kumikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

kumika

kumika

映画(668)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エンドレス・ポエトリー(2016年製作の映画)

3.5


まだ私には難しいな
全てを理解できないや笑
リアリティのダンスの方がまだ理解できたかも
詩人の考えることはよくわからんけど、環境って大切だな感じる

すごい真面目な台詞やシーンだけどなんだか笑えちゃ
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

4.0

映えるな〜〜
スクエアで外から見た2人とiPhoneで撮ってるそれぞれ2人が撮る2人の並びが最高に好き。基本左のカメラワークの方が好きだけどそれをたまに超えてくる右側ね

内容はそんなに興味深いもので
>>続きを読む

カケラ(2009年製作の映画)

3.5

安藤モモコ、0.5ミリを映画祭で見て安藤サクラと2人のトークショー聞いて好きぃ!ってなったんだけど
めちゃくちゃ、日本の何気ない風情撮るのうますぎ

畳の部屋で畳に座ってちょうど肘置きに良い高さの窓と
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

約4時間!
もはや舞台観てるのかな?って思う感じ
休憩しながら見た休憩ないなんて無理

内容も面白かったドロドロの昼ドラみたい
この物語が1952年に作られたのね…
50年代って意外と恋愛ドロドロが好
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.5

リアルだな〜って思ったら実話を元にしてたのね…
なんか最後の終わり方すごく哀しいね

彼は敵を殺したんじゃなくて、仲間を守るための術として打ったんだよな
子供と小さい店?にいるとき隣でドリルの音が響い
>>続きを読む

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

4.0

可愛い〜〜
可愛いのにピンクピンクしてなさすぎて頭の中お花畑感も抑えられててちょうど良い可愛さ

多分色がちょっとピンクのドレス着てるのに黄色味と暗い雰囲気あったからなのかな

終戦を告げる一夜の話な
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.5

ダンスのシーンが売りなんだろうけどちょっと長くて私飽きちゃった笑
最後のシーンのダンスがちょうどいい

A・RA・SHIみたいな格子状のボックスで踊るのはそんなに好きじゃなかった
好みの問題

主人公
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.0

好きなんだよこうゆうの〜
衣装はそんな可愛くはないけど設定がいいね

ギリシャがやっぱり一番かな〜
全部が全部恋じゃないのもいいよね
年下の親友と出会って死について考えたり
新しい家族との向き合いと父
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

4.0

梨泰院クラス見終えてから見たからもう心痛いわ
韓国では当たり前かもしれないこの二転三転して見てる側が騙されるのクセになる

パクソジュンいいなぁ〜

殺人の告白以来の緊張感

PicNic(1996年製作の映画)

4.0

何この世界観、、

本当好き、、、

charaと浅野忠信の結婚のきっかけになった作品なのかな〜最高じゃん
どこまでもセンスある親だな
浅野忠信最初これ?って疑ったぐらい細くて別人だったけど
サトル役
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

最高に可愛いね

フランスだけで作ってる映画って寝ちゃうんだけどこれは寝なかった!フランス語私にとっては子守唄なのに
POPだったからかな〜
衣装全部かわいいし

オードリーヘップバーンとマリリンモン
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

主人公美青年すぎ

これはずっとこの先残る映画だな
川降る冒険がこの歳では相当な大冒険だよな
ずっと家にこもってゲームしてた美青年がエイズの隣の男の子のためにこんなに頑張れるなんて
親子で見たい映画で
>>続きを読む

色即ぜねれいしょん(2008年製作の映画)

3.5

決してキラッキラな青春映画じゃないけど
イイ青春映画だ〜〜青春が詰まってる!
ラジオの便りが自分だってバレるシーンすごい好き時代感出てるよね
今じゃそんなことないもんなぁ
ラジオ聞きたくなる

何より
>>続きを読む

ミスター・ロンリー(2007年製作の映画)

3.0

映画の見どころで
自分の人生に違和感を抱き、他人他人を演じながら生きる若者たち。同じ境遇の人間との出会いが本当の自分自信を探すきっかけになる、人間ドラマとしても胸打たれる。
って書いてあったんだけど
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

5.0

59年の映画だってよ!!??
凄ない???

白黒映画なはずなのに、すごく色鮮やかく感じたのはなんでだろう

うわぁ好きだな〜って思いながら見てて、最後に男なんだっておじさんに暴露したら完全な人はいな
>>続きを読む

純情(2016年製作の映画)

3.5

スウィングキッズ好きすぎて、EXOの子出てるやつだと思い期待して見たけど普通だった
4.5ぐらいの気持ちで見てたからちょっとがっかり具合が大きいけど何も思わず見たら普通に泣ける映画

