クロさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ笑った。
ラブコメだけど、主役の夫婦が結構歳いってるのがなんとも、若き娘カップルと比較になっていて楽しかった。
親っていうのは、そうなるよな。

でも、娘夫婦、はたしていつまで続くのかなと
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

4.5

全体的にめちゃくちゃ面白いコメディの中に、最後ホロリとくる展開で、泣いた。
友情っていいな。はちゃめちゃだけど、なんだか胸にくるストーリーだった。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.5

生きていく上で何をして何をやり遂げるか。死を意識したからこそ、できたことがあって、それをそっと後輩に伝えようとする主人公の姿に涙が止まらなかった。
自分が死んだときに、なにが残せるか、誰もが考えるテー
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

5.0

いや、もう生まれた時から何回も見てるけど、、
久々にみると、こんなに古かった?と思うけども、やっぱり最高。
大好きなデススターも大活躍だし、色々ドラマやアニメなんかを見た後に見返すとまた感無量感が違う
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.7

あまりニコラスケイジに詳しくないけどとても楽しめた!!
ストーリーも笑えるところがたくさんでおもしろかったし、何よりも、ペドロパスカル!!
よく喋ってにこにこしてて、綺麗なカッコで色々な服をきてくれる
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

4.6

素敵な音楽と共に描かれる最高のファミリーストーリー!
ライルが歌うことさえ気にならない人なら多分誰でも好きになれる。
ライルによって家族がまとまって、より幸せな方向に行くのがとても素敵。
それに、なん
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.9

コンパクトにまとまっていて、わかりやすいストーリーとてもよかった!
前作よりもさらにずっと笑えて、楽しかった。
色々つっこみどころはあったけれど、まぁ子供だし、で済んでしまった。
笑って、ちょっと泣け
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.6

天才の、生きづらい人生の話だった。大好きなやつ。人間関係はうまくいかない天才が、だんだんとその凄さを理解されて、仲間になり皆で、かいどぬするのがとても素敵で。
解読してもハッピーエンドといかないのが辛
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

孤独で捻じ曲がってる少年がスーパーパワーを得て、調子に乗りつつ、友達ができて、最後はしっかりヒーローとして戦う。そして、家族の大切さも知る、っていうめちゃめちゃ王道ストーリーで面白かった。
適度にギャ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

胸糞映画だと聞いてみたけれども全然普通にたのしかった。
むしろ最後スッキリしたけどな、私。
The 人間て感じは結構好きかもしれない。
ストーリーが楽しいかと言われると別に楽しくはないけど、ハラハラす
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.6

えーと、映像は綺麗だし、ストーリーもわかりやすいけど、こういう系統初めてみたけど、どこを楽しめばいいかあんまりわからなかった、、
バトル??
プレデターさん?(結局誰も呼ばないから多分プレデターさん)
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

2.5

思ったよりも面白くなかったかも。。
猫ちゃんは可愛い、動物可愛いけど、イマイチミニオンズやシングルとかを想像してたら、ら結構ひどい友情の話で、、

思ってたのとちょっと違った(笑)

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

なんだか不思議な映画だった。
面白いか、というととりたてて面白いわけでもないし、でもつまらないかというと別につまらないわけじゃなく。

あまりヤマ的なものがあるわけじゃないからか、主人公の人生の一瞬を
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

5.0

最高に楽しかった。
人と違う三人がついに集結して、何が始まるかと思えば、コミックの再現とは。
そして本当に最後まで結局ミスターガラスの手の内にて全てが踊らされていたという。

ミスターガラスは本当に、
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

重い、辛い、悲しい話だった。思った以上に展開は読めたけど、やっぱり怖い、、、
というか、マカヴォイの演技が凄すぎて、ほんとに怖い。ケイシー、今回の事件が発端で露呈されればいいのにと祈った。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.7

エブエブみてきた!私はハマった側だった。
普通に笑ったし、終盤本当にずーっと泣いていた。
信じられないくらい泣いて、そんなやつ周りにいなくて、すっごい恥ずかしかった。
何もかも意味がないように見えて、
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

