かくさんの映画レビュー・感想・評価

かく

かく

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

声出して泣いた。
すごく良かった。
捲し立てて感情爆発するとこなんて最高。
お母さんも最高。
しびれた。

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

2.5

初めて1人で映画館で観たのは
小学6年生の終わり。
懐かしさ。

船の上で結婚式のシーンが好き。

31 サーティーワン(2016年製作の映画)

1.0

内容は全く面白くなかった。
ゲームっぽいシナリオ。
自分がプレイするゲームなら
ちょっと楽しめそうだけど、、

唯一の救いは
キャラクターが可愛い。

それだけ

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

5.0

うさぎちゃんとちびうさの誕生日に。
アニメセーラームーンの
いちばんの名作かな。
セラムンとの出会いかもしれない。
何度観ても大好き。

スピード(1994年製作の映画)

3.4

初めてみたのは
中学の英語の授業で。

何度観ても魅せられる。

迫力満点。

バイオハザード III(2007年製作の映画)

5.0

IIIはアリスが雄々しいというか、
たくましいんだよな、、
ワイルドで、ライオンみたい、

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.6

終始POPで可愛らしい
16歳がすごく幼くみえる
やっぱり産んだ子を
他人にプレゼントするのは
なんとも言えない悲しみ
だったのだろうとおもうけど
それをジメジメ暗くなく
表現していて良かった
観やす
>>続きを読む

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

4.0

すごくリアルな
平凡な人間の日常
ってかんじだった。

それぞれの気持ちが
くっついたり離れたり

そしてゾッとしたけど

良かったのかな、、

秘密 THE SECRET(2007年製作の映画)

3.6

原作しらないけど、
切ない系だった。

家族愛

サムがママを大事にしてて
リスペクトしてるのが
とても良かった。

いい子。

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.8

天沢聖司くんもバロンも好きだった。
聖司くんにストーカーされたい。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.0

映画館でみたんだけど
終わって明るくなった時に
隣に座ってた弟が
血だらけになってて
びっくりしたの

鼻血

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

4.2

すごかった👏
思い入れがありすぎて、、

眩しかった
暗くて
何が何だかわからなかった
落ち着け
とおもった。

ギフト(2000年製作の映画)

3.3

死と現象が一致して時計おぉー👏となった。

予告犯(2015年製作の映画)

2.6

うむー
まぁ、面白かったかな、、
ぼーっと観てた。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バイオハザードは
シリーズ通してちゃんと観てて、
思い入れがある作品。
新作の公開も楽しみ。

IVではアリスがすごく綺麗。
人間に戻ったのに強い。

ウェスカーはちょっと
動きすぎだとおもう。

>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

2.8

サメと男の闘い。
チームワークも船もボロボロ。

ブレア・ウィッチ(2016年製作の映画)

4.2

映像制作の課題で
ホラードラマ撮ったの
おもいだしたよ笑

謎解きができないまま
ぶちっと終わるのが
なかなか良かった

音びっくり系

最後の方は
緊張しながら観てた
手汗かきまくり

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マークとダニエルの喧嘩が好き。
子供みたいで可愛い。
まさかのレズ展開も良かった。

グラスハウス(2001年製作の映画)

3.2

お腹が痛くなる映画
私の弟もあれくらいお姉ちゃん子でいてほしい。そのために私もあれくらい強くなくちゃねー、、

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.8

惹き込まれた、、かな、、

字が可愛い

イー、、 エー、、ティー、、
(E A T)
イエティー!!?

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴァラクが
マリリン・マンソン
にしか見えなくて、、
へそ曲がりの男も
ジャネットも
なんかかっこよかった。
怖いこと起こる度に
拍手したくなったよ。
私的には胸きゅん映画だった。