クレミさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずMCU屈指の美術と音楽。前作に比べ、強いメッセージ性や現代情勢・文化などから深く練り込まれたストーリーみたいなものは薄まったように思うが、"チャドウィック・ボーズマン"というあまりに大きな存>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

大好きな伊坂幸太郎、大好きなデヴィッドリーチ、大好きなブラピ。まさに俺たちのための映画。そしてトンデモエセジャポン!!
どんな映画になるのか全く読めない複数の展開と登場人物、それが終盤にいくにつれ一気
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.7

さすがに時系列いじりすぎかも。
事前情報と高評価多すぎてハードル上げすぎた良くない鑑賞の仕方しちゃったな感否めんけども、ちょくちょく良い表現あってホラーとしてはまあまあの出来。やっぱ自分はこういう土着
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

なるほどねえ
あんまりジャンルにがちっと当てはめたくはないけど、あえて言うとしたら"邦画"と好きなところと悪いところが半々くらいだなーという印象。「なにが"家族"を定義するのか」というのは是枝さんがこ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

すべてが良すぎる〜😭
久々にこんな血肉湧き踊る最高最強エンターテイメント見た

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まあ壮大なお祭り映画ですよね。庵野作品の系譜や特撮・SFに至るまで特に目新しいものはないし、オタクが作ったオタクのための映画だなぁ、そりゃ分からん人はわからんよなぁという感想なんだけども。「ラルゲユウ>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.0

村シリーズの中ではまあまあ。前回の樹海村のほうが好み。牛の首かぶってるのどう見てもおもろすぎて…そしてkokiちゃんはぶっちゃけお父さんの何倍も演技上手だ…かなり役者として良かったのでこれからも演技続>>続きを読む

JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-(2022年製作の映画)

-

どのシーンも良いけど、まさか泣けたのがチェ社長がライブ後にメンバーに声かけてるシーンとは(笑)社長〜〜〜いつもありがとな…

ちゃんとしたレビューは副音声聞いてからにしようかな。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いやいやグリンデルバルドはどう考えてもジョニデじゃないと…と思ってましたが、この路線のストーリーにおいては逆にマッツミケルセンのほうが適任だった可能性すら出てきた。いっそのこと、鬼舞辻無惨のように毎回>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

なかなか良かったよ!フィービー役の子、ファッションも含めめっちゃ可愛い。

かつてのゴーストバスターズの子孫の物語なんだけど、ファンならワクワクの仕掛けやサプライズもありつつ、しっかり家族の再生ドラマ
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.8

本当に良かったな…ボロボロに泣いちゃったね…
シリアスな場面ほどコミカルな歌を歌うのがシニカルで、悲しい場面ほど希望に満ちていて、焦りはあっても夢に溢れてそして優しい。実際の「チック、チック…ブーン!
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

登場人物全員良い奴だったな…。現実問題そうはならんやろ、とは若干思いつつ、全員ハッピーになれる展開にニヤニヤ。こういうのでいいんだよこういうので!!しかし、飯が美味そう。ご飯食べながら見て正解だった…

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.7

めっっっっっちゃくちゃ好きだった早く見れば良かった…
物語のテーマとして複数の軸を持ちながら絶妙なバランス感で展開し、超気持ち良い落とし所に着地する。この手の映画で主要登場人物全員大好きになれてハッピ
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

まじで中身無いけど結構良かった。元いじめられっ子と元学年の英雄コンビのブロマンス。終わりにあるNGシーンが本当にほっこりするし笑える。酒飲みながら見るくらいがちょうどいい。イジメ反対!!!!!!

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.4

ウェスの作品の中でもかなり好きなほうかも。雑誌内の様々なジャンルの記事を繋いでいく構造がウェスが得意とする演出に上手くハマっていて彼にしかできない表現になっている。言ってしまえば掃いて捨てられるどうで>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

言われてるほど自分は嫌いじゃなかった、むしろ好き寄りだったけどな…てかTHE・キングスマンな要素が入ってた2作目が逆に自分は無理だったんで、まあキングスマンファンには不評なの分かるけど…

キングスマ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

僕の約20年に渡る映画版スパイダーマン人生が全て今ここで報われました。ウィレムデフォーが出てきた瞬間でさえ大暴れしてしまったのに、アンドリューガーフィールドとトビーマグワイアが出てきちゃった時なんても>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

入れ子構造をさらに入れ子にした超メタ映画。
見たかったマトリックスかと言われれば別に違ったかなとは思うけど、まぁ最初の寿司レシピ暗号緑タイトル画面を劇場で見れただけで満足ですからね…

この映画を理解
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

別時間軸、もしくは別の場所での出来事を追体験することで進んでいくサスペンスというやり方の映画でちょうど『マリグナント』を見てしまったので圧倒的に自分の中での採点ハードルが上がってしまったな〜

『ベイ
>>続きを読む

Viewers:1(2021年製作の映画)

-

2分しかないのにこの世界観構築。凄い。荒廃した近未来の世界、無機質な終末の中でラスト急に人間味を残すのも好き。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

がんばえ〜リーサルプロテクター(?)〜!!

