くろのにつけさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

くろのにつけ

くろのにつけ

映画(315)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワルキューレ(2008年製作の映画)

3.0

WOWOWで鑑賞。
第二次世界大戦中に起こったシュタウフェンベルク大佐らによる最後のヒトラー暗殺計画であるワルキューレ作戦を扱った映画です。
今作は史実に基づいた話であり、観る前から結末は分かっている
>>続きを読む

評決(1982年製作の映画)

3.2

WOWOWで鑑賞。
シドニー・ルメット監督による医療ミス裁判が題材の法廷ものの映画です。

主人公の弁護士ポールは原告側の被害者家族の弁護人になります。
時系列通りにありのままに事が進んでいく地味な描
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

4.0

前々から観てみたかった映画です。
WOWOWで吹替版を鑑賞。
蓋を開けてみたら単なるエージェントとスポーツ選手の仕事関係に焦点をあてた話ではなく、家族や恋愛面にもかなり比重を置いている映画でした。
>>続きを読む

天空の蜂(2015年製作の映画)

2.8

WOWOWで鑑賞しました。
原作は未読です。
原作が20年前に書かれていて原発爆破計画が題材ですと⁉︎∑(゚Д゚)
なんという先見の明!
東野圭吾はすごいな、原作は読もうかなという気にさせてくれる映画
>>続きを読む

ゼロの未来(2013年製作の映画)

3.0

テリー・ギリアム監督の世界観は今作でも独特です。カラフルな色彩が印象に残りました。
天才コンピューター技師でゼロの定理の解明が任務である主人公コーエンは、偏屈というかかなりアクが強い個性的な性格をして
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.7

知人にDVDを借りて鑑賞。

運び屋フランクが、なんと今度はセレブ一家の子供の送り迎えの運転手をしています。
フランク曰く珍しい仕事だとか。
車中でのフランクとのなぞなぞにハマる子供が可愛いです。フラ
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.5

ついこの間『コラテラル』を観て、
ステイサムさんは?ステイサムさんは必要なの?(´Д` )
となりましたので(コラテラル自体は面白かったですが笑)、こうなったらここはステイサムさんが主役の『トランスポ
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.8

ちょうどレビュー200本目です!
200本目の節目に来ましたので、ここは不朽の名作をチョイスしました。
私の母がオードリー・ヘップバーンが好きで、今作はWOWOWでオードリー特集をやっていた時に一緒に
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.5

夢破れたタクシードライバーのマックスが殺し屋ヴィンセントを乗客に乗せてしまったことから、殺人犯を運ぶ運転手となり連続殺人事件に"巻き込まれていく"映画。

殺し屋トム・クルーズと運転手ジェイミー・フォ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初見時は衝撃的だったラストシーン。
撃たれた側がジャン・レノが倒れていく目線で映している演出が新鮮で、とても印象に残っています。

ジャン・レノ演じる主人公が撃たれるシーンそのものを見たくなかったよう
>>続きを読む

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

3.0

ドラマ版から観ていると仙崎に職場には後輩がいて、家庭があって子供がいるのに時の流れを感じます。
佐藤隆太がプロポーズを断られる序盤で始まったところで、だいたいの話の展開がもう予想できましたよね今作って
>>続きを読む

大いなる陰謀(2007年製作の映画)

2.7

WOWOWで鑑賞。
邦題が微妙ですね、全く内容と合ってません(笑)。

議員のトム・クルーズと記者のメリル・ストリープ。
教授のロバート・レッドフォードと議論をふっかけるのが得意な出席率の低い学生。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

2.8

BSプレミアムの吹替版で鑑賞。

インディ・ジョーンズシリーズの新作で、一番お金もかかってそうでCGも進歩している映像なのに。
ストーリーにガックリきました。

結構アクションシーンもこなしてましたが
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.1

カオス理論をテーマにしている作品。
評価が高いので前々から気になっていて、WOWOWの放送に飛びついて鑑賞。

子供の頃に起こった自分や友人や大切な彼女の人生の分岐点となった大きな出来事。
大学生の主
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

キャプテン・アメリカ、実は1作目をまだ観ていないので登場人物関係サッパリだったのですが、WOWOWで2作目のウィンター・ソルジャーをやっていたので思わず観てしまいました。

すごい面白かったです!
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.3

架空のカナダを舞台に、発達障害児の親が生活に困窮した場合は子供を引き離して施設に入院させる措置を取れるという架空の法律をテーマにした映画。

架空の話でありながら、画面の表現や演出がまるでドキュメンタ
>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.7

J・グリシャムのベストセラー小説『法律事務所』の映画化。
原作は未読で観ました。

コピー機や電話などの小道具を見ていると時代を感じる古い映画ですし、時間も長いんですが、なかなか面白かったです。
ハー
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

3.0

贅沢なキャストがこれでもかと贅沢に使われている三谷作品の時代劇です。
今作の番宣は大して観ておらず、歴史もののコメディなのかなと思って観始めました。

キャストがそこまで出すのかと思う程ちょい役も含め
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.8

"つじつまを合わせて"