5.0

いろいろわからない中、どんどん進むストーリーに、引き込まれて、面白くなってきたなぁ!!素敵だ!!と思ったら、最後、、、すごくゾクゾクした。
三部作、、続きめっちゃ続き気になる。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

ちょっと古くて見にくいし、人も沢山出てきて覚えにくいなぁ、と思いながら見始めたけど、なかなか面白くてぐいぐい見ていけて、最後にはなるほどー!となって面白かった。でもちょっと途中で気づいてたから、やっぱ>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

見る前は予告暗そうだしシリアスだったらどうしよう、、と不安だったけど、見てみたらあのノリは現在のままでよかった。相変わらずのスコットラングだった!
過去作二作に比べると世界観が圧倒的にSF、前作のミニ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.5

ギャグとシリアスのバランスが最高。
普通に声出して笑ってしまえたし、しんみりして泣けたし。
とてもスカッとしたい時に見るといい映画❤️

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

マラソン上映にて初めて劇場で見た!!ほんと、ギャグが面白すぎて、、最高のエンタメ映画だった!

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前作よりキャラの行動の裏付けがあってわかりやすかった。
相変わらずみんな子供だからなかなか理解し難い行動もあるけども、まぁ逆に子供ってこんなかんじだよね、と思えた。

そしてアスランが結局いいとこをさ
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

2.7

子供が主役の王道ファンタジー!
でも、子供たちがほんとに普通の子供たちで、なかなかストーリーが入ってこない。なかなかリアリティありすぎなどよね、とくにエド。

喋る動物やタムナスさんなど魅力的なキャラ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に、誇張じゃなくて、吐く寸前の気持ち悪さだった。
物理の気持ち悪さと精神の気持ちわるさに、とにかく、吐きそうで、、久々に映画館で震えてた。
私には無理だった。

RRR(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

残念ながらちょっとノリについていけなかった。
なまじ、歴史的な背景が取り込まれてることから、とてもプロパガンダを感じてしまい、それも乗り切れなかった理由の一つ。

インド映画だから、というのは分かった
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高だった。
テーマとしてはわかりやすい内容だけども、途中、転換もあったり、一筋縄ではないかないストーリーに、肉体美とヴァイキングそのものな雰囲気と世界。
自然も、風景も全て本物みたいで素晴らしかった
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.5

王道ラブストーリー。
わかりやすくて、シンプルなストーリーだけど、だからとても良い。ヒロインが前向きで、素敵だし、クレアも歳をとってるけどチャーミング。クレアの昔の恋人ロレンツォ探しというストーリーと
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.2

幼少期私はプーのはちみつへの執着心に恐怖を感じていたけども、まさか大人になって、現実的な問題でまたしても恐怖を感じさせられるとは、、
ワークライフバランスについて訴えかける昔の友達たち。
懐かしさすら
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.3

ラブロマンスだと思ってみたけど、どちらかというとジョーとビルのメンターな話、ビルの人生の終わりまでを通してジョーも一緒に成長するような話だった。好き。
ロマンスとしては、かなり悲劇的な気がする。
すご
>>続きを読む

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

4.0

いや、ダンスを禁止なんて無理でしょ。
踊りたくなるでしょ!と思いながらも鑑賞。
めちゃくちゃレンがかっこよくてヒーローだった。
なんだかんだで皆を巻き込んで、やり遂げるのがとても素敵。

アリエルもめ
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

4.0

ちょうど良い息の抜け具合と、そんなに死ぬってくらいバンバン死ぬ人々。
めちゃぐいぐい行く夫婦が事件に巻き込まれて、事件を一応解決する話。
コメディで諸々ツッコミどころのある展開にめちゃ笑った。ていうか
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.6

毎回最後、ないちゃうんだよね。感動して。
パディントンの純粋さと周りの人との関係性が好き。おばさんの教育はとても行き届いているよ!
そしていつも悪役がいつもとてつもない間抜けなのも安心してみれる。

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

大好きな映画。
ドキドキするストーリーと、悲しくて、辛い愛の話。大好物。
夢の中に潜っていくのはとても魅力的だし、ワクワクする設定。私も夢に潜りたい。