ただただ最初から最後までヴェノムとエディの夫婦漫才だし、相変わらず「なんで赤いのはヤバいのか」とかそういう説明一切しないし、元カノと今カレは良い奴だし、ま
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

なんか、本当になにもかもが上手いよねジェームズワン…おもろ…
最後だけなんか結構適当に終わらせちゃった感じあるけど、二転三転していく展開の巧みさがずっと気持ち良い。ジェームズワンのジャンルごちゃ混ぜエ
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.9

マイケルBジョーダンの身体の仕上げ方本当に凄い…並大抵の役作りじゃこんな体にならんて…第10ラウンドの立ち上がる時の顔が、一瞬アポロに見えて凄いなと思った

どのキャラクターにも弱い所とか嫌な部分があ
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.5

過去も未来も血筋もアイデンティティも、全部昇華して闘いに勝つ。馬鹿みてえに大泣きしちゃったよ…

マイケルBジョーダンの素晴らしい役作りと演技はもちろんのこと、シルヴェスタスタローンがめちゃくちゃ良い
>>続きを読む

エクソシスト3(1990年製作の映画)

4.9

ずっとずっと見たかったエクソシスト3。U-NEXTほんまにありがとうな…
2の出来の悪さにブチ切れた原作者が自らメガホンを取った正統続編。2は未鑑賞。

散々言われているように黒沢清やアリアスターの風
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

時間や空間の広漠さを物語るクロエジャオ節全開の異色のMCU作品。神話をモチーフにしたキャラクター達が非常に魅力的で、そういった何千年もの間生きてきた存在であるヒーロー達が様々な人種・セクシャリティ・ハ>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃシンプルなSF超大作でびっくりした。ドゥニヴィルヌーヴってこんなシンプルな映画撮れるんだねぇ

壮大な世界観、徹底された映像美と舞台美術、耳に残る音響、ドゥニヴィルヌーヴらしさ満載の洗練さ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

アナ・デ・アルマス可愛すぎん????

普通に「良いアクション映画」って感じだね〜〜007でやらんくても…とは全体的に思っちゃったけどこれくらいしないとダニエルクレイグボンドは終わらせられなかったんだ
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.6

3作目でイップマンに敗北し、引退した最強PTA・チョンティンチーのスピンオフ。
イギリスからの抑圧、ベタベタの勧善懲悪、わけわからんタイミングで出てくるスペシャルゲスト、イップマンシリーズお馴染み展開
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.3

原作読んだので鑑賞。
全体的になかなかキャラにハマってる。砂川と小島はめちゃくちゃイケメンになってるけど、向井理も柳楽優弥もさすがの演技力。全体的にコミカル要素が多い中、2人の不気味な演技が良いアクセ
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.7

「責任を取る。それが私の仕事だ」

やはり、室井さんと青島の話になる。上に立つ人間と、現場で働く人間に必要なもの。和久さんの決死の言葉も沁みる。青島とすみれさんの関係性も良い。

フジテレビが1番盛り
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.7

「事件は会議室で起こってるんじゃない、現場で起こってるんだ!!」

事件の解決というより、キャリア組とノンキャリア組の対立が軸。学歴で室井を見下していた新城が事件を通して心が変わっていき、最後には室井
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版(1995年製作の映画)

4.7

もののけ姫を劇場で見た時も感じたけど、やっぱり映画ってスクリーンで見た時とテレビ画面で見た時との受け取る情報量が圧倒的に違いすぎる。肌、雨、水、建物などモノの質感、キャラクターの呼吸や声のトーンまで、>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

うん、めちゃくちゃ良い!!!
MCUフェーズ4に相応しい新境地。シンプルに、超良質なカンフーアクション映画だった。
打撃戦ももちろん良かったけど、テンリングスを駆使した三国無双みのあるアクションなんか
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

鈴木亮平演じる、上林の一人勝ち。
壮絶な出自、それ故の凶暴性、圧倒的カリスマ…どう考えても、どうやっても上林を殺さねば誰も助からないだろうと思わせる殺気が凄まじい。
龍が如く2の郷田龍司みがありました
>>続きを読む