くらげになりたいさんの映画レビュー・感想・評価

くらげになりたい

くらげになりたい

映画(186)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 186Marks
  • 108Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.6

タキオン夢女子になった……🥹
ウマ娘の映像作品は一通り見たけど、やっぱりシナリオのクオリティが安定してるので安心して観れる……ウマ娘皆が可愛いし、何より格好良すぎる……!!!
ウマ娘映像作品の一番推し
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.3

私これ好きーーーーー!!!!

とは言え、予告編観ただけだと色々勘違いされそうな作品。あまりにも勿体無い。予告編で取り扱ってるような所謂陰陽師バトルはラストくらいです。

イメージとして映画全体を4分
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

めちゃめちゃワクワクした作品。
ミュージカル映画って良いねぇ……

ウォンカの作るチョコの凄さに気付き、市場を独占されるのを恐れた大手チョコ会社と警察がグルになってウォンカにチョコ販売を禁止し、その対
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

2.9

頭カラにして観れる怪獣映画。
正直コングパートが長い&人情(猿情?)溢れるストーリーなのでゴジラがおまけ感……正確には「キングコングvs〇〇(ネタバレ回避)withゴジラ with〇〇」と言う感じ。
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

マジで感想語るのが難しい。
めちゃめちゃ勉強になるし、色々な意味で沢山の"日本人"に見て欲しい。

「原爆での実際の被害の描写が薄い〜」と言う感想を見たけど、この作品の本題はそこじゃない。「原爆という
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.5

正直、今年見た映画の中では一番泣いた。

すみっコ達の可愛さで癒やされつつ、メッセージ性が非常に強い作品。個人的には観たタイミングが仕事に追われてあっぷあっぷな状態だった為、めちゃめちゃタイムリーでぶ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

シン・ゴジラより圧倒的に好き。
山崎監督は3DCGアニメ

第二次世界大戦直後、日本が"ゼロ"となった状態にゴジラが直撃し、「-1」になる話。

……いや、マイナス1ってレベルじゃねぇな……

ゴジラ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最ッッッッッッッ高だった!!!大画面で見る価値あり!!正直4DXでもう一回観たいくらい!!
個人的にマリオ系ゲームは64を少しやった程度だった程度なのにめっちゃ楽しめた!!!
CMでやってたピーチのポ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

仮面ライダー知識はほぼ無し(電王を少し見ていた程度)の人間です。
とにかく過去「シン・シリーズ」と比べると圧倒的にアクション要素が見ていて楽しかった!
冒頭から始まるパンチ!キック!!ジャンプ!例のS
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

絶対に映画館で観るべき作品!!
ジャズに全然詳しくない自分でも楽しめた。

幼少期からピアノをやり続けてきた雪祈、たった3年、みっちり練習していた大、大の友人で、音楽の世界に魅入られて素人としてドラム
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像表現がとにかく独特でびっくりした。時系列がバッッラバラのぐちょぐちょで、ミステリー系の話の中でも主人公が謎を解き明かす系ではなく、観客が推理する系が苦手な自分としては展開についていくのがすごい難し>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!いつものコナン映画のミッションインポッシブル感つよつよでアトラクションっぽくて楽しくもあった。

事前にファンからの布教でアニメスペシャルの揺れる警視庁と警察学校編のコミックは読んでいたの
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえの演技がとにかく良かった。子役も良かった。
余命宣告された親が、残された時間を使って家族の中の問題やその周りの事に彼女なりに向かい合って、答えを見つけていく。
家族との絆にじんわり泣けた。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

やっと鑑賞出来た!マジでスケジュール合わなくて、親知らず抜いた後の意識朦朧とした状態で観始めたけど、痛さ忘れるくらい面白かった!!
映像がとにかく特殊で、アニメでなく、CGでも微妙になく、実写要素も入
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

2.8

「自分の生きている日常が全部偽物(セット)だったら………?」

世界5分前仮説と言い、もし本当なら怖くなる話。主人公が世界を疑い、行動を起こし出す→抜け出そうと行動して色々試す下りが面白い。
ラストの
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

