kurokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kuroko

kuroko

映画(601)
ドラマ(38)
アニメ(0)

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

-

歌は世界を変えることができる。

殺人事件を目撃してしまったデロリスは、警察に助けを求め匿って貰うが、行先は修道院だった。

聖歌隊が生まれ変わってからの表情が本当に歌を楽しんでいたから、聞いているこ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

それは儚い一目惚れでした。

2人は出会ってしまった。
しかし抗争が絶えないグループ言うなれば敵同士の恋。当然反対されグループ同士の決闘にまで話が大きくなってしまう。。。

過去作も舞台も未見です。
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

-

さぁ 立ち上がれ!

経営が傾いているムーン劇場。起死回生の歌のオーディションを開催決定!賞金はなんと(うっかりミスで)10万ドル!たくさんの人が詰めかけて、メンバーも決まりいよいよ幕があがるはずが…
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

-

文学を守れ!

ベストセラー「デダリュス」の完結編がついに完成。全世界同時発売のため9人の翻訳家を招集。豪邸の地下室に籠って行われた。ある日10ページをネットに拡散され、残りのページを守りたければ…と
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

-

好きになった相手は…

付き合いのバイトで金髪女子高生のコスプレしていた時にぶつかった相手は義理の弟だった!しかも弟が私に一目惚れ?!

トンデモな設定に「ないわー‪」と思ってたけど、2人の可愛らしさ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

スパイダーマン史上最高傑作。

スパイダーマンの正体が全世界にバレてしまった。ドクターストレンジに相談しに行くが魔術が失敗してしまい多くのヴィランを呼び寄せてしまう。

なんの情報も入れずに観たので驚
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

-

※実話です。

リズは初対面ながらも魅力的な男テッドに恋をした。しかし甘い生活は長くは続かなかった。彼が連続殺人犯として拘留され、長い戦いが始まる。

見ている側も人あたりの良さそうな姿に冤罪なのでは
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

-

純朴な少年よ。君こそヒーローだ。

幼い頃母親とはぐれてしまい、その後里親の家を転々としていた14歳のビリー。ある日魔術師のじいさんに力を授けられる。その姿はヒーローだった。何故か見た目が大人になって
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

摩訶不思議なチョコレート工場。

世界一美味しいチョコを作る工場に5人の子供をご招待。世界中にばらまいた、たった5枚のゴールドチケット。幸運な子供は誰?

ウンパルンパ、種類?も豊富で、無表情なおっさ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

-

女たちの尊厳を守る戦い。

権力をかざしてセクハラし放題のロジャーが訴えられた。それをきっかけに被害者の女性達が水面下で声をあげる。

ロジャーって男ゲスすぎて胸糞悪くなった。キャリアを守るためにこら
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

-

少々チャラいイーサンハント。

空港で偶然出会ったロイ。
セクシーだしなんと言っても見た目がハンサム。同じ飛行機に乗り合わせこれはチャンスとジューンは気合いを入れるが、、、こんなに振り回されることにな
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

2022.10.15
2022-032
2回目。


おかえりネオ、トリニティ。

「マトリックス」は本当にゲームの世界なのか?
ゲームの中のモーフィアスが問う。青を飲めば今まで通り。赤を飲めば本当の
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

深すぎる孤独を埋めたもの。

新宿のショーパブで働く凪沙はLGBTで孤独に生きていた。そんな時養育費目当てに親戚の娘一果を引き取る。…心を開かない一果。しかしあるきっかけで2人の距離は少しずつ近づいて
>>続きを読む

危険な情事(1987年製作の映画)

-

遊びのつもりだったんです。。。
パーティーで魅力的な女アレックスと出会うダン。その後仕事で再会し関係をもってしまう。

思い込み激しすぎる女もたいがいだが、この手の男ってバカなの?
30年以上前の映画
>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

-

凍死してしまうような大寒波の中、ホームレス達はシェルターへも行き場がなく一晩だけ図書館を解放して欲しいと入り込んできた。それかなぜか人質をとった立てこもりだと勘違いされてしまう。

公共の場の使い方。
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

-

愛を知る殺し屋。

不良娘のニキータは仲間と強盗に入った先で警官を殺してしまう。無期懲役か殺し屋か。究極の選択を迫られる。

幸せを感じていると必ずくる任務。彼の思いを感じながらも命令は絶対だ。隠し事
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

-

家族の絆で世界を守れ!

