くろおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

正欲(2023年製作の映画)

3.8

2時間以上あるうち、3分の2、いや4分の3はいたたまれない気持ちにさせてくれる映画。
どうでもいいやつの結婚式なんて地獄だよね…
ビデオレターとか「うわぁぁぁ」ってなる。

それだけ主人公たちの状況に
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.3

話の流れが全体的にふわっとしてて首をひねりっぱなしだったな・・・
完全にストーリーの都合でキャラクターが動いてる様な。
結局この新3部作も1作めだけでよかった気がする。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8

バリー・リンドン並みにどこを切っても絵になる映像。
戦争シーンも凄まじく、メイン二人の演技も見所。

が、どうしてもダイジェスト的な内容になってしまってるんで、ちゃんと知識が無いと場面ごとの繋がりが分
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.4

前作より退屈に感じちゃったな~
ハードルが上がったか、本筋のどうでも良さが増したせいか…
笑えるところもあるにはあったが、若干大阪への配慮を感じた気もする。
もっと無茶苦茶言ってくれても良かったのにw
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

北野映画らしいバイオレンスとコントで面白い!
士道とか忠義とかでなく、野心と性愛で行動するのがらしい視点で新鮮。
そこんところが集約されたラストも非常に良し。

予告から分かってたけど、武将のキャラク
>>続きを読む

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

3.2

女性陣がカッコいい!

が、それだけかも…終始ゆるいのに時折ヘビーになったり、話の筋がよく分からんかったり…
スリルと爽快感のどっちも今ひとつな印象

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

淡々と殺し屋の仕事っぷりを描く、お仕事ムービー?
の割には冒頭で失敗してるけど。

あまりに起伏が無いんで、駄目な人は多いかも。
現代的殺し屋の手法とマイケル・ファスベンダーの独白を楽しむ映画

Shohei Ohtani - Beyond the Dream(2023年製作の映画)

4.0

凄い豪華なインタビュー陣。マドン監督は辞める前だったんだろう。

やっぱ栗山監督と日ハムが凄いな~。
それがあってのWBCだからさらに熱い。

松井の棒読みナレーションは最初笑ったが、徐々にクセになる
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

キャプテン・マーベルはやっぱ髪長い方が断然イイな!色んな姿を見せてくれたし、今作ウリ(?)の交代アクションも楽しい。

が、それ以外は特にキャラクターの成長もドラマも無く、アッサリ風味。
ミッドクレジ
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.0

やっぱ流石のジミー・チン夫妻作品!
普通に映画もイケる!

「チーム」って所にフォーカスしたのが良い!
やっぱジョディ・フォスターは年取っても美しい!
そしてアネット・ベニングよりも筋肉モリモリだった
>>続きを読む

スライ:スタローンの物語(2023年製作の映画)

4.0

やっぱスタローンは最高やな。
自身の人生が作品に大きく関わってる事を改めて実感させてくれる。
ランボー5作目のラストの話とか最高だった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

監督山崎貴に不安を感じる人も多かっただろうし、自分もその一人だけど、これはもう降参するしかない一作でした。
まずゴジラが出てこない場面も面白い。
戦争の傷跡から立ち上がろうとする人々の物語でもあり、戦
>>続きを読む

眠りの地(2023年製作の映画)

3.9

安定感のある実話法廷モノ。
主演二人も固いしいかにも弁護士通しの駆け引きや、人種問題が絡んでくるいかにもアメリカの裁判って感じで面白い。

ジェイミー・フォックスよりも新人の弁護士の功績デカすぎんか?
>>続きを読む

ナックルガール(2023年製作の映画)

3.4

主演の三吉彩花がカッコかわいかったので、映画として最低限の役割は果たしている、はず・・・
とはいえ、もう一押し欲しかったのは確か。

お話は妹の偽装自殺、巨大企業と警察の癒着+違法な賭博ファイトでだい
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.2

終盤の展開はもうメチャメチャ泣けた…
それだけで十分素晴らしいんだが、鬱屈な前半の展開がもうちょっと生きてきてると更に最高だったんだが…
花子が映画監督を目指す動機とかも見えれば見えれば尚更。
コロナ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.8

殺しても殺しても死なない男。
なんで?って「死のうとしないから」
それでええのか?と思うが、良いんです!そういう映画です。
バーフバリ、RRR並みに「んなアホな」なアクションが展開されるが、
スタイリ
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.7

こういうジャンルに相応しく、何を信じたら良いのか分かんない状態で話が二転三転しておもろい!100分無い短さも良い!