家で寝過ごして冒頭LIVE見逃しました。大後悔。

全体的には面白かった!観て良かった!!ただ、本編ニワカ勢としてはなんとも評価が難しい作品やぁ〜〜

ONE PIECEは空島編あたりまで、その後たま
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めっっっっちゃくちゃ楽しかった!!
爽快感!疾走感!ダンス!!って感じw
火に囲まれた少年を助け出す為に橋の両脇からロープで繋いで互いに海に飛び込んでタイミングぴったりに引っ張り上げた!と思ったらその
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃくちゃ良かった!
個人的には「君の名は。」よりfor meだった。エンドロールで少し泣いてしまった……速やかにパンフ買いました。

まず、本当に映像が綺麗。新海誠監督作品全てに言えるけど、やっ
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.1

樹木希林さんの遺作。
静かで、優しくて、温かくて、悲しい。
めちゃめちゃ良かった……マジで邦画はかくあるべきなのよ。こういう「自然さ」が良いんだよ。

テーマが「ハンセン病とそれに伴う差別」というデリ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結論から言って個人的にはゴジラより面白かった!4DXでも見たいくらいかも。文字がばんばか出る演出が無くて目が疲れなかった(その分役者さんのセリフ量ヤバかったけど)し、相変わらず恋愛要素無いのも💮。ちゃ>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

エディ・マーフィ版を大昔に見て楽しかったので視聴。
ウーーーーーーーーン………つまらなかった訳では無いけど、面白くもないなぁ。
インディジョーンズっぽかったり、ファンタスティックビーストっぽかったり、
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに泣ける良い作品だった!!!
「名作映画」としてずっと語り継がれているこの作品、白黒でありながらもストーリー構成がわかりやすく、最後まで見やすい内容だった。メイン以外の人物名が覚えるのが大変だ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

楽しかったーーー!!!!
やっぱり音楽と映像が美しい作品は映画館で観るに限る!!!!鳥肌立った!!

前作がとても好きだったので今回は劇場で鑑賞。正直、最初は字幕版が見たかった(原曲で聞きたかったので
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.1

イイ感じに気軽に最後まで観れて泣けた作品。最初から結末がわかっていても、過程の描き方が上手いと良作になる良い例ですな。

ただ勉強頑張って成績悪い状態から慶応に合格しましたー!じゃないのが良い。
家族
>>続きを読む

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

1.4

うーーーーーーーーーーん・・・・・
ほのぼのした雰囲気と途中までは面白かったんだけど、ラストがあまりにも「は?」って終わり方だった。
ぶっちゃけCMが一番面白かった作品。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.2

吉沢亮の映画オリジナルキャラが主役。アウトローな吉沢亮のキャラがヒーローのように成長する、そんな作品。
出来れば1-Aのキャラももっと出して欲しかったけど、面白かったので良し!3回見ました。特典コンプ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.5

生瀬さんと志田未来ちゃんが普通にアフレコ上手くてびっくりした。
少なくとも、私は言われなきゃわからんかったレベル。

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

3.8

5回鑑賞。
テニプリは10年以上ファンやってます。
この作品は一言で言うと映画というより「見る薬物」です。トぶぞ!!テニプリらしく話めちゃくちゃぶっ飛んでるけどパワーあり過ぎてあの世界に飲まれる感じ。
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ、良かったーーーー!!!!!
とにかく「オシャレ!」「美しい!」「憧れる!」の世界だった。
自分もファッションには疎い方なので、ドキッとする所が多々あった。

物語を通じてアンドレアが見た目も仕
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう。ラスト(どれみ達の幻)の部分は泣けたのに全体的に見ると求めてたのはコレジャナイ感が・・・
確かに演出とかおジャ魔女っぽさはあったけど、懐かしさを強く感じたのはOPとラストだけだったなぁ。
>>続きを読む