閉ざされた森とかいう適当な邦題で損している感がある作品。
90分程度なのでサクッと観られて、ちょっとした息抜きにピッタリのミステリー作品です。

誰が犯人なのか。
容疑者が書
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.3

リメイク版だそうですが、オリジナルのオープンユアアイズは未見で観ました。
順風満帆なイケメンの会社社長が、女性トラブルによる自動車事故で顔面を損傷して醜くなったことをきっかけに人生の歯車が狂っていくお
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.7

映像が素晴らしい迫力!
スケールが雄大で綺麗です。
無限の宇宙に1人取り残された恐怖がリアルに伝わってきます。
ストーリーは正直予測がつかないタイプではないのでそんなに...でしたが、この映像は映画館
>>続きを読む

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

3.5

知人からDVDを借りたので鑑賞。
これはタイトルからあの某有名作をどうしても連想しますよ(笑)。
おかげでハードルが上がって観たせいか、序盤は話がゴチャゴチャ進むこともあり、アレッ?と若干期待外れ感が
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

WOWOWで鑑賞。

ウイルスによって汚染された未来から、原因を解明出来れば特赦が下りるという条件で、タイムトラベルで過去である1996年に送り込まれる囚人が主人公のSFサスペンスもの。
何回か違う年
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

2.8

WOWOWで鑑賞。
2人コンビで行うカクテルパフォーマンスは決まっていて鮮やかでした。

話の内容としてはかなり薄かったです。
BARビジネスで一攫千金の成功の野望を抱く主人公が、女の人を次々見境なく
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

2.9

WOWOWで鑑賞。

ここの所良作を連発しているディズニー実写作品の中で、私はあまりハマれなかった一本。
近未来SFは好きなジャンルなんですが、今作は好みではありませんでした。

ケイシーにアテナから
>>続きを読む

アナと雪の女王/エルサのサプライズ(2015年製作の映画)

3.6

WOWOWで鑑賞。
実写版シンデレラと同時上映された7分程のショートムービー。

アナの誕生日パーティーをしようと張り切るエルサだが、当日風邪をひいてしまいー。

楽しそうなオラフと、エルサがくしゃみ
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.2

地上波で続きを鑑賞。
前篇で広げに広げた風呂敷を、後篇で綺麗に回収するというよりグシャッと丸めて潰してしまった残念な印象です。
聞かなきゃ良かったなとなる、あっけない真相でした。

また、校内裁判中に
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

地上波で鑑賞。
原作は未読です。

これは中学生の言う台詞かな?と首を傾げるような、大人びた表現をする子供が多かったように感じました。
身体は子供!頭脳は大人!の名探偵コナンが大量発生している中学校と
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.6

WOWOWで鑑賞。
11歳の女の子ライリーの頭の中の感情が主人公という発想が良いと思いました。
また、ライリーのお父さんとお母さんの頭の中の感情も出てくるのが面白かったです。
子育て中の親層が、うんう
>>続きを読む

リベンジ・トラップ/美しすぎる罠(2015年製作の映画)

2.5

WOWOWで鑑賞。
ロザムンド・パイクの無表情が怖いです。何だろうな、目が怖いですね。

演じるミランダは潔癖症で服装がオシャレ。
綺麗なワンピースさえもだんだんホラー要素に見えてくる辺りが怖かったで
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.1

WOWOWで鑑賞。

朝起きたら前日の記憶までを一切忘れてしまうという、記憶障害に苦しむ女性が主人公です。
同じ記憶障害を前向きに扱っていた50回目のファーストキスとは対照的に、今作はとても深刻な現実
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.2

WOWOWで鑑賞。
原作は読んでいません。
やられた〜!となるよりは、
あーなるほど。そうだよねと冷静になる作品。

ポスターのキャッチコピーですが、
最後の5分で親切なのか何なのか、懇切丁寧な説明を
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

"人生は捨てたものじゃない。"

WOWOWにて鑑賞。
売れたバンド仲間の恋人に捨てられ失恋したヒロインと、彼女の才能を見出した音楽プロデューサーの再生のヒューマンドラマです。

ライブハウスで歌うグ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

BSプレミアムにて鑑賞。
前々からどんでん返しのある映画として名前があがっていて、一度観たくてマークしていた映画です。

弟コンラッドからの誕生日プレゼントでもらった会社の番号に電話してから、毎日の生
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

WOWOWにて前作3作品を観てから鑑賞。
これは映画館で観れば良かった〜!
画面の色彩といい迫力といい、ああ映画館で観れば良かった〜!

マックス目当てだったはずが、すっかりフュリオサ隊長の虜にされま
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.7

シャーロックは元々ドラマをシーズン1,2,3とBSで欠かさず観ていて、シャーロック・ホームズもの好きな私は全部録画もする程ハマっていました。
海外ではドラマとして放送されて日本では映画館で上映された本
>>続きを読む