くわちょん侍さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

くわちょん侍

くわちょん侍

映画(395)
ドラマ(4)
アニメ(0)

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.2

くっそ盛大な県PR
ださいたま以外にもあんなに悪口あったとは‥

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

センター分けの阿部サダヲのサイコ味がえぐい
恋人になった子も、元獲物で洗脳済みだったちゅーわけ?

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルもうちょっとなかったか?って思ったが、よきでした
ただ、夫はモラハラ束縛のえぐみの強いやつやったな‥

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

ザホラーって感じやったけど、殺され方とか何かと関連づけられてるんか?
脳死では観れる

トモダチゲーム 劇場版FINAL(2017年製作の映画)

3.1

吉沢亮がただただイケメンだった
あと根本凪がグレンラガン好きなのはわかった

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)

3.0

大倉士門がめっちゃ浮いてる気がする‥
んでなんで第一ゲーム端折ったんよ

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.2

ベクトルの違うレクターみたいや‥
役所広司の演技が凄すぎて魅入るし、マルちゃん製麺を買ってしまう理由がわかった‥

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.1

いつも通りで安心した
ここまでやるべきではなかった感あるけど

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

いつも通りオチは読めませんでした
ところどころ、バグみたいにブラピ出てくるのなんやって思ったけど、後からわかります

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.3

まあ、なんだろうな、特に言うことはないけど、最も残虐な行為ってよりかは、普通に過ごしてたら考えつかないような嫌がらせが自分には応えますた

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観ててなんか物足りないぐらいおもろかった
ヒョウコウとオウキのやり取りで、オウキが予定あるから酒飲むの断ったのに、その後、ヒョウコウが酒じゃ〜って言ったの、意味不明すぎて笑いそうになりました

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.6

大体シリーズ物の過去編ってダラダラするけど、これはわかりやすくてええな
全てはレクターのシナリオ通り?

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.2

ジョディフォスターじゃなかった時点で落ち込んでいたし、なんなら、これいるかなーって率直な感想

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

ジョディフォスターってまじで歳取らないんやな
2時間あっという間に過ぎたが、レクターは誰でも彼でもってわけでもないんやな

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.4

誰だこの美女はって思ったら、ベビーシッターでした

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.3

出産やら流産やらって言われてるけど、シンプルにこぇよ

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.5

時間が通貨だと、いつ死ぬかわかってくそ怖いよな
なんか時間の移動って触れるだけでいいなら、寝れねぇよな
ヒエラルキーは変わらずね

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

地味なアクションだからこそのリアリティよ
これからブギーマンの復讐が始まるのかね

マザー!(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

知らん人家に入れるの抵抗ある人の究極の拷問作品
めちゃくちゃイライラしまんた
なんかキャリー、サイレントヒル、シャイニングをところどころ彷彿とさせるシーンがあったな
旧約聖書とか云々より、シンプルに腹
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

タイムスリップじゃなくて、時間の逆行に着眼点を置くクリストファーノーランさんは、ほんまに時系列いじるの好きね
しかも、1回目よりも2回目の方がおもろくなるってどないやねん
アナって言う人物も未来の自分
>>続きを読む