OffLineさんの映画レビュー・感想・評価

OffLine

OffLine

映画(78)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

私はとてもネガティブで、自分の負の感情に支配されて相手に依存した結果、一緒に奈落へ落ちてしまうのをいつも恐れています。

逆に、相手が困ったり悩んでいる姿を見ると、何か力になれないだろうか、と思う反面
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

音が心地よくて随分ウトウトしてしまいました。おいしい儲け話の先にあるものとは…?もう一度観に行ってきます!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

どこからかお芝居と現実(こちらもお芝居)が交差するような、不思議な映画でした。3人の少女たちがかわいかったです。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

ヴィーガンって痩せているイメージがあったので、肉付きのよい人たちが殺されていくのに少し違和感がありました。コメディタッチでボンヤリと鑑賞するのにおすすめです。

花に嵐(2015年製作の映画)

-

花ちゃんのあれこれ、突っ込みたいところはありました。脂くんがいきなりキレられたり、可哀想な目に遭う場面が見てられませんでした。ちょっとホラー的に感じるところもあり。かなりカメラが揺れるので酔い、最後は>>続きを読む

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

-

悲しさは使い古された喜び。友達や恋人が自分と同じように大切におもってくれているか、不安になったり、言葉で確かめたくなったり。2人で遠出して時間を過ごす中に、どこか悲しさやこのままでいられない恐れを感じ>>続きを読む

女と男のいる舗道(1962年製作の映画)

-

初のゴダール作品鑑賞。おじいさんとお話しのシーンが好きでした。最初から最後まで面白い!とは思えなかったけれど、何度か観ていくうちにもっと好きになれるような気がしています。

エレファント(2003年製作の映画)

-

高校生たちの日常を淡々とカメラで追跡する。凄惨な場面でのクラシック曲流れるのはあまり好きでない。

>|