くろあさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くろあ

くろあ

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.5

狂気だった。
計算できる知性があるだけ耶雲の方が人間だった感じ(笑)
百合子も賢い女性だった。

トリックは全て完全には気づけなかったので、ネタばらしの最後の部分は楽しかった。その後どうなったのかも気
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.2

淡々と進む。
悪人たる悪人と、悪人になりたくなかった悪人と、守られた世界から見てる人間と。

怖くは無かったかな。刑務所帰りや、人殺ししたことのある人間に実際あったことがないからかもしれないけど、知ら
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.9

みんな根はいい人ばっかり。
表情があまりかわらないひとばかり。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.8

仕事後2本目でしかも字幕版。英語聞いてたら寝ちゃうかな…と思ったけど、わくわくして楽しく最後まで観れました。
予告編の「彼氏も凍った」がシュールすぎてどうしても見たくなった。あの予告じゃなかったら、よ
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.6

ありきたりな『正義は勝つ』ストーリーじゃなくて良かった。エリカ様は、険しい顔より笑った顔の方がやっぱりいいな~。頬がぷくっとなるのが可愛い。
刑事ものはどう頑張ったって面白い。捕まえられないというのが
>>続きを読む

未成年だけどコドモじゃない(2017年製作の映画)

3.5

平祐奈ちゃんどちゃ可愛いから何でもOK

2017年映画納めはみせコドでした。
典型的な少女漫画!って感じの設定やストーリーだけど、それがいいって人しか見に行かないんだし、それでいいと思う。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

高畑充希さんはもともとそんなにタイプじゃないんだけど、こんな奥さん(亜紀子)可愛すぎるでしょ…。予告でも言っていた、「生まれ変わってもまた、先生の奥さんになりたいと願っております」という一途さ。

>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

字幕版。

ミステリはたくさんあるけど、こういう終わり方を選ぶのってなかなか無い気がする。正義があったとしても罪は罪として断罪すべきとする推理物が多い中で、推し量り、この結末を選んだポアロ、アガサ・ク
>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.4

シリーズ中見るのははじめてでした。普通に面白かったし、楽しめたけど、期待値が高かった分、期待以上ではなかったかな。

リリーフランキーの【ヤバい奴】役はどうしてこうもハマるんだろう……scoopのとき
>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

3.2

前知識無しで鑑賞。叔父の残した謎を解く過程などストーリーは楽しかったけど、最後に残る感情が虚しい。

山崎賢人と岡山天音の仲良しコンビが、役の中でも仲良しで見てて面白かった(笑)
あと広瀬アリスさんは
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.4

終わり方が微妙すぎる!続編ありき??
肝心の内容は面白かったけど、攻殻機動隊ゴーストインザシェルと被るなぁ~と思いながら見ていた。

アナ デ アルマスさんがやっぱりとっても可愛い\( ´ω` )/♥

亜人(2017年製作の映画)

3.6

戸崎さんかっこよかった。

思ってたよりも楽しめてよかった。
人体実験はほんと見てて不快だった( •̅_•̅ )

綾野剛の役、後から調べたらかなりおじさん? 綾野剛が若いから、その感覚で見てたら時系
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.2

全員メンヘラだというのをフィルマークス内のレビューで見たけど、ほんとにほんとにその通りだと思う。怖い。
坂口健太郎の笑顔が怖すぎて、男のヒステリーって超怖い。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.3

予告編がおもしろそうだったので。
うーん、予告編に期待しすぎたかな(笑)

トム・クルーズは安定のカッコ良さだったけど、行き当たりばったりで目まぐるしく生きてるだけって感じで、賢さは感じなかった。

恋と嘘(2017年製作の映画)

3.0

あおいてゃん可愛い。

現実離れしすぎてて、最初は理解がついていかなかったけど、最後のほうは高千穂くん良い奴すぎて良い奴。

スクランブル(2017年製作の映画)

3.7

真面目なのを観る気分ではなかったので、アホな頭で観れそうだったので鑑賞してみた。いい意味で吹っ飛んでて爽快でよかった。

アナ・デ・アルマスさんが可愛すぎる!一気に好きになりました。ブレードランナーが
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

木村多江が「親子ほど年が離れた私」と言った時に違和感があり、母親ぐらいの年齢に見えなくて、せいぜい姉だろうよと感じたし、実際母親なのかよと思うといやいや見えない!若すぎ!という気持ち。

松山ケンイチ
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.8

役者さんがそれぞれ素晴らしい。広瀬すずちゃんはやっぱり可愛いだけじゃなくて最高。

真実がどこにあるのかわからないけど、真実なんて表に出てこないんだなぁと思った。

エル ELLE(2016年製作の映画)

