kuniさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

いとみち(2020年製作の映画)

4.1

方言がキツすぎて何言ってんのか分かんねえなって思ってたけど観てると不思議と分かってくる。
場所は違えど死んだ祖母の言葉も方言キツくて聴きとるの大変だったなと懐かしくなった。

言葉で伝える難しさっての
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

遺された者が足掻き苦しみながらも走っていく話だった。三時間もあるのか!うげえ!って思ってたけど長さは感じなかった。全て必要だと感じた。濱口監督と演劇は切り離せない関係だなぁと。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.3

コ◯ン映画より推理していた!
一切無駄のない完璧な映画だった。
ユーモアも感動もちゃんとあって、伏線回収も丁寧で、引き際も鮮やか!本当にすごい。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かったー!
ボブ・オデンカークはブレイキングバッドのソウルグッドマンの印象が強かったので、こんなかっこいい役もこなせるなんてスゲェ!と驚いた。
ラストまで完璧だったなぁ。すごい。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.5

映画館の音響で観たら怖かったのだろうか…プロレス見てるみたいだった

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃかっこいい!
トーキング・ヘッズもデヴィッド・バーンも知らないけど、ずっとかっこよくて興奮した。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ひたすらに気持ちが悪い。
眉間にシワを寄せたまま固まっちゃいそうな位に顔を顰めていた。
ボイパだけ笑った(ネタバレ)
作中で唯一の良心みたいな顔出し青年がいたけど、手放しで喜んでいいのかと疑ってしまう
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

中村佳穂さんが好きなので楽しみにしていた!
曲に全振りとはいかないまでも、聴かせるシーンが多く、PVのように感じることも。
ストーリーは今までの細田守監督作品+美女と野獣だった。
ちょっと詰め込みすぎ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.2

オープニングかっこいい〜!スカイフォールみを感じた。音楽もいいなぁ、銃声も!
どの辺りがジェントルかを考えながら観てたけど、途中からそんなことがどうでもよくなるくらいファ○クが出てきて良かった、下品で
>>続きを読む

彼女来来(2021年製作の映画)

3.5

タイトルバックまでがすごい好き。本編ずっとモヤモヤイライラ…ラストの意味を考えてたけど「来来」の意味を調べてなんとなく納得した。私も同じ気持ちです。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

思っていたよりも重くなくて良かった。
変わっていく人と変わらない人。どちらが悪いわけでもなくて、でも噛み合っていかなくなるのは仕方のないことだなって。
ゴールデンカムイは毎巻面白いから読むべきです!

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.9

家を持たずにキャンピングカーで生活する人々の話。
様々な理由があってのことだろうけど、ノマドやるにもコミュ力が必要そうなので私には無理だなと思った。
河瀬直美監督作品を思い出した、撮り方が。自然が美し
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.8

ハギオ最低!サイコー!
実際いたらムカつくだろうけど

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.6

お一人様の休日の過ごし方、友人の妊娠の反応、ラインのくだり、ホテルでのキレ方
どれも「分かる分かる」と頷いてしまうのは悲しいかな。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.3

よくありそうな題材でも押し付けがましくなくて、笑えて、ちょっと泣けて、笑える。
普通じゃなくても、同じ歩幅で歩いていける人に出会えたらそれだけでいいなと思えた。

成田凌よかったー!笑い方が最高だった
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

めちゃくちゃ観るのを楽しみにしていた!!

が、正直どこが盛り上がりどころなのか分からなかった。緊張感も驚きもなかった。なんで!なんでだろ!かなしい

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

説明くさい演出や台詞に腹が立った。観ている間ずっとムカついてた。それはもう終わってしまうから、終わってしまったからなのかもしれない。
アンノモヨコの名前が本編に出てきてから、もう別物なのだということが
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.1

行ったりきたりするので、まどろっこしく感じたけど、ラストに向けての布石か。
面白いね〜観て良かった!

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.4

思っていた内容とは違った。
キャッチーなオープニングから始まるが内容は重い。
チコとの関係性をもっと深く描いてほしかったかなー

海炭市叙景(2010年製作の映画)

4.7

久々に鑑賞!
何度も観たいと言ったら嘘になる暗さと寂しさと痛みを積み重ねた群像劇。
それでも陽はまた昇っていく。
抱きしめたくなる映画。

PLAY 25年分のラストシーン(2018年製作の映画)

4.0

懐かしい音楽に彩られる25年分の繋がれた映像、これからを生きるための物語だった。

主人公の戯けて茶化すような話し方は好きじゃないけど、それがラストシーンに効いていた。
赤ちゃんとの匍匐前進には思わず
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

初見。
最初はセブンっぽいなぁと思っていたが、良い意味で裏切ってくれる!
狂気が狂気を呼び覚まし、そして伝染していく様は恐ろしい!
久しぶりに映画を観て興奮した。