ヒーロー活動が規制されている中、ヒーロー復活のため立ち上がった企業が声をかけてきた。インクレディブルではなくイラスティガールに全面に出て欲しいとの依頼だった。忙しくなるヘレン
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

-

スーパーヒーローはやっぱりカッコイイ

15年前にスーパーヒーロー不要論が出て活動できなくなったヒーロー、インクレディブル。今や結婚し子供たちと暮らしていた。ある日何者かのワナにはまり捉えられてしまう
>>続きを読む

天空の蜂(2015年製作の映画)

-

原発を使い続けるということ。

新型ヘリを遠隔操作し「原発を廃棄せよ、さもなくばヘリを墜落させる」と天空の蜂と名乗る者から犯行声明が届いた。

前半の子供救出にハラハラさせられ、後半の事件の解明はあっ
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

-

無くして初めて気づくこと。

製薬会社の社長令嬢野畑七瀬は何かと父親に反発していた。その父親の会社が合併という名の乗っ取られる危機に。打開策として自社で偶然できた、一度死ねる薬を飲むことに。

思った
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

-

当直バイトの夜事件は起きた。

かつて精神科病院だった田所病院。
そこへ先輩医師の依頼で当直のバイトに来た速水。何もないと聞いていたのに事件は起きた。

病院の雰囲気も看護師達も完全にホラー映画の怪し
>>続きを読む

日本沈没(2006年製作の映画)

-

日本はもうすぐ沈没します。

日本は30年後どころか1年以内に沈没するという研究結果が出た。海外へ避難させるも追いつかず、次々と起こる地震、噴火、津波。日本はどうなってしまうのか。

現実に起きている
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

上手く喋れない苦悩。

吃音症で上手く話せないアルバートは克服するため言語聴覚士ローグの元へ通うことに。最初は上手くいくはずもないと思っていたが回復と共に心を開いていくアルバートだった。

結果は分か
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

-

所詮この世は弱肉強食。
強ければ生き弱ければ死ぬ。

瀕死の状態で師匠の比古清十郎に助けられた剣心は志々雄への最後の勝負に向け、奥義会得の修行に入る。

志々雄編完結。
ラスボス志々雄真実の存在感。
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

-

日本を救えるのは彼しかいない。

かつて伝説の人斬りと言われた緋村剣心は、世の平和とともに「殺さず」を貫いていた。しかしその剣心の引退により志々雄真実が影の人斬りとして跡を継いだ。それを良しとしない政
>>続きを読む

囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather(2020年製作の映画)

-

好きになる孤独。

被虐趣味の矢代の元へやってきた百目鬼は、次第に矢代に惹かれていく。
しかし矢代にはずっと思いを寄せている人がいた。

前知識なくBLということも知らずに観たが、なんとも切なく寂しか
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

正義とは何か。

広島ヤクザの抗争に、マル暴の大上は彼らの懐に入りやりたい放題でとても捜査と思えないようなことばかりしていた。新米刑事日岡が大上と組まされ、大上のやり方に納得できなかった。

開始早々
>>続きを読む

ドミノ(2005年製作の映画)

-

2021.4.11
私の名はドミノハーヴェイ。賞金稼ぎ。

金持ちの家に生まれ育つも反発し賞金稼ぎの道へ。エドとチョコと組んで荒稼ぎしていた。そんな時リアリティショーから声をかけられ自体は一変する。
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

-

他者と自分の境界とは。

劇場公開(1997年)から久しぶりの鑑賞。
当時さっぱり分かりませんでしたw
シンを観てからのせいか少し分かった気がする。

シンジの、
すぐ落ち込む、他力本願、人の顔色伺う
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

均衡を破る者すなわち…

幼い頃から見えざる者が見えてしまっていたがために苦しみ続けていた。逃れるために選んだ自死により天国への道は閉ざされた。

キアヌ版エクソシスト。
タバコふかして「クソったれ」
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

-

もういちど君に触れたい。

暴漢に襲われ命を落としたサム。幽霊となって愛するモリーのそばにいても気づいて貰えなかった。そんな時なぜか暴漢がまた現れた。モリーに危機が迫る。

冒頭から2人のラブラブぶり
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

2022.1.23
息子は大人になり、父は全てを理解した。

2回目の鑑賞でようやく私自身も解放されたらしくちゃんと泣けた気がする。
最期の大喧嘩でようやく理解しあえた親子。なんとも人騒がせだな。
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

-

2021.3.18
シンジの自我大爆発。

シンジがエヴァのパイロットとしての生活も慣れてきた頃、第2の少女アスカが華麗に使徒を倒し登場。3人のパイロットが揃い、ギクシャクしながらも平和な生活を送って
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

-

2021.3.17
エヴァとは。これはまだ序章。

何年も会っていない父親から呼び出された碇シンジ。言われるがままやってくるとそこには巨大なロボットの様なものがあり「これに乗って戦え」と無理なことを言
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

2021.3.14
良かれと思った行動により最悪な事態を引き起こしてしまったシンジ。そして14年という長い眠りから覚めたら世界は変わってしまっていた。

エヴァに乗ることが自分の存在意義だと思ってたシ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

-

スマホ落としたっけ?

またあの場所で死体が発見された。
そして犯人らしき人物最凶ハッカーMの正体を探るべく、警察は拘留中の浦野に捜査協力を依頼する。

前作のノリで見るとかなり違っていますね。落とし
>>続きを読む