2.6

私にはまだ難しかった…( ´・ω・`)
覆面の男の招待もなんとなくやっぱりかって思ってしまったし、男も女もいい歳して気持ち悪すぎると思ってしまった。
最後の終わり方が清々しかったのでそこが救いだけど、
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

王道の正義ストーリーだけど主役は強く逞しく美しい女性であるところが良いスパイスになっていて、見ていて清々しく気持ちのいいものだった。


普段は洋画をほぼ見ないので、始まった途端に耳に入る英語と目で追
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

スタッフ・キャストの豪華さや、グラフィックの美しさは素晴らしかったけど、なにより胸糞が悪かった。
なによりなずなの母親が最悪。身勝手すぎ。友達が少ないから大丈夫ってなに?
ひたすら「ダメだったから何度
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

しょーもない笑いと、早見あかりさんや橋本環奈ちゃんや菜々緒さんのようなどこから見ても美しい方々と、菅田将暉くんや柳楽優弥さんのようなイケメンと、絶妙で、この夏みた映画の中ではかなり良かった。

コスプ
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.3

そんなに興味なかったけど、清水富美加ちゃんの演技が見たくて急遽行くことに。原作未読。

設定やストーリーもわかりやすいし、人の絆・喰種の絆が描かれていたり、苦悩が描かれていたり、訴えかけるものはあった
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

2.8

前作も見たはずだけどあんまり内容を覚えてない。ぼーっとしながら見る感じの映画だなぁと改めて思った。

キャラクターひとりひとりの個性は素晴らしいし、ミニオンは可愛いし、ただ見終わった後なにか感じるかと
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.8

TOHOシネマズのポイントが余ってたので鑑賞。原作は齧った程度でほぼ未読。

うーん、正直どうなの?という感想。
あのビジュアルを実写でよくやりぬいたなというのは思ったけど、アニメ映画でも良かったかな
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

ファーストデイだったのでふと思い立って鑑賞。原作の内容は知らずに行きました。
浜辺美波ちゃんと大友花恋ちゃん、ふたりとも好きですが、並ぶと浜辺美波ちゃんの白さと細さが際立っててちょっと花恋ちゃん的に大
>>続きを読む

光と血(2017年製作の映画)

3.7

トークショー(ゲスト登壇 武田玲奈、遠藤雄弥)つき上映にて鑑賞。
現在テレビドラマで監督を務める藤井道人監督の繋がりで呼ばれたようです。

上映前、フィルマークスの評価ではいまいちそうかな?と思ってま
>>続きを読む

パパのお弁当は世界一(2017年製作の映画)

3.5

初日舞台挨拶つき上映。
キャストは個人的に豪華だし、とても好きなんですが、ストーリーは凡かなという気持ち。
もっとみどりの精神的成長が見えたり、親子の衝突があったりしたら印象も変わったかなぁ。
想像通
>>続きを読む

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

4.5

テアトル新宿の初日舞台挨拶つき上映にて鑑賞。武田玲奈さんのファンですが、彼女が役の設定で無口なため、【目で魅せる】演技をしていて、とてもよかった。

可愛らしい清楚な妹、から、強い瞳の女の子になってい
>>続きを読む

ラストコップ THE MOVIE(2017年製作の映画)

3.5

丸の内ピカデリーで行われた舞台挨拶つき上映にて鑑賞。
唐沢寿明さんが仰っていた「笑いもあって泣けるところもあって、子供からお年寄りまで観られる、最高のエンターテインメント」という言葉に感動した。
正直
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.5

古屋兎丸作品は全く読んだことがなくて、イケメンがたくさん出てる目の保養映画かなって思って観に行ったら、めちゃくちゃおもしろくて終始ドキドキした。

原作を知らないので、投票の行く末とかもいろいろ想像し
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.2

席についた途端お腹が痛くなって、最後までズルズルと痛んでてきつかった… そのせいでなんとなく映画に集中出来なかった。

コナン見るの自体久しぶりだったので、ペースにのっかるのに時間がかかった。そして解
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

神木隆之介君の袴姿が尊すぎる。
家族のこと、実の親を子から縁切ること、他人事に思えないから、なんかしんどかった。あんないい子達を振り回すクズな親ホントに嫌だ。と思う反面、そんな親でも実の親なんだよ悪く
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.6

MX4Dで鑑賞。途中から酔って気持ち悪かった。

攻殻機動隊は原作を知らないので、観る気は無かったんだけど、原作ファンの方がちらほら納得してるレビューをフィルマークスで見たので、鑑賞することに。

>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

原作知らないまま行ってみたけど面白かった。冬パートは眠かった。
どの分野でもしっかり活躍する星野源こわい。

面白かったけど、心動くものみたいなのはなかった。文学とか大好きなテーマが出てくるけど、上映
>>続きを読む