かえるまさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かえるま

かえるま

映画(519)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.0

なかなかに惜しい。最初からもうちょっとで面白くなりそうな感じを出し続け、その感じのまま終わる。満腹にならない。

モンスター映画を同一世界観でクロスさせていく「ダーク・ユニバース」の1作目にあたるが、
>>続きを読む

魍魎の匣(2007年製作の映画)

3.0

原作を読む方がいいな。衝撃的な結末をこの映画版では全く楽しめない。

原作を読んだ上で観るなら、豪華キャストや映像ならではの冒険感が楽しい。ちょっと演出過剰だけどね。

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.0

胸糞悪いのを楽しむ映画。躁の気がある人はコレを定期的に観て落ちこもう。

映画としてはミステリー風味に不気味な島を探索するところはいいね。ただ胸糞悪いにしても、もう少し凝っていてもよかったかな…。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.0

誰でも思いつきそうなトリックを、ダラダラした演出で描く。
邦画らしい、スター俳優頼りのクソみたいな作りで、日本映画界を馬鹿にしたい方にオススメ。

まじめに観ずに、主演陣のクサい演技やベコベコなストー
>>続きを読む

ハロウィンII/ブギーマン(1981年製作の映画)

3.0

ガラスを突き破るマイケルのかっこよさを鑑賞する映画。
ホラーとしてはベーシックで、良くできてる。飽きずに最後までみられる。

よく考えると前作で意味不明だったローリーがつけ狙われる理由が明かされる。2
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

シリーズ最終作。アンブレラ社の陰謀から始まる終末世界を投げやりに描く。作り手も飽きたんだろうか。すげぇ駄作。

過去シリーズキャラはほったらかし。死亡シーンさえ描かずに退場させるなら、ゲームからのゲス
>>続きを読む

コモド(1999年製作の映画)

4.0

隠れた良作モンスターパニック。これ知ってたら通じゃない?
コモドドラゴンが題材のホラーで、とてもベーシックな作り。しかし緊迫感ある展開で意外なほど面白いぞ。モンパニファンは観よう。

エイリアン2(1986年製作の映画)

5.0

どう考えてもホラーの究極を実現してしまった前作に並んでしまうという奇跡。尤も、キャメロンはターミネーター2でも1作目に並んでみせたので、彼に撮っては奇跡ではないのかもしれない。

1作目にアクション要
>>続きを読む