようのないカップルみたいな一緒にいて絶対喧嘩ばっかりで落ちに落ち込んで情緒不安定なんだろうなこの先ずっとみたいな

でも、頭いってる蒼井優は魅力的だし、鳥の
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

4.0

試写会にて
スタイリストさんの話を聞ける貴重な会でした。私自身スタイリストになりたいわけではないからふ〜んって私もその現場を見ることができるようになるのかな(違う立場で)とか想像してワクワクしました。
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ高橋一生かっこいい
あんな人が家にいたら最高かって

特にお菓子持って酔っ払って帰ってきた時にどうせ明日怒るんだから〜って言ってるのが良い良かったあぁかっこいい
あとお母さんが会いたがってるって
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

4.5

題名見ずに何も知らずに鑑賞。
ずっと雨に唄えばと同じ時代ぐらいに作られたんだろうなぁと思いながら見てたら合制でてきてえ、どうやってこの時代に作ったんだろうねって聞いたら2012年の映画だよって言われて
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.5

泣くに決まってるわこんなの
実話ってのがすごい。尚志さん強すぎ
7年間起きるの待ってて起きたと喜んだら自分のこと覚えてないって…
まいさんが怖がるのもわかるけど、それを想って離れるとか無理だよ
病気系
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

10人のクラスの中で2人がマイベストの映画と言っていたから見よう見ようとのばしてたのをやっと見ることできた!
いやぁよかった
ファッションも可愛すぎる。
っっ!♡ってなるファッションばかり似合ってるか
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.0

ベットの中に入った時の高畑充希可愛すぎない?0.5ミリの台所で振り返った安藤サクラぐらいの衝撃があのシーンにはあった。
岩ちゃんの前以外可愛いと思わないのに
恋してる感出てる。女優すごい
岩ちゃんへた
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

4.0

2017見納めはこれでした
人間は何のために生きてるのか
そんなのわかんないんだよってのが結末かね
結局自分の中にはそれぞれの自分がいて、バランス保ってて、そのバランスのために秘密があって。
尾行は小
>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

3.0

廣木隆一監督の作品意外と見てて笑った
漫画1巻だけ見て面白そうだったから映画見て見たけどまぁ面白くはなかった
亀梨学ラン姿は無理あったわ…
高杉真宙くんがただただかっこいい
たおちゃん可愛い

内容薄
>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

3.0

大杉漣が羨ましい限りだねこれは
人を好きになるということは、愉しいことでございます。んん好き
けどもっと好きなのは女心が分からないから小説を書くんじゃないかってところ
今の世の中いますかそんな人?
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.5

これ160分もあったんだ!
全く感じなかった〜もはや物足りない感じで終わってしまった
高良健吾と吉高由里子最高だ
蛇にピアスとは全く違う雰囲気なのにどこか安心するセットだわ2人…

私も死んだ後あいつ
>>続きを読む

覆面系ノイズ(2017年製作の映画)

3.0

衣装めっちゃ可愛かった〜
口に包帯巻くのは気にくわないけど中条が着るゴスロリ最高だぁ
可愛かった
顔小さすぎて人間じゃないと思う時が多々ある
ユズにキスされて走ってから振り向いた時の可愛さがピカイチだ
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.5

結構好き!
映画館では見たいと思わないけど、でも面白い!
ヴェルサーチとユニバーサルの時のピーの無意味さ笑
ジャスコでファッションを楽しむ田舎者たち…
ぜひももこに文化来て欲しい。
2人とも可愛い
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.5

エピソードごとに見てたから長さ感じなかったけどこれ4時間!!びっくり

深そうにみせてくだらない下ネタでだけどやっぱり深くて笑。って感じで園子温の世界観が満載だった
下ネタに、叫ぶように訴えられる重い
>>続きを読む

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

3.0

なんとまぁチープな映画ですこと
新宿スワン的な世界観かなとか思ってたら全然違うやんけ
ただの小ネタがつまった鼻で笑う感じばかりムロツヨシと佐藤二郎の安定感
かっこいいこと言うよって言いながら椅子に何回
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.5

可愛さが詰まってる
どこのシーンを切り取っても可愛い色!画!衣装!
海に飛び込むシーンそのあと服を干してブラとパンツ姿も可愛い
大人過ぎない大人たちも良い
本当に可愛い
もっと食事も映して欲しかった
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

3.5

浅野忠信の渋さとダメ男な感じとと二階堂ふみのズレた役、本当に合うな〜
浅野忠信かっこよかった…
二階堂ふみはずっとこんな感じの役ばかりやってほしい愛に飢えてます的な育ち方がいわゆる普通ではない子

>>続きを読む

シマウマ(2016年製作の映画)

2.5

内容はほぼ無い。面白くはない。
グロくてクレイジーなもの見たいときに
あとイケメン見たさに
竜星涼かっこいいわ〜脚長いわ〜名前がキラキラしてんだよな〜メンオン楽しみになる顔の整い具合
須賀健太は本当に
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

泣きっぱなし
ジャックにとっては私たちの当たり前が魔法で、"へや"での生活が当たり前なわけで、へやでの生活を不幸だなんて思ってもなかったのに、世界に出ると明るいし、沢山のおもちゃがあっても戸惑うし、世
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

王道の青春映画だけど良かった
暇つぶし映画のYouTubeだったのに知らないうちに一気に全部見てた

全治2ヶ月の時みんながキツイ練習してるのにやりたい、やれない悔しいってあの気持ちすごくわかる。練習
>>続きを読む