が、家族愛やら記憶の塗り替え、洗脳に精神支配と鍵になる要素はいっぱいあるのに観たあ
>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.8

主演の二人はやっぱイイ!
ながら基本的にタリバンにやられっぱなしだからか、どうしても人質側の自業自得感がチラつくからか、そこまでのめり込めず…
ヒョンビンの過去エピソードも投げっぱなし…

しかし、ク
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.1

まさかの3時間超えにビビっていたが…

メッチャおもしろーい。なんだコレ?
こうなると長い上映時間が極上の時間に変わってくれるなぁ。
画面からビンビンの緊張感と実話なのに予期せぬ展開、というか想像以上
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

100億ドルの値がつく謎の兵器売買を阻止するために、武器商人の推し俳優であるハリウッドスターをスパイとして送り込む…
ってなんか最近観たような?
キャラクターもなかなかだし、ガイ・リッチーらしくテンポ
>>続きを読む

炎628(1985年製作の映画)

3.8

戦争、虐殺の悲惨さを少年の顔の変化で表現しようっていう発想が凄いな。
独特のカット、音声で不穏さが倍増してるものの、何が起こってるのか分かりづらかったりもする。

次元大介(2023年製作の映画)

3.3

うーむ、悪くは無いんだけど、劣化版アジョシって感じ…。
キャストも全体的に良いんだけど、どうしてもアクションがなぁ、今の時代だとやっぱ少々目劣りする。
ただ大元のルパンよりは全然おもろい。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

意外にも本作はグロさ3割マシ。
インパクトもあるがマッコール自身の異常性が際立っておもろい。
もう最強なのは分かってるから、マフィア目線のホラー描写に切り替わってる。爽快感は薄れるけどこれはこれでおも
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

4.1

予想以上にヘビーなポリティカルサスペンスで凄い面白い!
策謀に次ぐ策謀、単純なドンパチから無惨な尋問シーンも含めて常時目が離せない緊張感。
クライマックスの混沌っぷりからオチのつけ方まで完全好み。
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.9

長い原作を1本にまとめるなんて到底無理だから、本作だけで終わらないと聞いて俄然観たくなった。
原作を読んだのはだいぶ前だけど、かなり丁寧な印象。
かといって退屈するほどテンポが悪いわけでもなく、丁度い
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

いつものジョン・ウィック+ド兄ィの魅力たっぷりで、こりゃおもろい!
とはいえクォータービュー長回し戦闘やら、凱旋門で轢かれまくるジョンに階段転がりすぎのジョンと新しい見せ場も凄い!
3時間近くある長尺
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

もう何回目か分からんタートルズのリブート。
地下道に合う煤けたタッチに魅了される。
「ちょっとこのミュータント達、人間が出来すぎだろ!」ってなったり、
最近のエイプリル描写に対する風潮はちょっと納得で
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.1

前作を踏まえつつ、しっかり面白く作ってるの凄い!
コメディもアクションもハイレベル。筋書きは若干とっ散らかった部分がありつつも伏線は回収してラストはしっかり熱くさせる。
エンタメ映画として高水準!

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

予告の時点から超王道スポ根、監督がニール・ブロムカンプ、こういった作品に超重要なメンター役にデヴィッド・ハーバーと、もうこれは鉄板でしょ!というべき作品。

しかもテンポが早くてかったるい場面がほとん
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.3

正直、ミックのところから原作そのままにやった方が良かったんじゃないの?
っていうチャチなストーリーと、せっかくの海原編なのに妙なコラボが多くてシリアスさが削がれる点。
オリキャラもあんまり魅力ナシだし
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.0

アニメとストップモーションの融合?
今まで観たことのない映像とある種グロテスクな謎ストーリーに魅せられて全く目が離せんかった。コレは凄い!

一応、支配者階級の「だからオマエらの様な下等な奴は管理され
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.8

新旧揃って確かなキャストで王道なボクシングストーリー。
非常に好み。地味目な橋本環奈も可愛い。

しかし、タイトル通りとはいえオチは展開的に疑問かな…

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

この手の続編の鉄板である増殖(前作も2体いたが)に加えて巨大ダコまで追加。
人間側にもステイサムにウー・ジンを加えてアクション盛々。

…のはずが、そのせいでスリルが分散気味かも…
微妙なカット割りと
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.8

2023年にクローネンバーグの新作を映画館で観れる喜び。
お話はここ近年のゆったりした感じながら、初期作の様なグロさと謎にキモい装置が沢山出て来て嬉しい。
絶対普通に飯食った方が良いと思うんだが…w
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

題材もそうだし、公開前のツイッター騒ぎもあっておじさんには見づらい…と思ってたが初っ端から2001年パロで「この映画スゴ!」ってなった。
マーゴット・ロビーはもちろんライアン・ゴズリングにチャンチー、
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.6

ガル・ガドットの美貌とそこそこ満足行くアクション。
これで十分っちゃあ十分なんだが全体的に脚本が頭悪めで、他キャラクターにも魅力無し…
もうちょっとプラスアルファが欲しかったな。