くろねこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

くろねこ

くろねこ

映画(683)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.4

なかなか。
わりと面白かった。
人造人間のお話で、少し切ない終わり方。
エンジェル怖すぎる‥

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.3

なかなか。
戦闘もしつこ過ぎずわりとあっさり終わって良かった。
チョン切れば良かったのに。
ギャンブル依存症の怖さが少しわかった。

フォトグラフ ~あなたが私を見つけた日~(2019年製作の映画)

3.3

素朴な映画。
盛り上がりもないけど、最後まで楽しめた。
なかなか普段はないテイストと終わり方でこれはこれで良いかな。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.4

なかなか。
ちょっと怖くてちょっとグロいけど、後には引かない。
愛は盲目で人の意見きかないんだろう。
蝶も蛾も大量にいたらイヤだわ。
あんな家に住めない。

本当の目的(2015年製作の映画)

3.6

なかなか。
暗くて淡々としてるけど、引き込まれる。
最後はちゃんとスカッとする終わり。シェパード気になるけど。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.6

なかなか面白かった。
ちょっと予想と違って程よく頭使うストーリー。
記憶って怖いわ。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.6

なかなか!
2作目だけど面白かった。
程よいファンタジーでちょっと感動もしたしいいお話。
黒馬が美しい。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.3

なかなか!
頭使わなくて激しすぎず軽く観れるストーリー。
程よい笑いもあって面白かった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

面白かった。
妄想と現実の境目がわからない鬱になる映画だけど、訴えかけてくるものがある。
悲劇と喜劇、よく表してる映画。
暗い映画なのになんか引き込まれるから凄い。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.2

まあまあかな。
期待し過ぎは良くないけど、程よい怖さとストーリー。
おじいさんとおばあさんが‥
初めて待ち合わせするときは写真確認必須だ。

奇跡が降る街(1991年製作の映画)

3.3

まあまあ。
最初はわりと退屈だったけど、最後は予想外の展開で感動した。
魅力的な登場人物はいないけど、人間味のある映画。

魔界探偵ゴーゴリIII 蘇りし者たちと最後の戦い(2018年製作の映画)

3.6

まあまあ。
シリーズの3作目だけどわりと最後まで楽しめた。主人公かっこよくないけどストーリーはそこそこ。
スッキリ終わった後に続く系の一コマ。

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

3.0

まあまあ。
ちょっと長く感じてワクワクはしなかった。
ガチのエイリアンものだった。
わりとグロい。最後の小さいのどうなったのかな。

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.3

なかなか。
最初、わりとスプラッタ映像だけど、女の子可愛いしあとに引かないホラー。
死亡フラグ最初から出まくり。
最後はわりとファンタジーな設定と結末。
仲間が増えてエンドレスストーリー。

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

3.6

なかなか!新宿武蔵野館で観た。平日は混んでなくて快適。
サラッと見れるストーリーで後半は予想以上に面白かった。
わりと笑える明るい映画だけど、ちょっと感動もあって泣ける。
最後、全員が成功するわけでな
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.4

なかなか。
迫力あってまあまあ面白いストーリー。
ハゲが超人過ぎて笑える。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.4

まあまあ!
音が大きかったりちょっと聞こえづらかったり少し不快だけどわりと楽しめる。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.2

まあまあかな。
ストーリーはそこそこ。
ジュラシックパークの恐竜の鳴き声みたいだった。
音が大きかったり聞こえづらかったり、ちょっと不快。
ちょっと長いけど最後まで楽しめた。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.9

面白かった!
ハラハラ手に力が入って緊迫した雰囲気がやく撮れている。
カナダ人の大使も偉いけど、命を危険に晒した使用人にも感謝の何かを送ってほしいわ。

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.0

まあまあ。
よくあるホラーでそこそこ楽しめた。
あまり怖くはない。
バカップルはいつも同じ結末。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.4

なかなか。
映像もきれいで迫力ある。
さらっと観れた。
ヒロインの色はアリエルの真似かね。まあ、きれいな人だからまだ良かったわー
男は別にかっこよくない。人間の悪役の扱いがかわいそうだし、しつこい。

BAD DADDY 史上最悪のツアーガイド(2011年製作の映画)

3.2

面白かった。
頭使わないで軽く観れる。
全部がオーソドックスな読める展開。
ちょっと感動、ちょっとホーム・アローン要素w

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.3

感動!最後は哭きながら観てた。
実話に基づいてと書かれても大幅に脚色されてることが多いけど、従業員の犠牲者数からして本当なんだろうなと。
リアルで悲しすぎるお話。助けが来るのが当たり前と思ってるから衝
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

なかなかだった。
激しい映像もなくわかりやすいストーリー。
この女の人みたいに最後に同じことをする決断はできないな。

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.7

なかなか面白かった!
新宿武蔵野館で観た。
あまり期待してなかったらまさかの大当たり。
思春期の男の子がモヤモヤして曖昧に終わるのかと思ってたら、想像以上の終わり方でハッとした。
最後、どうやったのか
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.4

なかなか面白かった。
たまには軽いテイストもいいかな。
白雪姫の表情が可愛い。

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.3

なかなか。
わりとリアルな対テロのストーリー。
一歩引いて駒として見なきゃやってられないだろうな。

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.5

なかなか。
面白いメッセンジャーで最後まで楽しめた。
育った環境での価値感の違いで殺人なんで全く悪く思わない主人公が最強の香水を作り上げる話

エイリアン・トルネード(2012年製作の映画)

2.5

まあ、観れなくもないけど、入り込めなかった。
安っぽいストーリーで姿のないエイリアンを退けるお話。

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.4

なかなか。
ちょっと古くて長い。
でも、最後まで面白かった。
ろくでもない男がたくさん出てきてちょっとイラッとするけどリアル。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.6

なかなか!
最後までわからない感じ。
頭は使うけど難しすぎず、展開がハラハラ面白かった。

5月の花嫁学校(2020年製作の映画)

3.0

新宿武蔵野館で観た。一席ずつ空けてて安心。
まあまあかなー。
途中まで面白かったけど、エンディング一気に結末を無理やり詰め込んだ感じ。いきなり歌とダンス入ってきて吹き出しそうだったわ笑

ウィッチ(2015年製作の映画)

2.9

うーん。パッとしない。
暗いしストーリーももよくわからん。
身勝手で頭の悪い人両親にイラつく。女の子かわいい。

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.5

面白かった!
どんどん引き込まれるし、早口だけどわかりやすい。
わりと感動もしていいストーリー。

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.3

なかなか。
暗めだけど、お城とかきれいだし面白かった。
血とかでないけどちょっとグロいかも。