こんなこと言って
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

4.5

監督自身が幼い頃の話をシュールでファンタジーに描いであるんだけど
ものすごく可愛い
私こうゆう世界大好き

最初のサーカスでテンション上がってずっと可愛いが止まらない

中身は少し理解できない部分もち
>>続きを読む

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.0

主演2人目的で
英勉これではなぶさ つとむって読むんだってさ。えいべんって言う芸名かと思ってた笑
英勉作品おもろいかもと思ってたけど、普通におもろかった

普通にね

YouTubeで見たけどYouT
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.5

美しすぎた…

強すぎる映画愛(狂)と目に良いファッションに顔にインテリアやらなんやらと耳に良い音楽たち
さらに3人の身体が美しすぎて困った
全てがさらけ出ちゃってるね

政治的なことも言いたかったの
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

3.0

すごく前に夏、秋見て
すごい眠いじゃん、ストーリー面白くないって思ったけど
今見返したらすごく良かった…………

料理してるところ見るだけでワクワクするし、小豆の収穫めちゃ好き

こういった昔からの知
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.5

予備知識なく見たから最初はもう頭の中大混乱よ

私、恋のツキって言うドラマが好きでその主人公(日常になってしまった彼氏持ち)が好きな一回り年下の好きな男の子(浮気相手)にお勧めした映画のうちの一本なん
>>続きを読む

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.5

設定はやんわりしてるけどまぁそこ考えたら一生完成しない物語なので置いといて

恋愛よりも友情に涙!!!

30年会えなくても想い続け合う3人の仲が羨ましいなぁ

スヒョンが状況の判断が素早いから8回で
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.5

原作見たことないけど

めっちゃ爽快!!!
ストーリーはほぼないけど

すごいハイテンポで一瞬で終わる

アクションが長いと飽きちゃう私なんだけどめちゃ楽しく見れた
何が違うんだろう?

顔がいいから
>>続きを読む

しあわせのパン(2011年製作の映画)

4.5

好き〜〜〜〜

いいな
こうゆうのんびりした生活送りたい

私にも水島くんのような殿方来てくれないかしら

私自身田舎で育ったもんだから地元でたくさんの人とは言わない
大切な人をしあわせにできるカフェ
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

クズを見てたら3時間あっという間に経つ映画

羨ましいくらいのクズっぷり素晴らしいね

最初から最後までディカプリオはクズだったけど
垣間見える社員から愛されていると感じるのは、欲のまま生きて人生を楽
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.5

思ったよりも面白かった

個人的には小栗旬の出番がもっと欲しかった…

リカ役の子めちゃ可愛かったなぁガチなギャル役みたい
あの見た目でめっちゃ文学あるの惚れる
笠松くんも好き

震える小説私も読んで
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

イェスン可愛すぎる
泣ける

イェスンが7番房に来たことでみんなの心が丸く優しくなるのって本当に子供の強みだなって

イェスンとお父さんを通して7番房のみんな人して良い奴になって
警察側も優しい気持ち
>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.5

田舎!!!!
好きなんだよ〜

夏帆も岡田将生も初々しい
可愛い透明感が半端ない

東京の修学旅行で、先生が田舎の方が好きってことが知れて良かった的なの好き
あと岡田将生の東京の友達が想像以上にイモだ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

何回見ても寝ちゃうんだよねこれ…
眠くないときに見ても寝る不思議だなぁ

衣装がめちゃくちゃ可愛い

でも眠くなる

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.0

それでも私はお肉を食べるよ

近年、培養肉が良いと言われてて…。
金持ちやエシカルを尊重する人がステータスとして食べるのがこれからの普通になるんじゃないかと言われてるらしいけど
それよりもご飯を食べる
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.5

つまらんと思ってちょっと前に見たのにクリップし忘れてた〜

てっちゃん出てる!!って思った記憶と沢尻エリカ美って思った記憶しか残ってないなぁ

ちょびちょびグロいところもあったけどまぁまぁだな
松坂桃
>>続きを読む

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。(2016年製作の映画)

3.0

小さな映画館でこのフライヤーがあってちょっと気になってたんだけど
想像以上にポップなラブストーリーだった
もうちょっと国際事情あると思ってたよ笑
けどそれが嫌じゃなくて、リンちゃんの可愛らしさが存分に
>>続きを読む

パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ(2018年製作の映画)

3.5

可愛いパトリックがひたすら可愛い

あと船に住むの結構好き
住みたくはないけどチルには最高羨ましい

こんな幸せなエンドロールある?ってぐらい可愛いパトリックが見れるんだけど、最後はしっかり普通のエン
>>続きを読む

TOKYO!(2008年製作の映画)

4.0

何この大物監督が創り上げた世にも奇妙な物語。的な3本…
最高に面白いじゃん
いや、どこがどう面白いかって言われたら上手く答えられないけど、なんか見入っちゃうこの不思議さ
ほんと世にも奇妙な物語見てる気
>>続きを読む

走れ! T校バスケット部(2018年製作の映画)

3.0

体育館の音が心地よいよ

そんな甘くないけどね
竹内涼真がコーチになるとかのがちょっと現実味あった気がするけど
吐くぐらい練習しないと1年もしないで成長するのは難しいなとちょっと考えちゃうけど
けどけ
>>続きを読む