kurokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

kuroko

kuroko

映画(603)
ドラマ(38)
アニメ(0)

アマルフィ 女神の報酬(2009年製作の映画)

-

2011.4.15
前置き(伏線)にちょうど飽きてきた頃、
一気に話が動き出したのでそこからは楽しめた。
ただ犯人が分かってからは思ったより普通に終わってしまった気がする。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

2011.4.15
久しぶりの鑑賞。結構忘れていた。
前半はコミカルな話だったのね。
結局は近所の人たちのエゴに振り回されてしまったエドワード。後半の切なげな顔にじーん。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

2011.4.15
約10年ぶりの鑑賞。
オチは知っているが、それはそれで楽しめる。
今回もケビンスペイシーのあの一瞬の顔にゾクゾクした。

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

-

2011.4.9
この世界観大好き。
随所に出てくる一番有名な曲「ファントム オブ ジ オペラ」が掛かるだけで心拍数上がりまくる(笑)
俳優さんはラウルよりファントムのがカッコイイ。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

-

2010.8.16
あっという間に終わってしまった。
大人になったアリスは自分を見つけていくが、
ちょっと物足りなかった。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

-

2010.6.5
全てを騙し騙し繕う面白さはあったけど少し長く感じた。
ただ後半の偽トガシの一世一代の大舞台は面白かった。

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

-

2010.6.5
映画だからといって、大盤振る舞いしすぎた感はあるけど思ったより楽しめた。
道明寺の相変わらずのど直球ぶりには辟易する部分もあるが、なんだかんだ言って女子としては言って欲しい台詞を言っ
>>続きを読む

犬神家の一族(2006年製作の映画)

-

2009.5.5
もっと怖いかと思っていましたが、意外と平気。
でもちょっと眠かった。。。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

-

2009.4.30
逃げ出してもおかしくない状況の中、
それでも家族は捨てられない。
私はそこまで深く家族を愛することができるか自信がない。

さくらん(2007年製作の映画)

-

2009.4.29
色が艶やかで綺麗。椎名林檎の曲もぴったり♪

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

-

2009.4.25
原作読んでない人は分かるのかな?
ずいぶん前に原作既読ですが、
若干ついていけなかった。。。

氷の微笑2(2006年製作の映画)

-

2009.4.22
シャロンストーン綺麗だと思うけど、
男性が虜になるかはどうだろう。。。

ラストサマー(1997年製作の映画)

-

2009.4.22
なつかしい。話はすっごいベタなホラー。でも楽しめた。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

-

2009.4.19
久々に見た。ジョントラボルタ悪役のとき怖い~

相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン(2008年製作の映画)

-

2009.4.18
TV版を見たことなかったので予備知識いっさいなしでの鑑賞。
右京さんいつもあんなに頭いいんですか?

クローズZERO(2007年製作の映画)

-

2009.4.18
まだ不良モノって人気あるんですね。
どうしても昔の不良モノと比較してしまう。
ビーバップもう一回見よっと。

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)

-

2009.4.12
映画だからしょうがないけど、端折りすぎかな。。。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

2015.5.4
結婚はゴールなんかじゃない!と思い知らされますね。
手の上でころころっと転がっているうちが円満なのね。

ここまでは強くなれないけど参考にしておこう(笑)。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

-

2015.5.5
新どらえもんになってから初めてまともに観た。
意外とすんなり入れた。
ピソードはほとんど知ってたしドラ泣き押しが強すぎてうるっとくることはあっても泣けなかった。

もう少し尺を伸ばし
>>続きを読む

ギャングスター・ナンバー1(2000年製作の映画)

-

2015.5.5
10年ぶりくらいに観た。
内容とかほとんど覚えてないけどすっごい印象に残ってた。
好きすぎる想いが狂気やら卑屈やらもうこじらせまくって痛々しい。。。

ポールベタニーのイッちゃってる
>>続きを読む

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

-

2017.5.5
久しぶりに観た。
劣等感からくる自分のカケラ探し。
歌に乗せて叫ぶ姿は美しくカッコいい。
セットがいちいち好みだし、音楽もツボにはまりまくり。
この映画を観るときはスピーカーに繋げて
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

-

2015.5.17
ミラさんは安定のかっこよさ。
かつての仲間との同窓会。
懐かしいね敵だけど。

アンブレラがどうなったとかはもうどうでもよくなってきた(笑)のでどう終わるかだけがたのしみです。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

-

2015.5.16
4年ぶりの鑑賞でした。
誰にでもやり直したいことの一つや二つあるだろう。
その選択が必ずしも幸せになるかは誰にも分からない。
今の選択を信じつつ、
あの時違う道を選んでいたらと後悔
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

-

2015.5.16
宇宙は孤独。ひとたび放り出されれば命取り。
そんな恐怖と酸素との闘いが静かに進む。
語られることはほとんどないのに恐怖だけが大きくなった。
ところで死んでいった人たちはずっと浮遊し
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

-

2015.5.16
冴えないぼんやりくんの時はおかしな妄想ばかりで退屈だったけど、目覚めてからは同じ人?っていうくらい見た目も変わっていった。
誠実に仕事をしていれば誰かが必ず見ている。失ったものもあ
>>続きを読む

|<